2022年8月21日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!! ヘッドとシャフトのコンセプトが合致したライトスペックなドライバーです!!
PRGR LSドライバー! ヘッドスピード40前後のゴルファーを対象に設計されたドライバー。 上の画像にも書かれているディープバックソールデザイン(2段ソールでバックフェース側のボリューム満点!)により、重心が低く深くなっており、ボールが上がりやすく且つスピン量を抑える事に成功しております。
更にフェースはミルドカップフェースを採用。 フェース面の凹凸を綺麗に均されていつつ打音・打感の向上をも実現し、カップフェースにより反発エリアの拡大が達成されております。
さらにさらに!今回入荷のこちらはロフト11.5°でボールが上がりきらない方でも高さがしっかり出せるロフト。 ドライバーが上がらないとお悩みの方にこそ選んで頂きたい1本です。
そしてシャフトがこちら! グラファイトデザイン 秩父(S)! グラファイトデザインの技術の粋を集めて作られた「軽くて振りやすい、けれどもブレにくい」プレミアムシャフト。 名前にグラファイトデザイン本社のある埼玉県秩父市の地名を付けている事からもその意気込みが伺えます。 今回入荷のSシャフトですと44gとかなり軽く且つブレが出にくいため、軽くて振りやすくしたいと考えている方にピッタリのシャフトです。 軽くて上がりやすいドライバーを求めている方に是非選んで頂きたい1本です。 ヘッドとシャフトのコンセプトが見事合致したこのドライバーを是非どうぞ!! 詳細はこちら
2022年8月16日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は! シャフトが非常にピーキーながら使いこなすと強力な武器になってくれるドライバーです!
ヘッドはこちら! Muziik On The Screw DD2 HEAVENドライバー! アマチュアゴルファーに多く見られるヒール下部からトゥ上部へのミスに強い45°の斜めのフェース(システム45)を採用。 もちろんその素材はDAT55G。 高い飛距離性能を発揮しつつ、ミスヒットでの飛距離ロスを極限まで抑えてくれます。
実際フェース面を見ましてもヒール下部とトゥ上部が膨らんだデザインをしております。 これで構えてみても違和感がほぼ無いのですからデザインの妙と言わざるを得ません。 そして…これが使いこなせれば強力な武器になるシャフトです!
Crazy Noir CB-80LS!フレックスは7.7(SX相当)! 超高弾性カーボンシャフトの走りであるクレイジーの、それも当時から扱いきれると強烈な弾きを生むと話題であったCB-80。 その飛距離性能を今でもよく覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 ピーキーと呼んだ通り、どなたでも扱えるシャフトではありません。 ですが…寛容なヘッドとそのピーキーさを武器に出来れば!驚きの飛距離に繋がるのではないでしょうか!? このピーキーさを是非モノにしちゃってください! 詳細はこちら
2022年8月14日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!! 表題通り、しっかり叩いて飛ばせるドライバーです!!
Callway EPIC SPEEDの…!!
Triple Diamond LSです!! いわゆるツアーバージョンにあたるトリプルダイヤモンド。 それもロースピンバージョンのLS。 更にはロフト9°と叩いて飛ばせる要素てんこ盛りです!
加えてシャフトも叩ける仕様! PROJECT X HZRDUS YELLOW65。 スイングへの追従性の非常に高い、しなり感を抑えたシャフト。 ヘッドだけではなくシャフトも叩いて飛ばせる仕様です! 夏場は身体が動くから叩けるドライバーが欲しい!という方に是非手に取って頂きたい1本です。 お気になった方はお早めにどうぞ!! 詳細はこちら
2022年8月13日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!! 世間では「難しい」と言われがちなあのドライバーです!
TaylorMade STEALTHドライバー! 「カーボンウッド時代の到来」という大々的なキャッチコピーを背負って世に送り出されたカーボンフェースドライバー! ですが…「難しい」「上がりにくい」「飛ばない」というご意見を伺う事も多いドライバーではあります。 一方で今まで以上に飛ぶようになったというご意見も伺う事もあります。 この意見の分かれ目に関しては「賛否のどちらもカーボンフェースの効能」という結論になるかと考えております。 STEALTHのカーボンフェースの最大の特性は「バックスピン量が減る事」なのですが、これがプラスに作用して飛距離が伸びたケースと、マイナスに作用してボールが上がりきらなくなったケースとが起きていると思われます。 と、話が少し横道に逸れました(汗) そんな中でどちらかと言えばマイナス方面に作用した方にこそ是非ご覧頂きたいのが今回ご紹介のこの1本です。
ヘッドはシリーズ中最もやさしいSTEALTH HD。 ハイドローの名前通り、つかまりと上がりやすさを重視したバージョンです。
装着シャフトも少しライトなSpeeder NX50(SR)。 ヘッドもシャフトもやややさしめにする事で、カーボンフェースがもたらす低スピンという特性をメリットとして活かせる仕様となっております。 ヘッドの特性がロースピンである以上、上がりやすくシャフトもライトにするというのは大いにアリかと思います。 扱いやすいSTEALTHを是非どうぞ!! 詳細はこちら
2022年8月10日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!! その実力が広く認知されているminiです!!
こちら! TaylorMade 300 MINI DRIVER! 307ccのコンパクトドライバー! シャフトの長さも43.75inch(※カタログ値)と短めになっており、ティーショットはもちろんフェアウェイからも打てるクラブとなっております。 そしてこのクラブ、ただ小さいだけではないというのが評価されている最大のポイントです。
フェースはチタン製のツイストフェース!
クラウンにはカーボンを採用された、テーラーメイドの技術を凝縮した「ヘッドサイズが小さいだけのドライバー」、まさにその名の通り「ミニドライバー」になっております。 ネックも「カチャカチャ」になっており、フェースアングルやロフトの微調整も可能です。
装着シャフトはTour AD QUATTRO TECH65(X)! 先調子のシャフトながら極端な走りすぎの無い「マイルドな走り感」を実現しているシャフト。 意外にも似た特徴のシャフトが無く、今でもオンリーワンの存在感のあるシャフトでもあり、グラファイトデザインのシャフトでも数少ないニューカラーにリニューアルしたシャフトです。 そしてこのシャフトのこぼれ話としまして、発売当時から「先調子だけれどもフェアウェイウッドに合う」と評判だったシャフト。 フェアウェイウッドとしても使える300 MINIにはピッタリです! 小さいながらもドライバーと何一つ変わらないテクノロジーが詰め込まれた300 MINIを是非どうぞ!! 詳細はこちら
2022年8月8日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!! EFFORT初入荷のレアものアイアンです!
それがこちら! Reve TX-01アイアンです! 軟鉄鍛造でフィーリングの良さを実現しつつもミスヒットへの寛容さも追及された数量限定モデルのアイアン。 それにもちろん…見た目にもカッコいいです♪ ロフト設定は5Iで25°と今では立ちすぎず寝すぎない程よい設定。
7Iを構えてみての顔がこちら。 やや強めについたオフセットが難しさを感じさせない顔をしております。
装着シャフトはDynamic Gold AMT S200。 長い番手ほど重量が軽くなる重量フロー設定。 重量フローになっていますと長い番手が打ちやすいというメリットがあり、ヘッドも相まって長い番手でもストレスの少ないアイアンショットが出来ます! カッコよくもやさしい限定モデルアイアンを是非どうぞ!! 詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。