2025年11月24日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
まずはこちらをご覧ください!
オデッセイのラインナップでも人気の形状となったジェイルバードパター。
ですが何やらカラーリングが…??
そしてネックをご覧頂くと…長いっ!
そうですこちらは…!!
ロングネックを備えたジラフビームモデルなのです!!
正式名称はAi-ONE GIRAFFE-BEAM JAILBIRD MINI。
囚人服をイメージさせるストライプデザインが施されたジェイルバードにロングネックを備えた事で、センターシャフトともベントネックともスラントネックとも異なる重心特性を獲得したジラフビーム ジェイルバード。
更にオフセンターヒットしてもボール初速が落ちにくいAi-ONEフェースを採用する事で、ヘッド形状以外の面でもミスヒットに強くなっております。
特筆すべきはロングネックを備えた事でネック側にも重量が寄った事。
ネックを重くすべきか軽くすべきかはモデルやニーズによって諸説ありますが、「ネックがやや重めのジェイルバード」という新たな個性となっております。
ジラフビームは数量限定モデルという事もあり、見かける事も少なくなっております。
ロングネックのジェイルバードという個性派パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年11月23日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
その高いポテンシャルで人気モデルにのし上がったパターブランドがこちらも人気のある新しい潮流を取り入れて更に進化したパターです!!
お仲間の方が使っていたりゴルフ場で見かける事も増えているであろうこのヘッドカバーから飛び出すのは…!!
こちらです!!
TaylorMade Spider ZTです!!
テーラーメイドのパターでも高い人気を誇りますスパイダーシリーズ。
そんな実力派のスパイダーに、こちらは今パター界隈で一番アツいトレンドと言えるゼロトルクを取り入れたのがこのSpider ZT。
モデル名のZTはもちろんZero Torqueの略称です。
このパター、発売になるなり早々に完売し第二陣として入荷してきましたのが今回ご紹介の1本。
ちなみに…幸運にも”第一陣”でゲット出来た方からの評判もすこぶる上々の1本でもあります♪
今回も早々の完売が見込まれます。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2025年11月23日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
現行モデルであった当時はややイロモノ扱いされる傾向でしたが、今ではその使い勝手の良さから見直されるスペックのフェアウェイウッドです!!
それがこちら!!
Callaway Rogue ST Triple Diamond T FW!!
ご注目頂きたいのはそのロフト。
番手表記は3HL、そのロフトは16°あります。
リリースされた当時は「16°のフェアウェイウッドだと飛距離性能が…」と考える方も多かった様に思いますが、今ではロースピン化したボールやヘッドそのものの進化により従来以上にロフトを多めにする事でキチンと高さを出して打ちやすさを確保しようという考え方にシフトしつつある過渡期がまさに今かと思います。
そんなニーズのまさにど真ん中を突いてくるクラブが「パワーヒッター向けのロースピンヘッドでロフト多め」なトリプルダイヤモンドFWのロフト16°ではないでしょうか。
特にオススメ出来るのがこの迫力あるディープフェース。
フェアウェイウッドとしてはかなりの高さがありますが、だからこそティーショットでも上下のミスを気にせずしっかり振っていけるメリットがあります。
昨今人気を高めておりますロフト16°のロースピンヘッドフェアウェイウッドを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年11月22日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、、、
まずはこちらのヘッドカバーをご覧ください!!
見慣れてきた方も多いかと思いますOdyssey Ai-ONE JAILBIRDのヘッドカバー。
なのですが…今回ご紹介の1本はかなり出物の少ない一本なのです!
ソールに様々な文言が入っております。
まずはその正式名称を記載しますと、Ai-ONE Square 2 Square CRUISER JAILBIRD BLOOMSTICKです(長いっ)
一つ一つ分解しますと…
Ai-ONEのゼロトルクパターであるスクエアトゥスクエアのジェイルバードで、尚且つブルームスティック(長尺パター)という事です。
もちろんスクエアトゥスクエアなのでシャフト装着位置はヘッド重心ド真ん中になっておりますし…
装着グリップももちろん長尺用のセパレートグリップ。
更には装着シャフトもブルームスティック用の太くて重いタイプ。
ここ最近のオデッセイの長尺パターは数量限定の追加発売モデルという扱いが多く、この…正式名称が長いので略してゼロトルク長尺と呼びますが、ゼロトルク長尺も同じ扱い。
つまりは出回っている数そのものが少なく且つ引き合いがある為かなかなか中古も出てこないレアものとなっております。
実は相性良好なゼロトルクな長尺パター。
そんな出物が今ここにございます。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2025年11月20日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
「そろそろ見飽きた…」というお声も聞こえてきそうなヘッドカバーの中から出てくる、イケてるカラーカスタムが施されたパターです!!
まずはそのヘッドカバーから!
…はい、もう何度もこのブログに登場しておりますL.A.B Golf OZ1/OZ1iのヘッドカバーです。
見慣れた方もかなりいらっしゃるかと思います。
ですがその中身をご覧頂きますと…!!
ヘッドカラーは標準のブラックではありません!!
今回ご用意しましたのはチャコール。
灰色を指す色名ですが、見た印象としてはアッシュシルバーがより近いカラーリング。
落ち着きがありながら華やかさもあるオシャレなカラーリングとなっております。
加えてベースとなるヘッドもステンレスインサートの打感が心地よいOZ1i。
このステンレスインサートがかなりご好評を頂いております。
使用者が増えるにつれて気になる”被り”防止にもなるカラーカスタムが施されたOZ1iパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年11月19日|世田谷店
まず始めに。
花小金井店の店舗統合に伴い、花小金井店ブログ担当であったわたくしは異動となり世田谷店で今後ブログを担当させて頂く事となりました。
執筆する店舗は変わりましたが、EFFORTらしさを感じて頂ける商品のご紹介に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、そんな決意表明をさせて頂いた上で本日ご紹介致しますのは、、、
こちらです!!
Callaway PARADYM Ai SMOKE Triple Diamond MAXドライバーです!!
「トリプルマックス」や「トリプルダイヤマックス」、またはトリプルダイヤモンドを略して「TDマックス」とも呼ばれるキャロウェイの2024年モデルの限定モデル。
その人気の理由は、いわゆるハードヒッターを想定したトリプルダイヤンドを”うっすらほんのりミスヒットに強くして上がりやすくした”その性能。
トリプルダイヤンドは確かに飛びますが、その分万人に扱いやすいとは言い難くなっております。
その点トリプルダイヤマックスは飛距離性能はそのままにほんのりミスに強くほんのり上がりやすくした事で、打ち損じた際にも飛距離を損なわないひと工夫が凝らされたモデルとなっております。
今回入荷しましたのはロフト9°。
ですがネックの”カチャカチャ”での調整も含めましたら最大11°まで増やす事が出来ます。
もちろん…トリプルダイヤ9°だと少しシビアに感じていた方でしたら”そのまま”で刺さるスペックでもあります。
発売当初から出回っている数が少なかった事に加え、値下がりしても中古がなかなか出てこないレアものです。
未だに多くのゴルファーに支持されている人気モデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。