【日本一早い】M6ドライバー DI-7カスタム!!!
話題のM6ドライバーで、
多分これが日本一早いDI-7カスタムの御紹介です。
「9.5° DI-7(X)」アンド「10.5° DI-7(S)」!!!!!
9.5° DI-7(X)の詳細はこちら。
10.5° DI-7(S)の詳細はこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ
話題のM6ドライバーで、
多分これが日本一早いDI-7カスタムの御紹介です。
9.5° DI-7(X)の詳細はこちら。
10.5° DI-7(S)の詳細はこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ
あらかじめ謝罪させて頂きます。
一般ゴルファーの方々には申し訳ございません!!
m(_ _)m
今回のブログは
・いまだネットでも情報自体が少ない!
・まず装着されたクラブがない!!
かなり最先端マニア向け内容になっております。
今、世間のギアマニアたちの中で
最も気になっているシャフトがコレ。
昨年12月に発売されたばかり。
「打った事がある」という方はかなり少ないはず。
フレックスは1.0(46.5g)/2.0(49g)の2種類。
いずれも50gを切る重量設定ですが安易に数値で判断してはいけません。
これはスイングテンポでゆったり(1.0)と速い(2.0)で区分けされており、
ネット情報では2.0をHS50m/s前後で振ってもしっかりついてくるという見解も。
鞭のようなイメージと評され、手元は重量感を感じさせ先端は強烈に撓る!
飛距離を伸ばしたいアマチュアゴルファーにはかなりアツいゾーンになっています。
実はこのシャフトを発売したのは「REALSPORTS」!!
さらに「飛びの黄金比」や「RS-D」で有名なGrandista(グランディスタ)と言えばもうお判りでしょう。
グランディスタと分けた新ブランドとしてこれから知名度が上がっていくシャフトです。
そこで今回は
こちらのヘッドで組み上げました。
【ムジーク XSPIRE XR(エクスパイア エックスアール)】!!!!!
スイングパワーを最大限に活かし、なによりヘッドそのものがやさしい。
噂のターン力はスライスに悩むゴルファーへの救世主になるでしょう。
このモデルはFA(フェースアングル)を選ぶことが出来ます。
今回のヘッドはFA:S0.5。
いわゆる“左には行きたくないが、球は掴まえたい”というゴルファー向け。
これぞ“今最も打ってみたいドライバー(マニア向け)”と言えるでしょう
詳細はこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ
ドライバーのハードスペック!求めるのは強弾道!
そして、コントロールできるヘッドでなければいけません!
こちらのヘッドをお忘れではありませんか?
フルチタンならではの打感・打音。
ネックは可変式ではなく固定式。そして文句のつけようがないストレートフェース!
ロフト9.5°でハードヒッターが好む中弾道が打てます。
さて、注目のシャフトですが
○○のXなら手元調子を想像するのがよくあるパターンですが、
今回はひと味違います!
先中調子で程良くしなるイメージのEVOⅢ
しかし今回は手ごわい757X 77g トルク3.0 固有振動数276CPM バランスD5.5
隠れた名器と言われるEPIC FORGED ドライバー!
これからのゴルフシーズンのエースドライバーにいかがでしょうか。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
2019年1月1日から 新ルールとなり 距離測定器の使用が緩和され
ラウンド中も使用可能となりました。
中でも レーザー測定器に関しては 多くの競技志向者の方が以前から愛用していましたが
今後は一般的なアマチュアゴルファーからも注目を集めそうです。
NikonやBushnellなど 高性能の高額モデルが人気ですが
今回は入門編として お手軽価格のレーザー測定器を御紹介します。
600mまで計測可能で 測定パターンは全部で5つ
もちろん その中には 直線距離のみを表示するツアーモードもあります。
距離+角度を考慮し 打つべき飛距離を表示する なんて機能もあります。
カメラのレンズ&フィルターの大手ブランドが作り上げた ゴルフ用レーザー測定器なので
この価格は魅力的!!
今まで お持ちでない方に オススメの一品です。
早速、新しくなった 新ルールの恩恵に預かっちゃいましょう。
※ただしスロープレーにならないように 気をつけましょう。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
ロング&ミドルアイアンの代わりになるやさしいクラブといえばこちら
貫通型スピードポケットがバックスピン低減、ボール初速UP、スイートエリア拡大に貢献。
今回は、U4 22° U5 25° U6 28° 3本同時入荷です!
以前は余裕で届いていたショートホールで最近は近くに打つのがやっと。
ナイスショットしても転がって奥のガードバンカーへ。
こんな悪循環におさらばできるのがM4 RESCUEですよ!!
シャフトは三菱ケミカルと共同開発した【FUBUKI TM6R】
重量約57g トルク3.2 中調子
振り抜き易く、楽に高弾道が打てて、若干の方向&飛距離のブレも驚くほど狭いエリアでおさまっています。
そして、個人的に好きな部分が顔&座りの良さ!
ターゲットにあわせやすいフォルムなので違和感無くアドレスできます。
なかなか出来なかった余裕のパーオンをして、バーディパットに挑んでください!!
U4はこちら
U5はこちら
U6はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
最終日サスペンデットの為 月曜日に順延となった
AT&Tペブルビーチ ナショナル プロアマ
優勝したのは 「フィル・ミケルソン」
今年の全米オープンの会場となる ペブルビーチで勝ったことで
間違いなく今年の全米オープンの主役は彼!!
キャリアグランドスラムを賭けて挑む 最後に残ったタイトル。
6/16日の最終日は 彼の誕生日。
会場のペブルビーチは 祖父がキャディーとして働いたコース
ペブルビーチのみで使うグリーンマーカーの1ドルコインは その祖父からもらった形見の品
もちろん 全米オープンも、この1ドルコインと共に戦うでしょう。
今回の優勝で、お膳立ては 十分すぎるほど揃った。
6月が 待ち遠しい!!
ちなみに 現在 ミケルソンが使用しているアイアンと同系のモデルが藤沢店にあります。
※レフティーではなく 右利き用です。
美しいフォルムを持つ フラットバックアイアン。
薄いトップライン 小ぶりのヘッド 数量限定発売による希少性も魅力的!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