人気のエピックマックスにNX装着!!
今回入荷したのは
「EPIC MAX 9° SPEEDER NX50(S)」!!!!
Aランク特注品!
固有振動数242cpm
エピックマックスでNX装着は、
今日現在こちらの1本のみです!!
詳細はこちら
今回入荷したのは
Aランク特注品!
固有振動数242cpm
エピックマックスでNX装着は、
今日現在こちらの1本のみです!!
詳細はこちら
レベルを問わず スコアーに最も直結するのが パッティングです。
特に100切りを目指す方には ミドルレンジからショートレンジのパットが
重要となります。
ストロークのしやすさ や セットアップ時の視覚的要素などを含めて
オススメのパターとして こちらを紹介致します。
昨年11月に発売開始した「ホワイトホットOG」の追加モデルとして 2021年8月に登場!
絶妙のフィーリングにアライメント効果の高い「トリプルトラック」を追加装備しており、
ミドルレンジからショートレンジのパッティングにも威力を発揮します。
是非、キャロウェイの「トリプルトラック」が装備されたボールを合わせてお使い頂きたい。
現在、藤沢店の在庫はこちらの5種類!
・2BALL-BLADE ↑↑↑
詳細はこちら
・BIG-T ↑↑↑
詳細はこちら
・V-LINE ↑↑↑
詳細はこちら
・#2ドット ↑↑↑
詳細はこちら
・#6M S ↑↑↑
詳細はこちら
本日発売の
実に興味深いアイアンです。
いやー!慣性モーメント 4,000ℊ・㎠ は伊達じゃない。
ミスヒットがミスにならない安心感は 特に初心者におすすめ!!
飛距離&方向性 共に優れ、スコアーアップを見込めるアイアンに仕上がっています。
そして やさしさ重視だけではなく、見た目にもこだわっています。
やさしいと言われるアイアンの多くは ワイドソールの為
アドレス時にソール部分がはみ出して見える事が多いのですが
この「VD40」は5Iで「ギリギリ見えるか見えないか」位で
見た目の違和感を感じません。
高性能ですが外見にもこだわった 「VD-40」で
是非、スコアーアップを目指しましょう。
シャフトは2タイプ 「日本シャフト NSPRO850GH NEO」と
「三菱ケミカル社製オリジナルカーボン」
オリジナルカーボンの詳細はこちら
NS PRO 850GH NEOの詳細はこちら。
容量:591ml
夏場と違い ごくごく飲める大容量ではなく
持ち運びに便利な グットサイズ!!
ドリンクホルダーに入るサイズで 車の中でも ゴルフカートでも かさばりません。
ステンレス2層の真空断熱構造で 結露しにくい所も人気の一つ!
コーヒー・紅茶・レモネード等 お好きな飲み物を入れて
寒いラウンドに立ち向かいましょう!!
カラーは 4色!
Fog(ライトグレー)・Hibiscus(ピンク)・Spearmint(グリーン)・Sunflower(イエロー)
在庫は残り僅かとなっています。
Fogの詳細はこちら
Hibiscusの詳細はこちら
Spearmintの詳細はこちら
Sunflowerの詳細はこちら
今回は話題の『スピーダーNX』の中から
軽量の40(R)に焦点を当てていきます!
軽量シャフトに興味がある方は年々増加しています。
しかし、40Rともなると気軽に試せるものではありません!
ぜひ今回の結果をご参考ください。
NX40R:重量47.0g/トルク5.4/中調子
SIM2 MAX-D(10.5°)のカスタムクラブで計測。
これだけではわかりにくい為、
SIM2 MAXの純正カーボン(TENSEI BLUE TM50 S )と比較。
重量は約300g。振動数は約230cpmでした。
同じくSIM2 MAXの特注スピーダーエボリューション V 569 Rと比較。
重量は約300g。振動数は約231cpmでした。
40Rと言えども軟らか過ぎない印象ですね。
これならドローバイアス設計を活かしつつ、安定した打球が楽に打てそうです。
SIM2 MAX-D(10.5°) NX40Rの在庫はこちら。
ただいまメーカー欠品中・・・
STDラインに合わせた場合、
シャフトロゴが左向きになっています。
詳細はこちら。
コメントを投稿するにはログインしてください。