2020年7月1日|花小金井店
熟練の職人さんがハンドメイドで仕上げる逸品が入荷しました!!

MTG ITOBORI!!
バックフェースの荒研磨された部分がとにかく個性的なドライバー。

この非常に個性的な部分も、もちろんただのデザインだけではありません。
この部分は硬度がしっかりあり、インパクトのエネルギーを逃がさずボールにしっかり伝えてくれます。
それにしてもこの仕上げ、目立ちます。
更にこの削りは1本たりとも同じ仕上がりはなく、その全てがオンリーワン。

ちょっとディープで引き締まったフェースのトゥ側には漢字で「一刀彫」の文字。
漢字で彫られたデザインというのがアルファベットに見慣れた目にとても斬新に写ります。

そんなオンリーワンなヘッドに装着されているのはDesign Tuning ZERO 40(S)。
「種々様々なシャフトを解析し、その全てのド真ん中となるゼロ地点」の意味を込めてZEROと名付けられたシャフト。
もちろんただ基準点というだけではなく、あらゆる要素を高いレベルで兼ね備えたシャフトでもあります。
圧倒的な個性を持つドライバーです。
「一つたりとも同じものがないドライバー」を是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年6月28日|花小金井店
このブログに幾度となく登場しているこのドライバー!!

PROGRESS BB4ドライバー!!
幾度となく紹介されておりますこちら。
それだけ高い飛距離性能と完成度を誇るドライバーと言い換える事も出来ます!
そしてご覧頂きたいのがシャフト!

それがこちら!
Tour AD QUATTRO TECH55(S)!
Tour ADのシャフトの中では非常に珍しい先調子。
と!これだけ聞きますとボールがバシバシ捕まるシャフトなのかという印象を抱かれるかと思いますがそうではないのがこのシャフトの特徴。
挙動としては確かに先端が動いてボールは捕まりやすいのですが、極端に走り過ぎたりせず、戻ってはきますが緩やかな印象のシャフト。
実際、カラーリングをリニューアルし継続販売の意思をメーカーも見せているシャフトでもあります。
(それまでは深いグリーンのシャフトでした)
先が走るシャフトは好き、けれども強いフックやチーピンは御免と思われている方に是非打って頂きたいシャフトです。
ロングセラーなTour ADが装着されたBB4、是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年6月28日|花小金井店
百聞は一見に如かず。このパターのこの刻印をご覧頂ければ、何を申し上げずともその素性は明らかかと思います!

Piretti Capli!
その…!!

TOUR ONLYモデル!!
そしてお気づきでしょうか。最初の画像のネック部分の刻印に!!
そうなのです、このパターはGSS製!
パターに採用される素材としては最高峰の逸品のパターなのです!!

フェースのミーリングもヘッドのほぼ中央部分にミーリングが重なり、最も打感が柔らかくなる様に仕上げられております。
フェースに打たれた刻印のうち、GSSの真ん中のSの字が$マークになっているのも遊び心を感じさせるデザインで目を惹きます。
そしてそして…!!

Pirettiのツアーモノには付属しているCOAももちろんあります。

CEO兼デザイナーであるマイク・ジョンソンのこの直筆のSignatureが非常にクールです。
ヘッド重量重めのGSSパターになっております。
その極上の打感と作りの見事さに酔いしれてください!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年6月28日|花小金井店
矛盾した事を言っているかの様なタイトルとさせて頂きました。
が!このハイブリッドの仕様をご覧頂ければお伝えしたい事はお察し頂けるかと思います!!

PXG 0311X DRIVING IRON!!
いわゆるアイアン型ハイブリッド。
アイアンと比較してかなりシャローフェースになっており、如何にもボールがやさしく上がってくれそうな印象を与えてくれます。

もちろんシャローフェースだからと言って顔は妥協なく良い顔しております。
PXGのプロダクトはこういった部分で深い信頼が出来る逸品揃いです♪
それでいて軟鉄鍛造ボディの中空構造、加えて中空部分には充填剤を詰められている事で打感は非常にソフト。
このクラブの”軟らかい”部分です。
そしてそれに対して”硬い”のが…

装着シャフト!
DIAMOND Speeder IRON 10(X)!!
天然の物質では最も硬いとされているダイヤモンドの名を冠したシャフト。
その特徴はウッド用からハイブリッド、アイアン用含めて”低トルク”
絞られたトルクが超高速のしなり戻りを実現してくれます。
アイアン用シャフトの100g台のXですので、そもそものしなり量が抑えめである事に加えてしなっても鋭く戻るため、ボールの高さと鋭さはお墨付きの組み合わせです!
軟らかくて硬い二律背反を1本の中に同居させたハイブリッドを是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年6月24日|花小金井店
今回ご紹介しますのはなかなかに稀少性の高いパターです!

オデッセイの、見覚えのある方も多いこのシルエット!!

その正体がこちら!
TOULON LAS VEGAS!!
ですがこのパターの稀少性はここではありません!!

一つはこのネック!
スラントネックが採用されているのはTOULONの中でもSTROKE LABシャフトが装着されたUSモデルのみ。
ご存知の通り、スラントネックを採用されたマレット型パターはフェースバランスにはならず、フェースローテーションを取り入れてストロークする事が出来ます。
これが稀少性の一つ。
そしてもう一つが…

この装着シャフト!!
BGT STABILITY!!
つまりこのパターはSTROKE LABシャフトが装着されたTOULONを購入し、更にSTABILITYにリシャフトしないと作れない非常にレアなパターなのです!!
人気形状のヘッドにスラントネックを採用され、且つ今ホットなシャフトが装着された激アツパターです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年6月23日|花小金井店
今回はその装着シャフトからご覧頂きましょう!!
表題でお察しの方もいらっしゃるかと思います…!!

Tour AD DIのブラックバージョン!!
当時、DIの挙動は気に入ったもののそのカラーリングはお気に召さなかったアダム・スコットのために作られたモノトーンの落ち着いたブラックバージョン。
USでのみ販売されたレアなシャフトです。
そのブラックバージョンの60g台(X)が装着されたドライバーが入荷しました!!
そのヘッドはこちら。

Grandista RS-D!!
重心距離が短めでアイアンに近いフィーリングで打てると評判のGrandista。
先端強度のあるDIとの相性も良く、フェースローテーション多めのスイングとの相性が特に良好です。
もちろん、短い重心距離がもたらす捕まりの良さと捕まりすぎないDIという関係性で見ても良好な1本でもあります。
出物が非常に少ないブラックバージョンのDIが装着されたドライバー。
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。