本日発売!! CR-9 FD RIP 新色が入荷!!

CR-9 FD RIP

 

GRAY     &    BEIGE 

 

 

アクセントとして各所に配したレザーパッチ。

 

メインファブリックにはフルダル糸を用いた500D CORDURA(R)ナイロンのリップストップ素材を使用。

 

8.5口径の口枠の内部にはクッション性のあるベロア調の裏地を採用し高級感のある仕上がりに。

 

本日発売の新色!!

GRAY     &    BEIGE 

落ち着きのグレー

明るさのベージュ

 

どちらもオススメです!!

 

 

BRIEFINGのキャディバッグはこちら

 

易しいのが1番!

先日ラウンドして来ましたが、前半はアイアンが全く当たらず散々でした。。。

やはり易しいに越したことはないですね!

そこで良い中古はないかと店内を散策したところ、あるではないですか!

BRIDGESTONE 258CBPアイアン!!

実際打った方もそうですし、SNSや雑誌での評価の高いこのアイアン。

メーカーでも定期的に欠品になるほど人気ですω

ですのでなかなか中古も入ってこないんですが、ここにありました。

トップラインが適度に厚くて構えて安心感があるんですよね。

それなのにボテッとしてない!

シャフトはTRAVIL 85S。

どうですか? 魅力的でしょ?

ご注文お待ちしております!

丸みを帯びたマレットが奏でる”感覚”への挑戦「J.C Studio」パター

J.C Studio J.C-13は、

”安心感” ”操作性” ”打感のフィードバック”を両立できる

三拍子が味わえるよう開発されました。

GSSフルミルド+精密加工の製法と

PVD BLACK IP 処理(表面加工)が施されたヘッドは、

ボールがフェースへの接触時には”硬さ”をしっかり伝えつつもソフトに吸い付くような

抜けの良さを感じさせてくれる”二面性”を持つ仕上がりで、

打った感じが手に伝わるのがいいです。

パターにフェースミーリング加工を施すことも珍しいですが、

さらに精密加工技術を駆使してスコアラインを水平でなく下向きにミーリング加工しています。

下向きにスコアライン加工するためにヘッドのフルミルド加工後に

一つ一つヘッドをマシーンから取り出して、角度を変えて加工するという非常に手間の掛かる作業を

行っているのも特徴のひとつです。

このパターは、アドレス時に見えるヘッド形状が

ウッドのように丸く見えるマレットタイプで、

テークバックがスムーズになりやすいモデルです。

樹脂が含浸されたカーボンシートをマンドリルに巻き付けて作られるカーボンシャフトは

最高級品質の高級シートです。

綾織りされた織り製法は見た目に綺麗で、ブラックに塗装されたヘッドに上手くマッチ!!

シャフト先端部のアルミ製シャフトとカーボンシャフトの芯を併せることが非常に難ですが、

熟練の技術で世界最高品質を実現したシャフトになります。

この機会にいかがでしょうか

詳細はこちら

 

 

 

キャリアグランドスラム!

マスターズを制しキャリアグランドスラムを達成したR・ マキロイ。

2017年にチーム・テーラーメイド入りして以降、PGAツアー18勝を挙げた実際のスペックを

完全再現したRORS PROTO IRON入荷です!!

既に8年間愛用しているアイアンは、別のモデルを試しても必ずここに戻るほど信頼している相棒。

そこにはマキロイの徹底したこだわりが。

ヘッド素材はS25C。

原型は同じく2017年に発売されたP730と言われていますが、デザインだけではなく異なる点も。

まず、マキロイの要望で7番と8番のみトップラインが薄く作られています。

さらに溝は通常MX9グルーブというものですが、タイガーアイアンのP・7TWのTW2グルーブが

採用されているのも特徴。

このグルーブでスピン量が増加。

ロフトもP730と比べ、1度ストロング。

クラブ長も0.25インチ長く設定されています。

ロフトや長さはわかりますが、7,8のトップラインの厚さや溝までとなるとマキロイの徹底した

こだわりが感じられますねω

しかもそれを完全再現となると・・・。

ファンじゃなくても使ってみたくなりますね!

キャリアグランドスラムを達成したマキロイのこだわりが詰まったアイアン。

使うもよし、飾るもよし。

1セットいかがですか?

飛ぶ!黄金比♪

 

 

本日のご紹介はこちら!

GRANDISTA フランクリンドライバーになります。

「飛ばしの黄金比」を基に設計されたこちらのヘッド♪

操作性はもちろんの事、反発力もかなりのものです!!

 

 

 

 

構えてみても大きすぎる事もなく非常に構えやすい顔をしています。

今回はこちらのヘッドに・・・

 

 

 

ディアマナ BB63 フレックス S を装着!

シャフト効果でさらに安定性も増しています。

是非、安心して飛ばせるこちらの1本!1度お試し下さい。

詳細はこちら

 

打感にこだわる方、おすすめです

キャスコ BLUE 9/9 DF-018は、

打つ”感覚”にこだわりたいプレイヤーにとって非常に魅力的なパターです。

最大の特長でもあるフェースとネックが一体化した「DELTA-FACE」は、

ネックの無い設計でインパクトの振動がダイレクトに手に伝わるので

打感を感じやすくなっています。

なので!タッチコントロール性も優れています。

また、アライメント機能も抜群!!

黄色と白のラインが、ターゲット方向に自然と目線を導いてくれますので

ストレートなストロークをイメージしやすいのもポイントです。

〇インパクトで打感を感じたい方

〇ストレート軌道でストロークしたい方

〇アライメントの方向性をしっかり合わせたい方

〇長めのパットでも安定感を求めたい方

是非この機会にいかがでしょうか

詳細はこちら