「スリップレスバイトミーリングフェース」が 大好評!!

 

 

 

 

 

BRIDGESTONE : B1 ST ドライバー

 

 

 

 

こちら、見覚えある方も多いかと、

今、評判の

「スリップレスバイトミーリングフェース」です。↑↑↑

 

触って分かるほどの 高い摩擦係数を持つフェースです。

 

単純に フェースの摩擦係数が上がれば 吹き上がる球質となって

飛ばなくなると思っていましたが お使いになった方は 違和感なく、良く飛ぶとの事。

飛距離だけではなく、ロースピン&強弾道という 質の高い球質となると高評価です。

 

 

 

 

装着シャフトは コチラ ↓↓↓

 

 

 

藤倉:VENTUS TR RED 6(X)

 

同シリーズの BLACKやBLUEと比べ 弾道が高めで

ツアープロも多数使用中!!

 

注目度の高いドライバーと 人気の髙いシャフトのマッチング!!

 

 

 

リシャフト品ですが 仕上がりキレイです。

 

 

 

 

詳細はこちら

 

オーソドックスな形状のパターに魅力を感じない方に おすすめ!!

 

 

 

 

ベティナルディ―:スタジオストック(2021)SS7

 

 

 

 

ヘッドはフランジが湾曲状に削り取られたユニークな形状で、アドレス時ボールを楽にターゲットラインに合わせることが出来る 「ハーフムーンマレット」タイプ

 

 

 

ロールコントロールフェースを採用!

インパクト時のバックスピンを減らし、順回転への移行を早めます。

 

 

 

詳細はこちら

 

 

【カスタム第2弾】ヤマハ RMX VD/M アイアン !!!

つい先日(11/6)にご紹介したのは「MODUS 120」仕様でしたが・・・



今回はこちら!

『ヤマハ RMX VD/M』×『TRAVIL 115(S)』!!!!


話題のトラヴィル最重量級スペック!

そこで今回は

通常、5番が38インチ(バランスD3)のところ、



小さなこだわりですが

だいぶ振りやすくなっていると思います。

ぜひお試しください。

【レフティ】 トリプルダイヤモンド 入荷!

昨日に引き続きレフティの皆様!大変お待たせ致しました。

【ローグSTトリプルダイヤモンドLS 1W】

・450ccのやや小ぶりなヘッド。

・ニュートラル~フェードバイアスで引っ掛けを気にせずに叩ける。

・ROGUE STシリーズの中で最も低スピンモデル。

一世代前とは思えない高いポテンシャルを味わってみませんか?


レフティアイアン入荷!

レフティの皆様!大変お待たせ致しました。

【スリクソン Z785 IRON  5-P】

5年前のモデルですが、マイルドな打感は現行モデルに引けを取りません。

シャフトは【DG TOUR ISSUE S400】

ハードヒッターの方に是非使って頂きたい、 ずっしりした手応えです!

滅多に入荷しないレフティモデルを是非!!


【初中古】ステルス2×NX ブラック !!!

この秋に追加されたカスタムシャフトが初入荷!

『テーラーメイド ステルス2(9度)』×『NXブラック50(S)』!!!!



もともと座りがややオープン気味なので

ロフトを10~11度(スリーブをHIGHER寄り)に変更して使ってもよさそうですね。

座りがほぼストレートになります。