2023年10月1日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
より打ちやすく進化したコンボアイアンです!!
それがこちら!!
PRECEPT MC01アイアンです!!
なのですが!!
PRECEPTというのはメーカー名ではございません!!
はい♪答えはネックに刻まれておりました。
こちらはブリヂストンのアイアンなのです!!
今から約20年ほど前、ブリヂストンがアメリカで製品展開する際に使ったブランドネームがPRECEPT(プリセプト)
そのプリセプトの名前が復刻したのがこのMC01アイアンなのです。
※プリセプトの名前を聞いて懐かしい感じたそこのあなたは相当のクラブフリークだと思います!!
その特徴はいい意味で「第一印象とは裏腹」なところにあります。
一般的にコンボアイアンといえば、長い番手をキャビティ/短い番手をマッスルバックで構成しているケースが多く、こういったアイアンは若干打ちやすくなったプロユースモデルであるケースが大半になります。
が!!このMC01はヘッド本体にタングステンウェイトを仕込む事で見た目以上のやさしさを演出。
更には…
ソール幅をご覧頂きますと極端に薄くなっておらず、一見した印象以上の打ちやすさを秘めているのが伺い知れます。
その装着シャフトはMODUS3 TOUR115(S)。
ヒットモデルである105をベースに重量を若干増した”イチイチゴ”
元々のしなりを抑えた挙動に加えて、重量が増した事でしなやかさをプラスされたシャフトに仕上がっております。
更に進化したコンボアイアンを是非お試しください!!
詳細はこちら
2023年10月1日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
まずはこんなシャフトが装着されたパター2本です!!
LA GOLFのパター用シャフトです!!
それも手前側のシャフトはオーバーホーゼルタイプ(ヘッド側の小さなネックにシャフトを覆い被せて装着するタイプ)対応のP SOHO!
Stabilityと同じく「ストロークとヘッドの運動量にブレの出ない非常に硬いシャフト」というコンセプトで設計されたフルカーボンのLAシャフト。
更に追加発売されたP SOHOはオーバーホーゼルタイプに対応する為、スチールシャフトの上にカーボンを巻き付けて作られた、全く異なる製法でありながらフィーリングが変わらない逸品。
インナーホーゼルタイプ(ヘッド側のシャフトの受け口にシャフトを挿し込むタイプ)なら従来モデルを
オーバーホーゼルタイプならP SOHOを
という選び方が出来るようになったのが現在のLAシャフトのラインナップになっております。
そしてそんなプレミアムパターシャフトが装着されたパター2本ですが…
P SOHO装着ヘッドがこちら!!
PING PLD PRIME TYNE 4です!!
ご覧頂いての通りのスラントネックのマレットパター。
スラントネックはほぼ全てがオーバーホーゼルタイプになっており、LAにリシャフトされる際はP SOHOが最適となります。
インナーホーゼルタイプはこちら!!
TOULON GARAGE MADISONです!!
オーソドックスなピン型ながらトゥーロンパターの特徴でもあるダイヤモンドミルと名付けられたフェースミーリングが目を惹くパター。
ヘッドの刻印には彩色されておらず、飾り気の無いスタイリッシュさを醸し出しております。
いずれ劣らぬヘッドに話題のLAシャフトが装着されたパターです。
お好みの一本をお選びください!!
詳細は…
PLD PRIME TYNE 4×P SOHO
TOULON MADISON×LA
それぞれからどうぞ!!
2023年9月29日|世田谷店
本日のご紹介はこちら
キャロウェイゴルフから9/22日に新発売となりました
APEX MB(2023)IRON
でございます。

バックフェース側の、ウエイトもすっきりとしたデザインになっており
フェースアングルも、ストレートでとても構えやすくなっております。
シャフトは最近発売されたばかりの
DG MID 115シャフト

ダイナミックゴールドでは、珍しく中調子のシャフトになっており
高弾道も打ちやすく楽なシャフトに仕上がっております。
まだ発売されたばかりですが、
早速中古になって入荷しました。
しかも数量限定です。
商品詳細はこちら
2023年9月25日|世田谷店
本日のご紹介はこちら
飛んで曲がらないが売りのドライバー。
PING G430

このG430 MAXに最新のシャフトを、カスタムしてみました。
SPEEDER NX BLACK

NX BLACK 50

NX BLACK 60

これまでの先中調子とは別次元のシャフトで
飛んで曲がらないシャフトに仕上がっております。
この流れでFWの方もカスタムしておりますので、興味ある方は是非!
G430 MAX SPD NX BK 50の詳細はこちら
G430 MAX SPD NX BK 60の詳細はこちら
G430 MAX 3W SPD NX BK 60の詳細はこちら
G430 MAX 5W SPD NX BK 50の詳細はこちら
2023年9月24日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
構えると直線のみで構成されている!?とさえ錯覚するほど質実剛健な印象を受けるパターです!
まずはその顔をご覧頂きましょう!!
いかがでしょう。
曲線らしい曲線の見当たらない、それでいながら美しいと感じさせる顔立ちをしております。
さてそのヘッドを作り上げたメーカーですが…!!
ベティナルディです!!
BETTINARDI STUDIO STOCK 17です!!
精密削り出しパターのパイオニアであるベティナルディのプロダクト。
その中でもややトゥ高になったシンプルな形状でありながらつかまり感のあるブレードタイプのパターです。
形状こそクラシカルですが込められたテクノロジーは最新です。
フェースの溝はROLL CONTROL FACEを採用し、打感と転がりの良さを追求。
加えてヘッド重量も358gと若干重めに設定されており、重量感と操作性の良さとの両立を図られております。
ベティナルディパターはクラシカルでありながらモダンな性能を備えた削り出し。
そのクオリティに、ぜひ触れてみてください。
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。