2019年3月25日|TUNE-UP, 藤沢店
G400(STD、SFT、LST、MAX)を使っている方で、シャフトを取り換えたいと考えていたアナタ!!!
こちらはいかがでしょう!!!!
SPEEDER EVOLUTION V(ファイブ)661!!!

PINGから特注スペックとして発売されていますが、
これなら時間的にもお値段的にも最小限に・・・♥
長さはメーカー標準レングス(45.25インチ)でイケます。
(※画像はG400MAXで比較)

ですが・・・
すいません!グリップを装着する部分に傷があります!!

気にしない方は是非ご検討下さい。
詳細はこちら。
2019年3月20日|TUNE-UP, 花小金井店
おかげさまで連日たくさんのグリップ交換のご注文を承っております。
さてそんな花小金井店から今回お話させて頂くのは
あのヒットモデルグリップの何が画期的だったかを
改めて考えてみたいと思います。
まずはそのモデルをご覧頂きましょう。

SUPERSTROKE!!
その中でも今回ご紹介したい特色が最も色濃く出ているMID SLIM2.0を検証してまいります。

ではまず、画期的であった点その1。
これはズバリ形状です。
当時存在したパターグリップは右打ちの方が順手で握った場合
左手側が太くて右手側が細くなるテーパー形状が殆ど。
その中で一切テーパーが存在しないSUPERSTROKEはかなり画期的でした。
更にそのデザインのまま太さを複数種類用意していたというのもユーザーライクなラインナップでした。
そしてその2。

重量!!
54gという重量はパターグリップとしては驚くほど軽い設定。
(一般的に60g以上~重いものですと140gほどあります)
特に当時のパターグリップには「太い=重い」というのが常識。
「太いグリップに変えた時点でバランスが出なくなる」というのは
「シャフトカットするとバランスが軽くなる」事と同じくらいの常識「でした」
この常識を打ち破った重量設定は大変に画期的でした。
それでいて軽量パターグリップではおろそかにされがちであった握り心地も優秀と
まさに画期的なパターグリップであったというのがヒットした理由の一つでもありました。
今やブームを通り越して普及モデルとなった印象さえあるSUPERSTROKE。
そのSUPERSTROKEも現在では様々な形状を備えるラインナップとなっております。
その中でお好みの形状がありましたら、是非お近くのGOLF EFFORTへご用命ください。
在庫のあるグリップでしたらその場ですぐに交換させて頂きます。
グリップフェアもあと2日です。
迷っていらっしゃるお客様は是非お近くのGOLF EFFORTへどうぞ!
花小金井店へのお問い合わせ・アクセスはこちらから!
2019年3月19日|TUNE-UP, 杉並店
大好評の“グリップフェア”もいよいよ残り3日間(3月21日(木) 祝日まで)です!
あなたのクラブのグリップのコンディションは大丈夫ですか?
滑ったり、擦り減ったりはタイヤで言う「スリップサイン」です!!
交換工賃サービスのこの機会の是非、交換しちゃいましょう!!!
今回ご紹介のグリップは・・・

「NO1 GRIP 50 SERIES Soft&Solid(ソフト&ソリッド)」
50シリーズの特徴でもある吸着力、そして「しっとり感」をそのままに、従来硬度比30%を向上し耐摩耗性を強化
厳しいトーナメント環境の中で培われたプロツアー生まれの「Soft&Solid(ソフト&ソリッド)」
グローブも必要のないくらい柔らかな50 SERIESのフィーリングをそのままに、耐摩耗性をアップし、
擦り減りにくい秀逸シリーズです!
■素材:高精度樹脂(エラストマー)
■重量:50g(±1g)
■特徴:男女兼用
こちらの4色(グリーン、ブルー、ホワイト、レッド)、各色バックラインあり、バックラインなし
在庫がございます!
是非、交換工賃サービスのこの機会に交換しましょう♪
お見逃しなく~♪♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年3月18日|TUNE-UP, 新橋店
3/21(木) までのグリップフェア!!

交換工賃200+税が無料とあって大盛況中。
ウッド系は5本で1本サービス中のゴルフプライドが
大人気ですが、
パターはどうなんだろう?
今の人気は?
ということで
現時点での
上位3位を発表です!!!!!
第3位は
スーパーストロークの
FLATSO 1.0

J.スピース選手使用で有名ですよね。
平面分があるので
フェース面を意識しやすい利点があります。
第2位は
同じSSの

SLIM 2.0
丁度いい太さの
2.0がランクイン
色々なカラーがあるのも良いですよね。
栄えある
第1位は、、、、、

PING ブラックアウト
タイガー・ウッズ選手がずっと使い続けているグリップです。
細みで感覚を生かすピン型に向いています。
使い続けるとテカテカ・ツルツルしてくるので
そんな方は交換も必要です。
さあ、いかがでしたか。
人気はやはりスーパーストローク!!!
そして定番グリップです。
この機会に是非パターもリグリップして下さい。
お問い合わせはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年3月17日|TUNE-UP, 藤沢店
先日 ラウンドしてきましたが 春の近さを感じました。
日差しの強さが増し 桜のつぼみも膨らんでいました。
冬眠していたゴルファーの方 春のトップシーズンはもうすぐですよ!!
シーズンインに向け グリップを新しいものに交換してみては、いかがでしょうか ?
3/1から始まった「グリップ・フェア」も、残すところ あと5日!
今回 オススメするのは 「パターグリップ」
ブランドは「elite-grips」
「Ge-RON TYPE#N1」

左から「マリンブルー」「クラシックレッド」「ベルリナブラック」「ネイビー」
革巻きグリップのような スパイラルタイプ
「NK.R6」という新素材を使用。
どんな自然環境でも変わらないパフォーマンスを発揮する
雨にも汗にも強いパターグリップ!!
重量 77.0g ±2g
「RS65」

左から 「クラシックレッド」「マリンブルー」「ディープピンク」「アシッドイエロー」
「ベルリナブラック」「シルバーホワイト」
発色が良いスタンダードなピストルタイプ。
こちらも同じく 雨や汗に強い。
劣化が遅いので 長く使えるという特徴を持ちます。
昔と違い 今は多くのカラーバリエーションがあり
お好きな色のグリップが選べます。
お持ちのパターをグリップチェンジして気分一新!してみませんか?
御連絡はコチラまで
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年3月16日|TUNE-UP, 相模原店
愛用のクラブ、「つるつる」「かさかさ」グリップになっていませんか?

クラブと接する唯一の部分、打ちやすさや球筋にも影響がでる大切なパーツです
ひび割れ、穴あきなんてもってのほか!!
グリップが痛んでいたらナイスショットは打てません!!
汚れや手の脂、使ってなくても紫外線や気候、温度によっても劣化します。
プロは1.5ヶ月~2ヶ月(シーズン中は2週間)に一回交換するそうですよ(^-^)
そこで!!!!
グリップフェア絶賛開催中!!!

~21日(木)まで通常交換工賃¥216-(1本)が無料!!
豊富な在庫で工房、店頭の状況にもよりますが即日交換致します(^-^)
しかも、ダブルチャンス!!
ゴルフプライド グリップ交換キャンペーン同時開催!!!
同一グリップ 5本購入で1本サービス!5本分の金額で6本交換できちゃいます(^-^)
これからのトップシーズンに向けてグリップをリフレッシュ!!
ナイスショットでスコアアップしちゃいましょう(^0^)/
グリップの太さ、下巻きテープの巻き方等、何でもご相談ください(^-^)
店頭に無いグリップもお取り寄せ致しますのでお気軽にスタッフまで!!
お問い合わせはこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。