今年も暑いらしいので・・・

 

 

 

本日のご紹介はこちら!

BRIEFINGのボトルホルダーになります。

ラウンドに水分補給は絶対必要!!

そんな時の強い味方です。

 

 

 

このようにペットボトルがスポッと入ります。

 

 

 

 

口もこのようにキュッと搾れるので落とす心配がありません♪

 

 

 

 

そしてバッグにしっかり引っ掛けておけるので

どこかで無くしちゃうなんて心配もありません!!

是非、使うと便利なこちらのアイテム!!お試し下さい。

詳細はこちら

 

ラウンド前の最終チェックにいかがでしょう!!



「PUTTING BALLS PACK OF3」



豊富なパター練習器具を扱う 「VISIO」のパット練習専用ボール。

クロスデザイン・トリプルライン・ハーフ&ハーフの3種類

日頃の家練はもちろん ラウンド前の最終チェックにいかがですか?

変化し始めたマスク規制に おすすめアイテム!!



徐々に 変化し始めた新型コロナのマスク規制。

普段の状況でも 外せる状況が 今後増えてきそうです。

マスクの付け外しが増える場合に便利なアイテムを御紹介致します。






BRIEFING : MASK-STRAP(マスクストラップ)



現在 大人気の「BRIEFING」の おすすめ商品です。




ラウンド中はあまり必要ないと思いますが 

昼食時などは 付け外しが増える状況では 大変便利です。





長さを留め具で短くすれば 耳にゴム紐を掛けずに マスクを装着することも出来ます。

これ、試してみましたが フィット感があり 結構イイです。





合わせてコチラも御紹介致します。




BRIEFING : VIROBLOCK GLOVE&MASK POUCH(ヴィロブロック グローブ&マスクポーチ)



抗ウィルス・抗菌加工の施されたポーチ。

幅:230mm 高さ:150mm マチ:30mmと

ゴルフグローブやマスクの収納に適したサイズ

フック付きで キャディーバッグやベルトループにも装着可能。


【しなり・戻り・タメ】1スピードの使い方動画の要点まとめ!!

AONと肩を並べる伝説の名プレーヤー、

倉本昌弘プロが監修したベストセラー商品『エリート 1スピード』!!!

しなり・戻りのコントロールを体感し、初級者~上級者まで使える人気のスイング練習器です!




そこで今回は再生回数13万回超え

1スピードについてわかりやすく解説している動画

『エリートグリップ 1SPEED EVOLUTION 倉本昌弘プロ 使用方法 レッスン』

YouTube本編へはこちらから】


こちらの内容の簡単にまとめて御紹介させていただきます。


■しなりの重要性について(0:00~)


・シャフトの“しなって”→“もどる”を理解する。

・“しなって”→“もどる”を体感し、コントロールする。

・NEWモデル「ワンスピード エボリューション」を使ってのしなり解説。



■初代ワンスピード オレンジ/グリーン(5:38~)


・(オレンジは)女性や力のない方にもオススメ。

・練習前のウォームアップ、ゴルフ後のクールダウンにも最適。

・(初代が)一番しなりを体感しやすい

身体の左側で音をさせることを意識する。



■ワンスピード レッド/ブラック(7:28~)

・使い方は初代と同じく、身体の左側で音をさせることを意識。

・初代よりも重量が上がっている。

素振りについて。素振りは考えすぎない。



■ワンスピード ヘビーヒッター クリアーレッド/クリアーブルー(9:45~)


倉本プロが一番使っているのがクリアーブルー

球を打つ前に必ず5~10回ほど振っている

・上級者向けの重さ。



■ワンスピード ヘビーヒッター ショート ショートレッド/ショートグリーン/クリアーオレンジ(11:50~)


・ショートレッドはシリーズ最重量の900g

・重いので、“振る”ではなく“振られる”スイングを意識。

・初代(オレンジ)とは違う使用方法になる。



■ワンスピード ショート ホワイト(13:17~)


・リボンが付属されている。

・スイング方向が正しければ、大きな負荷がかからない。

・(リボン)が変な音にならないように意識。



■ワンスピード エボリューション ブラック(15:56~)

パイソン20gが付属されています。


・太いグリップと細いグリップが付いている。

・33.5インチの短さでしなりを体感する事ができる。

・使い方は初代と同じ。

・17:43秒くらいから若干話しが脱線。「コックのマジック」「コックの正体」「タメの正体」等、ためになる解説が続く。

■ワンスピード パイソン クラブコイル(23:21~)


・よりしなりを体感しやすくできる。

・端(ヘッド側)や手元(グリップ側)など、装着する位置で練習目的が変わる。

グリップエンドから14インチ(約35.56cm)に装着すると、バランスに影響なく重さだけを増やせる。



■アマチュアゴルファーの悩みを解決(27:43~)

・正しいグリップの握り方、適切なグリッププレッシャーとは。

・ローテーション、スイングの始動、切り返し。

・ヘッドスピードを上げたい。

・クラブによってスイングを変えたほうがいい?

・スイングの壁を作るには?

・プロゴルファーを目指す人たちへ・・・等々。



■最後に

1スピードシリーズはゴルフエフォート全店で取り扱っております

ご希望の商品が品切れの際は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

ネコだ!! HANSAってなあに?

HANSA とは?

 

1972年にオーストラリアで創業して以来、2018年3月まで地球上に生息する動物を中心に7000種以上の様々な生物を  研究し、細部までリアルに再現したぬいぐるみを製造しております。すべてのHANSA製品は要求される品質基準に適合するため下請工場を一切使用せず、フィリピンの12,000平米に及ぶ自社工場で製造されています。
現在、世界24カ国に代理店があり、デパートや動物園などで販売されています。
また、博物館・環境保護団体・教育機関と連携し、HANSAショールーム(フィリピン)でのエデュケーショナルツアーを通して世界の動物や環境保護の大切さを伝えています。

(HP参照)

今回のご紹介は、

ネコヘッドカバー

 

グレー色のかわいいやつです。

実はFW,UTモデルもあります!!!

 

他の動物たちもいますので

よろしくお願いします。

ネットからのご注文もお待ちしております!!!

 

 

詳細はこちら

 

 

本日 藤沢店に「VESSEL」PLAYER3.0 STAND 入荷しました!!



 VESSEL: PLAYER 3.0 STAND


現在、キャディーバッグ部門で「BRIEFING」と双璧をなす 「VESSEL」の中でも人気の高いモデルです。



今回入荷したのは 2本のみ! 

BLACK-シングルショルダータイプと

WHITE-シングルショルダータイプ!



使い勝手の良い機能を少しご紹介!!



正面に右側のインナーポケットには 専用の錠前が付いています。↑↑↑

貴重品の収納に最適!!





コチラは正面右外側の抗菌ベロアポケット ↑↑↑

サングラスなど 傷つきやすい物の収納向きです。




最も よく使うフロントポケットは ファスナーではなくマグネット式!
開け閉めがスムーズで使い易い!!


左右の下部にボトルホルダーが1つずつあり、2本差しもOK!! ↑↑↑




ご興味のある方は お急ぎを―!