マッドブラックのクラウンが魅力。 GTD 「Black-Ice FW」登場!!

 

 

 

 

GTD 「 Black-Ice 7W」

 

昨年10月に発売された注目のNEW-MODELが 早くも登場!!

 

 

 

 

マッドブラックのクラウンは落ち着きのある印象で、

実に構えやすく 使い手が操作しやすいと感じる7Wです。

 

ソールの接地面積が少ない形状の為 とても抜けが良く 

フェアウェイ&ラフからハイキャリ―でグリーンを狙えるのが魅力!!

 

 

 

装着されているシャフトは

 

 

 

アーチゴルフ「セレスティアル・アーチ WH-01 ㉗」

 

ウエイト:69g トルク:3.3 キックポイント:手元調子

 

ハードヒッター向きの叩けるモデルです。

 

 

エフォート初入荷の注目クラブです!!

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 

ヤマハ VD59 リシャフト品入荷!

ヤマハの最新モデルVD59ドライバー!

その圧倒的直進安定性で人気爆発中!!

シャフトは【PT-5S  HIGH  MODULUS(数量限定3000本)】

ロングセラーモデルTOUR AD PTの高弾性モデル。

シャフト全長に超高弾性80tカーボンを使用。PTの特長である、クセが無くタイミングの取りやすさの特性はそのままに、ねじれ剛性を抑えることで、打ち出し角やスピン量が安定し直進性のある強い弾道を実現します。

また、先端にトレカT1100G使用することで、現代の高慣性モーメントの大型ヘッドに適した設計になっています。

これは、ルール上限に迫る慣性モーメントのVD59と相性バッチリですね♪

シャフトのロゴ向きはUPRIGHTに合わせています。

固有振動数251cpm

こだわりのドライバーを是非!!

 

詳細はこちら

 

 

 

 

【2022年版】おすすめのゴルフクラブ・アイテムを8選!!!

今回は、昨年人気の高かったゴルフクラブ・アイテムの中から

この勢いは今年も続きそうだ!というものを厳選して御紹介いたします。

2021.12.31までに発売された商品です。

 

 

■ブランド紹介(アイウエオ順)

 

①ARTISAN GOLF(アーティザンゴルフ)

 

ナイキ時代からタイガー・ウッズを支え続ける研磨職人マイク・テイラー氏が手掛ける話題沸騰中のブランド『アーティザンゴルフ』。INFINITTE(インフィニット)代表の秋山弘充氏がナイキ開発チーム時代からの繋がりもあり、日本の正規代理店となっています。

 

ネット上の商品レビューでは高評価が多く、

「神打感」

「バウンスがあってもリーディングエッジが浮いているように見えにくい」

「ツアーレベルのウェッジを堪能できる」

「高額だが納得させられるウェッジ」・・・等々。

 

 

マイク・テイラー氏が直々に研磨する「プレミアムグラインドウェッジ」や、昨年秋に発売された限定アイアンLS720 1st エディションシリーズ」は、今や入手難度が非常に高くなっています。(画像はLS720CB 1st エディション)

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

 

②LA GOLF(エル・エー・ゴルフ)

 

 

B.デシャンボーやD.ジョンソン等が使用するシャフトメーカー『LA GOLF』。

最近のPGAツアー選手内で流行りつつあるパター専用カーボンの火付け役とも言えますね。

ねじれを極限まで抑えたパター専用シャフト『TPZ 105/135』は、松山英樹が以前使用した事で日本でも話題になりました。最近はD.ジョンソンがアームロック専用「TPZ 180」を使用しているという情報も・・・!?

ツアー屈指の飛ばし屋B.デシャンボーが使用するドライバーシャフト「TRONO(トロノ)」も大注目です。

 

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

 

③TRON GOLF(トロンゴルフ)

 

 

大人気のエフォートオリジナルマーカー「TRON GOLF×Circle-E ネオンマーカー」でもコラボさせて頂いたブランド『TRON GOLF』

→ご紹介動画はコチラ

 

水族館の水槽で使われる透明度の高いメタクリル樹脂。その中でも「集光色」を採用したゴルフマーカーです。

30メートル離れた位置からでもわかる抜群の視認性!

本当にすぐに見つかるマーカーです。

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

 

④VISIO(ビジオ)

 

 

様々なパッティング練習用ツールを提供するVISIO。その中でも人気No.1商品が『MI パッティング・テンプレート』。理想のフェースアングルや振り幅の反復練習するアイテムです。

日本のみならず世界中のプロゴルファー(T.ウッズ、T.フリートウッド、R.マキロイ、J.スピース、J.ローズ等々)が使用しているアイテムとして大ブレイク中の練習ツールです。

 

Class 1(8deg)

Class 2(12deg)

Class 3(16deg)

Class 4(20deg)

Class 5(24deg)

 

この5種類から、自分に見合ったイン・トゥ・インの角度を選びます。

稲見萌音プロは「Class 1(8deg)」を使用しておりフェースアングルを集中して練習するそうです。

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

 

⑤フジクラ『ベンタスレッド』

 

現在『スピーダーNX』が大ヒット中のフジクラですが、

トレンドに敏感なゴルファー内で話題沸騰中のシャフトはベンタスレッド(日本未発売)』です。

 

