2022年4月2日|藤沢店
今回は注文してから約5ヶ月かかった・・・
マスダ スタジオ-2の特注品を御紹介!!!
【1】銅メッキ仕上げの特注品
通常版と異なる点は
①サイトライン加工(ホワイト)
→キャビティ部にサイトラインをいれる事で、芯で捉えやすくなります。
②ディープミーリング加工 ※ルール適合
→通常よりも溝の深さがわずかに深く、溝の幅は約2倍ほどに。打感はややソフト、打音はややマイルドな印象になります。
画像左上:通常品 画像右下:ディープミーリング加工品
「こんなに違う!」
【2】ブラックコート仕上げの特注品
通常版と異なる点は
①サイトライン加工
②ディープミーリング加工
③ブラックコート仕上げ
→ニッケルクロムの上に黒いボロン塗料を入れて焼き付け。軟鉄素材の質感を残しながらクラシカルな風合いになります。
画像左側:銅メッキ 画像右側:ブラックコート
④ドット・彫刻カラー(ホワイト)
→フェースドットやソール刻印をホワイトで統一。ブラックコート仕上げと合わせることでプロトタイプのような雰囲気に。
どちらもこだわりの特注品!
スペシャルなマスダパターを是非お試しください!!!
2022年4月2日|藤沢店
見た瞬間、
「懐かし―――いッ!!!」
なんでこんな状態で残っているの~!?
約20年前の名器が!
ツアープリファードマークがぁぁぁぁあ!
(TPマークの復刻望みます)
ソケットの銀2本ライン~!
って、いつから銀2本じゃなくなったんだろう・・・?
懐かしさに浸りながら
あなたのコレクションにどうでしょうか。
2022年4月1日|藤沢店
話題のTRUSS(トラス)パター・・・
テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト
『JUNO TB2』(画像右)
『BANDON TM2』(画像左)
なんと2本同時入荷しました―――ッ!!!
2022年3月31日|藤沢店
今回はUSからようやく届いた
スコッティキャメロン『スペシャルセレクト ニューポート2 カスタム』の御紹介です!!!
1つ目のカスタムはこちら!
【カスタムカラー】*トランスルーセントレッド/ホワイト/トランスルーセントブルー
【ソールウェイト】35g×2個
【グリップ】ダンシングキャメロン・コード(ブラック)
【ヘッドカバー】スター&ストライプス(スタンダード)
※トランスルーセント:半透明の~
星条旗をモチーフに、鮮やかなトリコロールカラーでまとめました。
グリップはシックなコード(糸)タイプ。アクセントとして全体を引き締めています。
全体的にキレイな仕上がりになっており、
大人向けなスコッティキャメロンとして非常にオススメできるカスタムパターです。
2つ目はこちら!
【カスタムカラー】ブラック/ホワイト/グレー
【ソールウェイト】35g×2個
【グリップ】ダンシングキャメロン・コード(ブラック)
【ヘッドカバー】ダンシング ジャンクヤードドッグ(スタンダード)
特長的な3サイトラインはセットアップしやすく実用性を兼ね備えています。
当初、カスタムカラーはブラックとホワイトで考えていました。
しかし、やや武骨なイメージになった為、アクセントにグレーを追加。
最終的に綺麗なモノトーン調の仕上がりに満足しています。
そして言うまでもなく、フェーススタンプはヘッドカバー(ジャンクヤードドッグ)と合わせています。
2022年3月29日|藤沢店


BALDO(バルド):コルサ フォージド バウンスバックウェッジ ツアーブラックフィニッシュ

スコアライン幅をルールギリギリまで広げ、 そのスコアラインの間を細かいマイクロミーリング加工を施し、
高い摩擦係数を持つフェースに仕上がっています。
しっかりかかるバックスピンと極上のインパクトフィーリングで
バーディーを量産して下さい。

装着シャフトは高スピン性能の WEDGE専用シャフト
KBS : HI-REV 2.0 WEDGE(X)
を装着!!
今よりも 更にバックスピンを効かせたいハードヒッターの方 注目です。
52°の詳細はこちら
58°の詳細はこちら
2022年3月28日|藤沢店
この番手・・・なんと日本未発売―――ッ!!!
USテーラーメイドのみ展開されている9W。
ですが現在、注文してもかなり日数を要するそうです。
という事はつまり・・・激レア商品というわけです。
コメントを投稿するにはログインしてください。