2025年2月20日|相模原店

MASDA-GOLF:STUDIO-5 パター
昨年発売が開始された MASDA-GOLFのパターの中でも最も新しいモデル!!

素材はSUS303ステンレス。 ホワイトビーズ仕上げの 実に凛凛しいパターです。

フェースラインがすっきり見えるスラントネックを採用。
座りの良い ワイドソールも GOOD!
幅広のトップラインは 目標に向けセットアップしやすいです。

ヘッド表面は さすが 「Made in Japan」を思わせる 美しい仕上げ!
是非 あなたのエースパターに!!
おすすめです。
詳細はこちら
ちなみに 同スペックの極上中古品もあります。
詳細はこちら
2025年2月19日|相模原店

Piretti:CottonwoodⅡ CS Mid-Night Black
今年の初戦 ザ・セントリーにて優勝を飾った
松山秀樹プロが 試用していたことで 一気に注目されているのが
ブレード型のセンターシャフトパター!!

現在、 この形状のパターを販売しているメーカーがほとんどなく
お探しの方は多いものの 手に入れた方は少ないようです。

そこに 本日 こちらのパターが入荷しました。
「ファインミルド」と呼ばれる
浅めのフェースミーリングで
コンタクト後、すぐに順回転の効いた抜群の転がりが特徴です。
カラーは 「ミッドナイトブラック」
深い黒で 実に高級感が漂います。

ご決断は お急ぎを!!!!!
詳細はこちら
2025年2月15日|相模原店

YAMAHA : INPRSS DRIVE-STAR TYPE-S アイアン
名器UD+2から続く ヤマハが誇る 飛び系アイアン!
ソールの厚さ 僅か1.1mm!
精密一体鋳造加工により 前作よりも反発エリアが拡大!!

フェース面の最も撓む位置「図心」と
「打点」&「重心点」を近づけ、
フェースの反発効率を最大限に引き上げています。
安定感が加わった ぶっ飛びアイアン!!

本数は 5I.6I.7I.8I.9I.PW.AW.A/S.SWの8本セットなので
ウェッジ選びに悩まれる必要無しです。
詳細はこちら
2025年2月15日|相模原店

ONOFF : LABO-SPEC WEDGE 「FROG’S RUNNING」
パターの様に打てるように
長さ:34inch
ライ角:70°
と 通常のパターと同じ設定となっています。


シャンクが出ないよう 高い位置にネックを配置。
ソールは刺さりにくい ワイドソール。
太めのサイトラインで セットアップしやすい。
アドレスで力まぬよう グリップのグリップを採用。
など グリーン周りからのアプローチが優しくなるアイディアが満載!
オールシーズン使えますが 冬枯れの今 特におすすめの1本。
詳細はこちら
2025年2月14日|相模原店
なかなか見かけなくなってしまった1本です。
Scotty Cameron ❝STUDIO SELECT NEWPORT 2 FIRST OF 500❞




ヘッドコンディションは良いと思います。
但し、残念なことにシャフトに小さな錆が出始めています。

グリップ、シャフトバンドはオリジナルのまま。
ヘッドカバーは市販品となっています。(FIRST OF 500の刺繍無し)
それでも、たいへん人気のあった年代の ❝STUDIO SELECT NEWPORT 2❞ ですから
「とりあえず買っておこう~」でも良いのではないでしょうか?
もちろん、実戦投入で使いこなすのも良いですよね。
フェース面のミーリング施工のない、キャメロンらしい打感。
是非、おススメです!!
詳細はこちらから
2025年2月13日|相模原店

プログレス:BB-6 3W
2019年 大ヒットを記録した 初代「BB-4」から続く
蛇腹構造のソール(ベローズソール)が更に進化!
クラウン部分にも 蛇腹構造を内蔵した 「デュアルベローズ構造」により
更に 高初速性能がアップしました。


ぶっ飛び3Wとして注目の一本です。

クラウンは カーボンプレート。
ソールには 60gのタングステンプレート &
トゥ:4g ヒール:6gのタングステンスクリューウエイトを装備、
低重心設計となっており 安定感のある弾道が魅力です。

可変スリーブにより リアルロフト:±1° フェースアングル:±2° ライ角:+2
の微調整が可能!
ティーショットでも使える 飛び系3W !
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。