恐らく店頭に並んでいるのはココだけ・・・

ようやく発売された期待度No.1『ステルスグローレ』!!!

前作「SIMグローレ」よりもスピンを抑え、「ステルス」よりも安定したスピンを求めやすい。

ウマいところを出してきたな~!っていう印象です。


そこで今回は唯一無二のカスタムスペック

ステルスグローレ 9.5度』×『レジオフォーミュラ MB+ 55(X)』!!!!

60.5ℊ、トルク4.4、中元調子

叩ける、飛ばせる、操作性にも優れる。

レジオシリーズ中で最も進化したと言われるのが『MB+(プラス)』です。

やさしく飛ばせるステルスグローレと合わせたら一体どんな弾道が・・・!!


このスペックが置いてあるお店は

おそらく全国でも「ゴルフエフォート藤沢店」にしかないでしょう。


久々!ノッチバックカスタム入荷!

【SELECT(2012) NEWPORT 2 NOTCHBACK CUSTOM】

キャビティ後方部分を削ることによりスイートスポットに集中しやすくなると共に、

わずかにトゥ部分を高くすることで、スクエアなアドレスをサポートし、アドレス時のトゥ・アップを防ぎます。

洗練のブラックミスト、追求されたバランスが安定感を生む、

セレクトノッチバックカスタム品を是非!!

【超品薄シャフト】 RAUNE(ラウネ)i105(S)装着!!!

2022.4.15発売。メーカーの思惑以上に注文が殺到し、すぐさま受注をストップする事態に。

それから現在に至るまで欠品が続いている超品薄シャフトRAUNE(ラウネ)』。


それがなんと・・・

装着ヘッドは

『Haraken ドゥーカス DCI-711』!!!

2017年発売。低重心設計でソフトな打感。Harakenを代表する軟鉄アイアンです。


ブリヂストン最新アイアン『221CB』!!!

女子プロのクラブ使用率が高い「ブリヂストン」。

これまで何度も御紹介している「201CB」は実に多くのプロが使っています。


その流れをくむ最新アイアンが

ブリヂストン『221CB』です!!!


201CBとの違い

・5番~7番のロフト設定が0.5度ずつ寝ている(→球が上がりやすくなった)

・4番、5番にデュアルポケットキャビティを搭載(→ロングアイアンの飛びと許容性が向上)

・ソール形状はリーディングエッジとトレーディングエッジをカット(→ヘッドが入れやすく抜けも良くなった)


201CBとの共通点

・ライ角の設定

・フェースプログレッション ←見た目が変わらないのでこれは嬉しい!

・8番~Pwまでのロフト設定




前作201CBの『本格派キャビティ』という特徴がしっかり受け継がれている点も高評価です。

来年は221CBにスイッチしているプロも多いのではないでしょうか。



ステルスグローレ1Wカスタム品入荷!

【テーラーメイド ステルスグローレ1W】

新時代カーボンウッド「ステルス」にグローレの寛容性、

打ちやすさ、ソフトな打感をプラス!

今までにない、ぶっ飛んだ飛距離を体感出来ると人気沸騰中です。


今回のカスタムシャフトはSPD NX GR 50 (R)&(SR)、

VENTUS BLUE 5 VELOCORE(R)、NS Regio formula MB+ 55(X)。

バラエティに富んだスペックを御用意致しました。♪♪

※ 只今 ゴルフエフォート藤沢店は 買取&下取り強化中!!

絶好の機会をお見逃しなく!!

これは、一体 おいくらのアイアンなのでしょう?

HONMA-GOLF NEW H&F LB-280(レフティーモデル)

金モグラ 3~SW 10本セット

FEATHER WEIGHT TITANIUM CARBON シャフト 4★(R-1)

 

 

 

 

確か 30年以上前のモデルと思いますが

星4つのシャフトに 金モグラとなれば

その定価は100万円を楽々超えていたはず。

 

当時のお金持ちゴルファーしか 買えなかったアイアンです。

しかも レフティーモデルとなれば おそらく数セットしか作られていないのでは!

 

もちろん 現在のクラブと比べれば 性能面では劣りますが

希少性は相当な一品!

 

 

 

もし このアイアンの存在が、琴線に触れる方が居られましたら

ゴルフエフォート藤沢店まで御連絡下さい。

 

 

 

 

 

※ 只今 ゴルフエフォート藤沢店は 買取強化中!

お売りになられるご予定のクラブがございましたら

お持ちいただくか 着払いにてお送りください。

宜しくお願い致します。

 

 

詳細はこちら