「曲がらんし、飛びます。」

本日から「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」が始まりました。

注目は約2年ぶりの国内ツアー参戦の畑岡奈沙や、昨年覇者の渋野日向子などの海外勢に対し、

前週Vの川崎春花、上位安定の吉田優利山下美夢有菅沼菜々などがどう絡んでいくのか!?

本当に女子ツアーは見どころ満載です。


そして、

本日最終日のステップアップツアー「宍戸ヒルズレディース森ビルカップ(2022.10.26~2022.10.28)」に、個人的に注目していた西畑萌香が久々の国内ツアー参戦。

今年挑戦していた米女子下部「エプソンツアー」のシーズンが終了。

約7ヶ月ぶりとなるステップアップツアーは16位タイという結果でした。

アメリカでは畑岡奈沙と合宿をしたりと、今後も注目していきたい選手です。



そんな彼女が使うドライバーがこちら。

『キャロウェイ ローグST MAX』!!!!




今年のセッティングを紹介しているYouTubeでは

ドライバーをローグST MAXにしてから「曲がらんし、飛びます。」とお気に入りの様子。


カスタムシャフトも人気がありますが、

今回はオリジナルカーボンに「VENTUS 5 for Callaway(S/SR/R)」を採用。

濃紺に金ロゴでデザインもカッコよく、振ってみればタイミングの取り易い動き。

重量約49g~52g、トルク4.5~4.7、中調子

スペック的にも幅広いゴルファーにおすすめできる数値です。


秋冬シーズンにピッタリなやさしいドライバーの代表格。

ぜひお試しください。


ピーチューンPG U02入荷!

【ピーチューンPG U02 U4&U5】

トゥ側にボリュームがありシュッとした小振りなヘッドは

座りが良く、ラインが良いスクエアフェース。

U3~U5はチタンフェースで高弾道、高初速を実現。

U4

U5

シャフトは【TENSEI CK Pro Orange Hybrid 80(R)】

80g トルク3.2 中調子

ぶれない設計のピーチューンでバーディチャンスにつけてください!

「球が上がらない」+「スライス」でお悩みならコチラを御検討下さい!!

 

Gravity: WACCINEcompo WACWAC-7  1W&3W&5W

 

ヘッド&シャフトが 3本揃いで入荷致しました。

1W&FW 共に 空気抵抗を減らすデザインがヘッドに施され、

1Wは 体積411ccと やや小ぶりで 多少フックフェースの仕上げ。

FWは かなりのシャローフェースで 下からでもボールがしっかり上がります。

 

 

そして装着シャフトが注目!

Waccine :compo GR351

 

通常のシャフトとは異なり 先端のパラレル部分を延長することで他には無い「超先調子」設定

通常の先調子のシャフトよりも 更に掴まるので「球が上がらない」「スライスが止まらない」と

お悩みの方に おすすめ!!

 

ちなみに こちらのシャフトの定価は

1W用 ¥110,000-(税込)

FW用 ¥79,200-(税込)

と 装着されているヘッドよりも はるかに高い 高額シャフトです。

 

1Wの詳細はこちら

 

3W&5Wの詳細はこちら

 

 

 

 

こちら おすすめのセンターシャフトタイプパターです。

 

 

ODYSSEY(オデッセイ) : ELEVEN CS TOUR-LINED

 

ヘッド前方に重心を持つ「浅重心」設定でマレットタイプながら

高い操作性を持ち、

更に、センターシャフトの欠点である ミスヒット時のヘッドのブレにも

優れた寛容性を発揮します。

 

これは、今現在では 最も進化したセンターシャフトタイプのパターかもしれません。

 

 

詳細はこちら

 

 

レフティーのゴルファーの方 注目です。

 

 

普段は中々、商品確保が難しい レフティーのアイアンセットですが

なんと! 現在、藤沢店には 4セット在庫しています。

しかも 4セットとも お手軽な価格で!

 

 

ミズノ : JPX-FORGED 5-PW ↑↑↑

 

 

タイトリスト : AP3 718 7-AW ↑↑↑

 

 

キャロウェイ : MAVRIK-MAX 6-PW ↑↑↑

 

 

ダンロップ : XXIO-11 6-PW ↑↑↑

 

レフティーの方で 中古のアイアンをお探しなら 今がチャンスです。

 

 

ミズノ:JPX-FORGEDの詳細はこちら

タイトリスト:AP3 718の詳細はこちら

キャロウェイ:MAVRIK MAXの詳細はこちら

ダンロップ:XXIO-11の詳細はこちら

 

【ザ・平成】X-ブレード CB(’05)& NewBreed ツアーフォージド(’99)!!!

今回ご紹介するのはコチラ!


まずはブリヂストン X-BLADE CB(’05)!!

尾崎直道プロ、宮本勝昌プロが使用したアスリートモデル!!


さらにはダンロップ NewBreed ツアーフォージド(’99)!!!

ヘッドは炭素銅(軟鉄)鍛造のニッケルボロンメッキ仕上げ。

当時のダンロップを代表するプロ好みの顔ながら、フェース面積はやや大きく設定。

従来のプロモデルよりも低重心で打ちやすさを出したモデルです。


シャフトはどちらも『フジクラ スピーダー801(S)』

当時、スチールからカーボンに変えたい方におすすめだった方向性&安定性に優れたシャフトです。


懐かしいヘッドとシャフト。

時代を感じさせる魅力あるアイアンです。