MG TW-01 FS

三浦技研のフルフェイススコアリングラインウエッジ・・・“TW-01  FS

状態の良い1本が入って来ましたよ!!

 

 

三浦技研のカスタム仕様なので、ソケットも “MIURA” ロゴが入っています!!

 

 

純鉄とは異なる硬さの中に感じる独特の分厚い打感を追求した結果、

初の軟鉄S35C+冷間精密鍛造製法によってTW-01が誕生。

トゥ側を高く、ヒール部分の懐を深くすることによって開いて構えやすい形状になっています。

 

 

TRUE  TEMPER  “Dynamic  Gold  EX  TOURISSUE  S200

 

見た目もカッコイイ、フルスコアリングライン。

スピンもかけ易いですよ~!!

詳細はこちらから

 

だいぶ前のモデルですが・・・。

 

本日のブログは、モデル的には古いですが

 

ちょっと使いたくなるスペックのアイアンをご紹介です(^_^)/

 

2016年モデルになりますが・・・

 

 

★ Titleist  AP 2  716 iron ★

 

 

ツアーでは、実証済みの高い飛距離性能

 

オフセンターヒット時に強い寛容性!!

 

トゥ&ヒール部に配備された高比重タングステンは

 

高慣性モーメントと、ボールに力強さ・直進性が生まれます!!

 

 

本格派プロモデルではありますが、直進性・ボールの上がりやすさ・操作性の良さ

 

と、やさしさと安定性のあるアイアンで御座います(^_^)

 

 

そして、シャフトがちょっと使ってみたいと思わせてくれるんです♪♪♪

 

 

  ☆ FUJIKURA  MCI  100(S) ☆

 

フジクラシャフトのアイアンシャフトと言えば、今では TRAVIL シリーズが人気ですが

 

当時は、アイアンカーボンシャフトの革命児と言われ

 

かなり人気のあったカーボンシャフトです!!

 

カーボンの振りやすさに加え、先端に金属を複合させた 「metal composite 」

 

ボールの力強さと弾き感を、与えてくれます!!

 

タイトリストプロモデルに、一世を風靡した中量級のカーボンシャフト

 

使ってみたいと思いませんか!?

 

詳細はこちらから

 

ショートウッド 人気です!!

 

最近、ショートウッドをお探しの方が多いです

 

どちらかというと、同じロフト帯でもウッドより短めのユーティリティーを

 

お使いの方が多かったですが、ここの所 「7W or 9W 無いですか?」

 

聞かれることが、増えて来ました (^_^)

 

ユーティリティーは振りやすい利点がありますが

 

ショートウッドは、なんと言っても「ボールの高さが出る」です!!

 

楽にボールが上がり、グリーンを狙うロングショットでも止まりやすい!!

 

前振りが長くなりましたが、良い7W 入りましたよ(^♪^)/

 

 

 ★ CallaWay  PARADYM  7W ★

 

フェース寄りに配置されたタングステンと

 

FLASH  FACE は、低スピン・強弾道に加え

 

最適な打ち出し角とインパクトのブレを抑制

 

 

安定性もありながら、攻めれる 7W で御座います!!

 

シャフトも良いシャフト入ってますよ♪♪♪

 

 

 ☆  TOUR  AD  CQ-7  (S)  ☆

 

インパクトの加速感をイメージした、つかまりの良いモデル

 

手元の剛性は高いですが、先端の軽やかな走り感と力強い高弾道

 

7W にピッタリなシャフトだと思いませんか!?

 

 

お値段もお手頃です!!

 オススメなショートウッドですよ!!

 

詳細はこちらから

 

今すぐ使いたいUT

少し前のモデルでお買い得なっていますよ!!

TaylorMade  ❝SIM  MAX  RESCUE  U5

 

 

使用感が有って、傷も有ります。

なので・・・傷を気にせず、すぐに実戦投入出来ますよね!!

このスペックは重宝しますから。

 

 

FUJIKURA SHAFT  ❝Speeder  TR  HYBRID  85(S)

84.0g  /  2.4tq  /  中元調子

方向安定性抜群のハイブリッド専用シャフト。

アイアンのシャフトを100g前後で使用しているセッティングにベストマッチします!!

 

 

メーカーカスタム品です。

25.0°ロフトなので180y~190yで使用出来ます。

方向性の良いシャフトなので、積極的にピンフラッグを狙って行けますよ!!

 

詳細はこちらから

 

戦車のごとく!!

 

本日のブログは、ちょっと変わった形状のウェッジをご紹介!!

 

コンセプトは、「戦車のごとく突き進む!!」

 

 

 ☆ FOURTEEN  TK-53 & TK 59 ☆

 

特徴は、ザックリを排除出来る 「TANK ソール」 

 

どんなにザックリしようとも、戦車のごとく突き進みボールを拾ってくれます(^〇^)/

 

 

そしてもうひとつは、ウェッジはグリップ側よりも

 

ヘッド側が重くなっているモデルがほとんどですが、TK WEDGE はヘッドを軽量化させ

 

ヘッドの入射角が、鋭角に入り過ぎないよう抑制されているんですね(^_^)

 

 

さらに! 戦車のごとき突き進みボールを拾ってくれるのが

 

このネック形状で御座います(^♪^)

 

 

ボールをつかまえてくれる、やさしいグースネック!!

 

抜ける!! つかまえる!! やさしいウェッジなんですよ!!

 

シャフトは、フォーティーンオリジナルの 「FS-WEDGE」 スチールシャフト(130g)

 

 

芝生が強い夏芝や、芝生が少ない冬芝でも

 

どちらでも対応してくれそうな TK WEDGE 、ロフトは 53度&59 度で御座います!!

 

ながさは、振りやすさ重視で若干短い 34.75 インチ

 

アプローチが苦手な方! ぜひお勧めですよ♪♪♪

 

TK 53 の詳細はこちらから

 

TK 59 の詳細はこちらから

 

210y先のピン真っ直ぐ狙えます!!

Titleist  ❝TSR 2 UTILITY  18.0°

いつ見ても真っ直ぐな向きで構えやすく

ターゲットに合わせやすいですね!

 

 

ロフト18.0°なので5W相当になります。

実際の5Wよりも1.5インチクラブ全長が短いので

アドレスも取り易く、振り抜きやすい長さなので

しっかりグリップエンドまで握って打ち込みやすいところが人気です。

 

 

グラファイトデザイン ❝Tour  AD  DI-95 HYBRID(S)

98.0g  /  2.4tq  /  中調子

先端剛性が高く、方向安定性がバツグンなシャフト。

ターゲットのピンを直線的に狙える為、競技者から絶大な信頼を得ています。

 

 

フェース面上部に、僅かなテンプラ傷がありますが

それほど目立ちません。

クラブコンディションは全体的にキレイ目だと思います。

 

構えやすく方向性安定性の高いヘッドとシャフト。

210y先のターゲットを狙い撃ち出来ますよ!!

詳細はこちらから