【コブラ】RAD SPEED XB ドライバー!!!

最近のコブラはホントにカッチョイイっす!!

RAD SPEED XB ドライバー』入荷しました!!!

 

 

RADシリーズの3種類中、

一番直進性能に長けたヘッドです!!

VENTUS VELCORE 6(S)装着でパワフルに振れますよ~♪

 

詳細はこちら

 

 

スリクソン ZX-4の特注品だッ!!

今回ご紹介するのは

SRIXON  ZX-4  アイアン」!!!!

 

 

 

刻印カラーカスタムでパープル

さらにプロジェクトX(5.5)の特注品です!!!

 

 

ユーティリティーのような安心感のある中空ヘッド!!

飛距離とやさしさをとるなら、なんといっても中空アイアンです!

 

 

テーラーメイド、キャロウェイ、ピン、タイトリスト、コブラ、PXG、ミズノ、ブリヂストン、オノフ、ホンマ、フォーティーン、地クラブ等々・・・

ここ2~3年で中空モデルを発売したメーカーは挙げたらキリがありません。

“中空アイアン戦国時代”はまだまだ続きそうです!

 

詳細はこちら

試してみませんか! 「軽・硬系ドライバー」

 

 

 

 

キャロウェイ「ROGUE 」+USTマミヤ「ATTAS DAAAS 4 X」

 

「以前はハードスペックのドライバーでガンガン叩いていた」けれども

「最近はだんだん厳しくなってきた」というベテランゴルファーの方たちが

最近、チョイスすることの多い 軽・硬系ドライバー!!

 

 

 

 

 

硬度Xの為、スイング中にシャフトが暴れず

40g台の軽量の為、体に掛かる負担が少ない

 

ちょっと ドライバーを楽にしたい方におすすめの一本!

 

詳細はこちら

 

 

 

 

おっ、この特注は見逃せない!!

スリクソンのZ585アイアン~!!

やさしさと飛距離を兼ね備えた人気モデルです~♪

 

 

 

なんと特注DG120(S200)装着!!

ダイナミックゴールドよりも楽に振れるシャフトです。

 

 

詳細はこちら

あの快進撃はこちらのシャフトから始まりました。

今から2年前の2019年は渋野日向子プロがブレイクした年でしたね。

2019年の8月に世界のメジャー全英女子オープンを制覇しましたが、その3ヶ月前に、

日本のメジャー 「ワールドレディースチャンピョンシップサロンパスカップ」

プロ初優勝を飾りました。その時使用していたシャフトがこちら

【SPD EVOⅤ 569】

程良くしなる先中調子!

タイミングが合わせやすくて、よく飛ぶんですよね。

女子プロトーナメントで今も人気があるスグレモノなんですよ♪

ヘッドは【SIM2MAX FW】に特注品で入荷!

 

 

各スペックありますのでご興味ある方は是非!!!

SPD EVOⅤ 569(S)

3Wはこちら

5Wはこちら

SPD EVOⅤ 569(SR)

3Wはこちら

5Wはこちら

SPD EVOⅤ 569(R)

3Wはこちら

5Wはこちら

 

 

 

モーダス120の「X」ってどうなの?

アイアンシャフトで人気の「MODUS(モーダス)」。

なかでも一番有名なのはやはり『MODUS 120』だと思います。

 

 

 

モーダスシリーズでは「MODUS 105」も人気がありますが、(中軽量級としては)結構硬いシャフトです。

 

そこでモーダス 120(X)とモーダス105(S)

比べたらどっちが硬いでしょうか?

 

テーラーメイド P770(2020)の5番アイアンで計測したところ、

モーダス 120(X)・・・約312CPM

モーダス105(S)・・・約310CPM

振動数ではほぼ変わりませんでした。

振動数はあくまで参考値ですが、むしろ軽い分でモーダス105のほうが硬く感じるかもしれません。

ちなみにPwでは僅かにモーダス105のほうが数値が硬い結果に。

 

 

私は昔からこの「モーダス120のX」をオススメする事が多く、

オススメする前提としては

・MODUS 105(S)だと全体的に軽く感じる方

・ダイナミックゴールド(S200)と同重量帯で、もっと球の上がりやすさを出したい方

 

そこで今回ご紹介するのはこちら。

 

 

P770(2020)は打感・飛び・寛容性に優れた人気No.1の中空アイアン!!

そしてMODUS120の安定性、高さの出やすさ。

 

この組み合わせ、超オススメです。

 

詳細はこちら