花小金井店でも組み立てました!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
EFFORTで取り扱いを始めました日本のプレミアムウェッジの完成品です!!

それがこちら!
Jucie tTウェッジです!!

新興のメーカーながらプロのニーズを汲み取った絶妙な形状のアイアン・ウェッジをデザインする想像力と、そのデザインを一切損なわない非常に高いクオリティのモノ作りでその認知度を高めているジューシー。
そのアイアン・ウェッジは鍛造で成形された後にCNC削り出しで製造。
言うなれば「削り出しパター」ならぬ「削り出しウェッジ」なのです!

メーカーもそのクオリティには高い自信を持っており、曰くプロに支給するヘッドも市販品と同じモノとの事。
つまりは全てのヘッドがプロ支給しても何ら問題ないクオリティであるという事です。

今回花小金井店では4種類の削りがありますtTウェッジから2種類を選んでご用意しました。

まずはこのBソール。
これがジューシーウェッジの基本となるソール形状との事。
ソール中央にうっすらと窪みになっている部位があり、精密削り出しの真骨頂を感じさせてくれるソールでもあります。

もう一つはこちら。
Gソール。
ワイドソール&ローバウンスでバウンスを効かせて打つのも効かせずに打つのも自在に打ち分けが出来るテクニシャンゴルファー向けのウェッジ。
それでいてミスへの寛容性は高くなっており、打ち分けしながらもストレスの少ないアプローチを実現してくれます。

プロ支給と何ら変わらないクオリティ、尚且つプロ支給ウェッジを作り続けてノウハウを蓄積した上で世に送り出されているジューシーウェッジを是非どうぞ!!
詳細は…
Bソール 51°/58°
Gソール 58°
それぞれからどうぞ!

ケ・ズ・リ・ダ・シ

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ネックまで含めた一体削り出しという非常に贅沢な製法のパターです!!

それがこちら!
DESIGN TUNING DTP-N01パターです!!

このパター、その製法はステンレス削り出しですが特筆すべきは1体削り出し、つまりは溶接痕が無いパターなのです。

通常、多くの削り出しパターはネックとヘッドを別々に削り出して溶接して仕上げられるのでネック周りをよーく見ますと溶接痕が見られますが、このパターはそれが一切見られません。
当然その分より多くのヘッド素材(このパターの場合はSUS303)が必要となりコストがかかります。
①そもそも軟鉄より高価なステンレスである事。

②更にはネックまで含めた削り出しである事。
③ステンレスは軟鉄より素材が硬く削り出す機械も高価になる事。
といった条件が重なり、非常に贅沢なつくりになっております。

ですがそこまでコストをかけて得られる大きなメリットに1つの塊から削り出される為、個体差が非常に出にくいというのがあります。
加えて継ぎ接ぎしない事で打感の向上も期待出来ます。
削り出しパターに求められる要素である澄み渡る打感や繊細なフィーリングを突き詰めるとネックまで含めた一体削り出というのは非常に理にかなった設計という事になります。

更にこのパターはグリップ交換されてますが、そのグリップもDesign Tuningという凝りようです!
加えてこのグリップ、握り心地もかなーりイイんです♪

どこを見ても非常にこだわりを感じさせるパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

あのパターが戻ってきました!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
以前ご紹介させて頂きましたレアパターが戻ってきましての再度のご紹介です!!

ODYSSEY TOULON SEATTLE!

その2020年マスターズ開催週のプロショップでのみ買えたマスターズ開催記念モデルです!!
それも2020年は秋開催…と、これは以前の記事にかなり詳細に書かせて頂きましたのでそちらをご参照頂ければと思います。

秋に開催されたマスターズを静かに物語るパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

機能性最強パター!?

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
はい、表題通りに機能性ではこの上をいくパターはそうは無いであろう1本です!!

それがこちら!
TaylorMade Spider GT TRUSS TM2です!!

そうです、ツノ型マレットにトラスネック、それもセンターシャフトともしミスヒットしてもミスヒットに気付けないくらいの直進性を発揮してくれるパターです!!

更に今回ご紹介の為に改めてまじまじとパターを見ていたら…見つけましたよ!更にもう一つの機能的な側面!

それがこちら。
フェース面と平行にトラスネックがある為、アドレスした際のアライメントの補正に大きな貢献を果たしてくれます。
パッティングに限らずですが、ゴルファーあるあるの一つに「そもそも構えたい方向に構えられていない」というのがありますが、フェース面と平行のラインがパターヘッドの中にあればその狂いに気付きやすくなります。
その意味でも「機能性最強クラス」ですね♪

こちらもやはり出物が少ないパターです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら

日本では品薄!?

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
そもそも日本に入ってきている数量が相当絞られていると噂のこちら!!

SCOTTY CAMERON FUTURA X9!
その2022年モデルです!!

キャメロンパターはCIRCLE Tのみならず通常市販品も含めて日本に入荷している量は相当絞られているという情報もあり、キャメロンファンからしますとなかなかにヤキモキさせられる昨今。
そんな中で出てきた2022年モノのパター、それもコンディション極上の1本となれば…
これはご紹介せずにはいられない、そんな1本です!

フェースもステンレス製、それもミーリングのパターンもSpecial SELECTと同じく目の細かいミーリングとなり、マレット型でありながら削り出しの良さをそのままに感じられるソリッドな打感を実現しております。

とにかく流通量自体が少ない2022モノのキャメロンパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

GSS!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
コアなファンの方にはお馴染みにもなりつつあるGSSパターです!!

GRAN DISTAのパター、Cobain(コバイン)!
もちろんGRMN.S.Sの文字も入っております!!
その形状ですが…!!

L字マレット型です!!
この形状でGSS素材のパターって実はかなり少なかったりします。
L字マレット型パターを愛用している方には是非にとオススメしたい1本です。

装着シャフトはFujikura MC Putter X-FIRM。
新生MC Putterは柔らかい順に
・SMOOTH
・FIRM
・X-FIRM
になり、カラーリングも異なるという凝ったシャフト。
今回装着のX-FIRMはシリーズ中で最も硬いシャフトとなります。
今人気の「重いヘッドであってもしならずにストロークに追従するシャフト」になっております♪

GSS素材のL字マレット型パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら