「やさしく打ちやすい」そして「スライス解消」UT
Callaway BIG BERTHA(2023)UT
このUTは、「つかまり良さ」が特徴のモデルです。

非常に楽に上がって捕まるし、飛距離性能も優れたモデルです。

弾き良く初速が出るのが強みで、高弾道が楽に打てる低重心設計。
まして、捕まりよくスライスロスを減らせる設計。

カチャカチャで調整可能付き。
とにかく、操作性よりもオートマチックに
やさしく、高く、遠くに飛ばしたい方におすすめです。

この機会にいかがでしょうか
このUTは、「つかまり良さ」が特徴のモデルです。

非常に楽に上がって捕まるし、飛距離性能も優れたモデルです。

弾き良く初速が出るのが強みで、高弾道が楽に打てる低重心設計。
まして、捕まりよくスライスロスを減らせる設計。

カチャカチャで調整可能付き。
とにかく、操作性よりもオートマチックに
やさしく、高く、遠くに飛ばしたい方におすすめです。

この機会にいかがでしょうか

本日のご紹介はこちら!!
テーラーメイド M2 FWになります。
久々に入荷致しました♪
M2シリーズでも人気の高いこちらのモデル。

番手は3番♪

オリジナルシャフトのフレックス R となります。
まだ探している方も多いはず!
お早めのご注文お待ちしております♪
詳細はこちら
皆さん、アイアンで打感の良いメーカーと言われたらどこを想像しますか?
EPONや三浦技研など地クラブメーカーもそうですが、私はミズノがオススメ!
その中でも一押しは、
JPX鍛造アイアン史上最高反発を更新。
打感の良さだけではなく、大幅な飛距離アップも望めるこのアイアンは、Black Editionと
いうだけあって、ヘッド、シャフト、グリップまで黒で統一。
凄く締まって見えますよω
ソールもリーディングエッジとトレーディングエッジを落としたトリプルカットソールを採用。
抜けも良く、見た目以上に易しさを感じます。
飛距離、打感、易しさ、さらにカッコ良さまで備えたこのアイアン。
是非お試し下さい!
近年のキャメロンパターはネオマレット型のシリーズとピン型を中心としたシリーズを交互にリリースするラインナップとなっております事をご存知の方も多いかとは思います。
そしてそのユニークなところはモデルチェンジ「ではない方」のラインナップにも追加発売モデルが用意されている事。
例えば…

今年ピン型を中心としたSTUDIO STYLEシリーズがリリースされた中で追加発売されたPHANTOM 7.2もそれにあたります!
その形状はご覧頂いての通りのいわゆる”ツノ型”パター。
なのですが…!!

ネックにご注目!!
クランクネックになっているモデルなのです!!

それもピン型パターの前モデルにあたるSUPER SELECTから採用されたネックにアイビームと名付けられた切り込みの入ったネックになっております!
これはある意味、二つのラインナップのいいとこどりになっているとも言えるのではないでしょうか。
ちなみに…ネックが変わるという事は重心角が変わり、重心角が変わるという事はフィットするゴルファーが変わるという事でもあります。
「ただ見え方がちょっと変わっただけ」ではないファントムシリーズの追加発売モデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年 ニューモデル

プロシード 初
待望のカーボンフェイスドライバーです。

今までで最高のボール初速!!
爽快かつ静かな打音。

曲がらない・掴まるヘッドをお探しの方には
是非試して頂きたい。
中古品はエフォート初入荷です。
詳細はこちら

この新たな「MAX1」と「MAX STRIPE」は、
今までのモデルより、最も慣性モーメントが大きく
重心も深くなっているところが特徴。

↑MAX1

↑MAX STRIPE
トゥアップ、トルクレスはもちろんのこと
オートマチックにストレートな軌道をもたらします。
あれっ!! 型が、、、「LAB・・・?」に似てる?
と感じさせられるモデルです。

これ!実際に転がしてみると、なかなかいい感じで
出球が出せます。

是非この機会にいかがでしょうか
コメントを投稿するにはログインしてください。