男子ツアーでの使用率は言うまでもないベンタスシリーズですが、

レッドは最も一発(飛び)が出やすい」とされ、典型的な先調子の“つかまりやすさ”は抑え気味。

パワーヒッター向けとして振っていける仕上がりになっています

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

⑥BGT(ブレイクスルー・ゴルフ・テクノロジー社)

 

米国BGT社が手掛けるパター専用シャフト「スタビリティーツアー」。

スチールとカーボンで仕掛ける無駄な挙動を最小限に抑える特性は、これまで数多くのゴルファーに感動をもたらしています。

 

米国では2018年にベストプロダクツ賞を受賞

その画期的なテクノロジーで「パターシャフトはもっとこだわるべき」という概念を我々に教えてくれました。

打ち出しからラインに乗るパッティングの感覚は、これまでの常識を打ち破るフィーリングです。

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

⑦プロギア『Egg Spoon BLACK』

 

 

 

昨年10月15日に発売された数量限定3.000本モデル

すでにメーカー完売済み。

 

歴代Eggシリーズの中でも飛距離性能に特化して作られた『エッグ スプーン ブラック』。

唯一の弱みとされていた打感・音が改善され、大きな飛びと打ちやすさを兼ね備えた最新モデルとして生まれ変わりました。

今注目されるフェアウェイウッドの代表格。とくにカスタムシャフト「ベンタスブルー」との相性は抜群です。

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

⑧ヤマハ『RMX VD』

 

ヤマハ開発スタッフが「とにかくコスト度外視で最高のフェアウェイウッドを作る」というコンセプトから制作されたのが『RMX VD FW』。最新テクノロジーを全部乗せしたような性能というだけあって大注目のぶっ飛びFWです。

 

「プロを即決させた驚愕の飛び」

クラブを変えないことで有名な谷口徹プロが即決したとされ話題に。昨年賞金ランキング第3位の木下稜介プロも契約外ながら1発打って即決したという事でさらに話題になりました。

 

エッグスプーンブラックと比較されがちですが、「エッグスプーンブラックだとスピン量が少なすぎて・・・」という方にはRMX VDのほうが適度なスピン量でオススメです。

 

→メーカーHPはコチラ

 

 

■最後に

 

今回の特集はいかがだったでしょうか。

これからまたテーラー○イドやキャ○ウェイなども続々とネット情報から盛り上がってくると思います。楽しみですね!

2022年もワクワクなゴルフライフをお過ごしください。

 

 

人気 No.1!カラー Iridium(イリジウム)入荷しました。

 

 

 

VESSEL(ベゼル):PLAYER STAND 3.0 Iridium(イリジウム)

 

 

 

 

 

キャディーバッグ部門では 「BRIEFING」と双璧の人気を持つ「VESSEL」

 

その「VESSEL」の中でも 一番人気のモデルが 「PLAYER STAND 3.0」

中でも 人気のカラーが このIridium(イリジウム)です。

 

ホワイト・ブラック・オレンジの配色は

他社にはない オリジナリティーを感じるカラーです。

 

 

 

 

フロントマグネットポケットやダイヤルロック付きポケットなど

機能面でも優秀なスタンド式キャディーバッグです。

 

 

キャディーバッグのお買換えを検討中の方 

候補に入れてみてはいかがでしょう!!

 

詳細はこちら

 

 

希少!エッグスプーンブラック中古カスタム入荷!!

【プロギア エッグスプーンブラック 15°】

超絶人気のまま完売した数量限定品!!

常に即売れでした【SPD NX 60(S)】装着!!

クラブランクB!

絶好の機会をお見逃しなく!!

 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

マスクも BRIEFING(ブリーフィング) にしてみませんか?

キャディーバッグだけではなく ヘッドカバーやキャップなどの

小物アイテムに至るまで大人気の BRIEFING(ブリーフィング)は

「マスク」も 好評です。

 

 

 

 

BRIEFING(ブリーフィング) : 3D ウォッシャブルマスク2

 

 

抗菌&抗ウィルス加工やUVカットの性能を持ち

家庭洗濯の可能で50回の洗濯後も抗菌&抗ウィルス効果が続きます。

 

 

 

乾燥と寒さが続くこの季節は 最重要アイテムともいえる「マスク」

お洒落で人気の高い 「BRIEFING(ブリーフィング)3D ウォッシャブルマスク2」

オススメです。

 

 

 

 

合わせて マスクストラップやマスクポーチも いかがでしょうか?

 

 

 

BRIEFING(ブリーフィング):マスク-ストラップ

 

耳紐にかけられる マスク-ストラップは、

ポケットやバッグに入れるより 衛生的です。

 

 

 

 

 

BRIEFING(ブリーフィング):グローブ&マスクポーチ

 

 

 

 

素材は軽量のリップストップナイロン、抗菌&抗ウィルス加工を施し

マスクの他にグローブも収納可。

フック付きでキャディーバッグやベルトループに装着できます。

 

 

今 最もHOTなブランドと言える BRIEFING(ブリーフィング)は

タウンユース使いにも おすすめです。

 

 

3Dウォッシャブルマスク2 (ブラック)の詳細はこちら

3Dウォッシャブルマスク2 (グレー)の詳細はこちら

3Dウォッシャブルマスク2 (ネイビー)の詳細はこちら

 

マスク-ストラップ(ブラック)の詳細はこちら

マスク-ストラップ(グレー)の詳細はこちら

 

グローブ&マスクポーチ(ネイビー)の詳細はこちら

グローブ&マスクポーチ(ライトグレー)の詳細はこちら