2023年5月4日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
この形状こそ原点にして頂点のパターです!!
それがこちら!!
SCOTTY CAMERON SUPER SELECT NEWPORTです!!
発売されたばかりのスーパーセレクトの極上コンディションの中古品です!!
まさにキャメロンパターの伝説はこの形状であったCLASSICⅠから始まりました。
が!!形状こそ従来通りですが2023モデルのスーパーセレクトには様々な工夫が凝らされております!
まずはこのネックの切り込み!
「アイビームネックデザイン」と名付けられたこのネックは、形状の関係上どうしても重くなるネックの軽量化に貢献します。
加えて…見た目にもカッコいいです♪
フェースミーリングも進化しました。
1度目を深めに、2度目を1度目で出来た細かい凹凸をならす2度かけする事でフェース表面をよりフラットに仕上げる「デュアルミルド」を採用。
深めでありながら尖りの無い平滑なフェースになりました。
ソールのウェイトはNEWPORTとNEWPORT2のみタングステンウェイトを採用。
スペシャルセレクトと同様のシャープなルックスを確保されております。
シャフトラベルには時代を感じさせるQRコード入り。
QRコードという即物的なアイコンでさえデザインに落とし込むセンスの良さはさすがのキャメロンといった印象です。
まだまだ発売されたばかりで中古は殆どございません。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2023年4月29日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
話題性と実力で早くも人気シャフトに数えられるアレが付いたドライバー2本です!!
VENTUS TR RED!!
かなり目を惹く赤いコスメと、先中調子でありながら暴れ感や極端な走り感をほとんど感じさせない”狙える先中調子”という特性がゴルファーの心に刺さるシャフト。
先端の硬いシャフトがお好きな方以外でしたらどなたにでもマッチする秀逸なシャフトです。
今回この最新モデルシャフト装着のカスタムオーダードライバー2本、ご紹介致します!
それがこちら!
PING G430のMAXとLST!
ロフトはどちらも10.5°でご用意しました!!
安定感のある先中調子のシャフトと組み合わせたのは、フルモデルチェンジ後の評判上々のG430。
US逆輸入のVENTUSとPINGドライバーというUSの香り漂う組み合わせでもあります。
安定感ある先中調子×安定感あるティーショットのG430の組み合わせを是非どうぞ!!
詳細は…
G430 LST×VENTUS TR RED
G430MAX×VENTUS TR RED
それぞれからどうぞ!!
2023年3月30日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、、、
今最も話題性のあるフェアウェイウッドです!!!
TaylorMade STEALTH2 PLUS FW!!
それもシャフト違いでスプーンとクリークのお揃いです!!
50Gと刻まれたスライドウェイトの位置によって、かなり幅広いボール高さへの調整が可能なチタンコンポジットフェアウェイウッド。
実際「ウェイトの位置によって全く別のクラブの様」とも言われていたりします。
もちろん、チタンフェースが生み出す高い飛距離性能も前提にあります。
そしてシャフト。これが特性が全く異なります。
1機種はグラファイトデザインの最新モデル、Tour AD CQ-6(S)!
硬さのメリハリがハッキリしており、手元が非常に硬い一方で先端はそれほど硬くなっていない先中調子。
動かない手元と軽やかに動く先端による加速感が持ち味です。
もう一方はこちら!
グラファイトデザインのロングセラーモデル、Tour AD DI-6(S)!
CQとは逆にしなやかな手元と高い剛性の先端が生み出す、中調子ながら手元系に寄ったシャフト。
しなやかな手元がタイミングの取りやすさを演出しつつ、硬い先端がボールの直進性を高めてくれます。
秀逸と話題のヘッドに装着された異なる性格のTour AD。
お好みのシャフトで是非どうぞ!!
詳細は…
3W/CQ
5W/CQ
3W/DI
5W/DI
それぞれからどうぞ!!
2023年3月30日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
日本人唯一のメジャーチャンピオンを強く思い起こさせるアイアンです!!
それがこちら!
SRIXON Z-FORGEDアイアンです!!
スリクソンのアイアンで唯一のマッスルバックモデル。
ですが…スリクソンのアイアンは実際に打っていただくと見た目以上にやさしい!
このZ-FORGEDも例に漏れず、マッスルバックでありながら打ってみると見た目以上にやさしく仕上がっております。
更に見て頂きたいのがこちら!
装着シャフトはDynamic Gold EX TOUR ISSUE S200!
更にはグリップもIOMIC X-GRIP HARD FEELING!通称松山グリップなのです!!
スリクソンのマッスルバックアイアンに松山グリップ、それもシャフトもしっかり重いEX TOUR ISSUEと、松山英樹を思い起こさせる仕上がりです。
アイアンの名手でもある”松山モデル”を是非どうぞ!!
詳細はこちら
2023年3月18日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
ヘッドも黒、シャフトも黒、オマケにシャフトの名称も黒と黒ずくめアイアンです!!
それがこちら!
Titleist AP2 718 BLACKアイアンです!!
その名の通り、ヘッドは黒仕上げで非常に落ち着いた佇まいをしております。
そして…
装着シャフトも黒コスメ!
それもシャフトの名前はDG AMT BLACKとなんとシャフトの名前にまで黒が入っております!!
AMTは番手が長くなる毎に重量が3gずつ軽くなる設計がされたシャフト。
基点となるウェッジ用シャフトの重量帯別で3機種出ており、それぞれBLACK、RED、TOUR WHITEと呼ばれておりました。
現在ではREDとBLACKが廃盤となり、シリーズ中最も重い重量設定のTOUR WHITEのみが継続しているモデルではありますが、だからこそBLACKを今から手に入れるのは至難の業です。
ちなみにBLACKはウェッジ用で114g、4I用で95gと比較的ライトな仕上がりのシャフトです。
打ちやすいAP2と決して重くないAMT BLACKが組み合わさった黒アイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。