三浦技研 TC-101 アイアン 再入荷!!

【三浦技研 TC-101 アイアン 5-P】

2021年の全米女子オープンを制した笹生優花プロが、

その優勝時に使用していたキャビティアイアン。

モデル名のTCはTOUR CAVITYの略称。ツアープロやトップアマの求めるシビアな精度と、

その中に隠し味の様に効いてくる、ミスヒットをアシストしてくれるやさしさを秘めています。

 

注目のシャフトはこちら

【トゥルーテンパー DG105  S200】

前回のブログでもお伝えした通り、

ダイナミックゴールドの粘り感はそのままに、

軽量化をはかり、より打ちやすくなっております。

こちらのモデルは今年 数セット入荷しましたが、

いずれも数日以内に売り切れてしまう人気沸騰モデル!

絶好の機会をお見逃しなく!!

 

詳細はこちら

 

まだまだ人気沸騰中のアイアン!

【SRIXON ZX5 MkⅡ 5-P】

何度もブログに登場したこちらのアイアン。

一世代前とは思えないハイパフォーマンスなのに、割安というダブルでうれしいモデル。

装着のシャフトは【DG105 S200】

103g  手元調子

重量級で有名な「DG(ダイナミックゴールド)」。

そのテイストを受け継ぎながら軽量化を図っている事が特徴です。

比較されやすい「MODUS 105」との違いは、DG105のほうが やや軟らかめ、

そしてDGに代表される【粘り感がある】と表現できるでしょう。

ゴルフエフォート全店で今日現在、最安値となっております。

絶好の機会をお見逃しなく!!

 

詳細はこちら

 

 

続々入荷中!ラブゴルフMezz1カスタム!

【ラブゴルフ Mezz1 】

オーソドックスなマレット形状は現在も人気のMezz1。

芯を外した時のペナルティが、ほぼゼロのスグレモノ。

ヘッドカラーは チャコール

シャフトは ACCRA L.A.B. BLACK

長さはこだわりの 33.5inch

ライ角1°フラット

 

クラブコンディションB!

こだわりのパターでベストスコア更新しちゃってください!

 

詳細はこちら

 

 

大好評!Ai-ONE SQUARE 2 SQUARE MAX STRIPE!!

【オデッセイ Ai-ONE SQUARE 2 SQUARE MAX STRIPE】

今までのモデルより、最も慣性モーメントが大きく、

重心も深くなっているMAX STRIPE。

トゥアップ、トルクレスはもちろんのこと、

オートマチックにストレートな軌道をもたらします。

今、巷を賑わせている〇〇〇GOLFに型が似てる?

と感じるモデルです。

ミスヒットがミスにならないニューモデルで、

ベストスコア更新しちゃってください!

 

33インチはこちら

34インチはこちら

 

アイアンが苦手な方には 6iの代わりにU6をオススメします。

ミスショットの確立が高いクラブの減らして

同距離を狙えるやさしいクラブをチョイスすることで

初心者の方は スコアーアップに効果を発揮します。

 

特におすすめは 6Iを除いてU6を加えること。

ほぼ同距離をフォローするクラブですが

U6の方が ソールが厚く 重心深度が深い為

弾道の高くダフリにくくなります。

 

 

ミドルアイアンが苦手な方は 一度お試しください。

 

 

現在 藤沢店のおすすめはこちら ↓↓↓↓

 

 

 

Taylor-Made : QI-10 RESCUE U6

 

 

 

 

2月に 新機種「QI-35」は発売になり 型落ちとなったことで 価格もお安くなっています。

 

 

詳細はこちら

 

この”三角”はコースで力を発揮します!!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
モデル名にTRIANGLE(三角形)を冠するハイブリッドです!!

それがこちら!!
FREIHEIT THE-G Ti HYBRID TRIANGLEです!!

このトライアングルには二つの意味が込められているように思います。
まず一つはそのヘッド形状。バックフェース側が長くなった三角形を基調とした形状になっており、アドレスした際に見える”三角形”となっております。
そしてもう一つはソールのウェイト!!
3つのウェイトポートが三角形を描くような配置がなされております。
そしてこの装着されている3つのウェイト、全て重量が異なります。
つまりはどの重さをどこに配置するかで性能が大きく変わるのも大きな特徴となります。

そして名前に入っている特徴のもう一つがそのヘッド素材。
チタンのフェースとボディとなっており、上がりやすくもしっかりと弾き感もあるヘッドになっております。

そんなハイブリッドを…

今回は#3(21°)と#5(27°)の2本、揃ってご紹介させて頂きます!!

もちろんお揃いとご紹介させて頂く以上、シャフトもバッチリお揃いです!!
Fujikura Speeder TR HYBRID 75(S)です!!
手元がしなり先端が硬めでありながらハイブリッドシャフトに求められる上がりやすさを叶えている非常に扱いやすいシャフトとなっております。

チタンヘッドで且つ重心の微調整が可能なハイブリッドを是非お揃いでどうぞ!!
詳細は…
#3(21°)
#5(27°)
それぞれからどうぞ!!