2020年5月25日|花小金井店
このヘッドとシャフトの組み合わせから考えられる打ち心地はまさに表題通り!

PING G410 PLUS!!

ロフトは10.5°!!
飛距離性能もさる事ながらとにかくボールの散らばりを抑えてくれる、実戦で結果に繋がるティーショットを実現してくれるドライバー。
もうその”威力”をご存知の方も多くいらっしゃるドライバーでもあります。
そしてその装着シャフトですが…!!

Tour AD XC-5(S)!!
先端強度がしっかりしたXCですが、Tour ADの50g台は伝統的にトルクは多めに設定されており、ハードな印象は受けません。
実際このXC-5(S)もトルクは4.2とやや多め。
トルクの増加がタイミングの取りやすさに直結した形となり、非常に振りやすいドライバーに仕上がっております。
加えてPINGのドライバーヘッドは伝統的に重心距離が長く、ヘッドが急激に返った引っ掛けが出にくくなっております。
シャフト特性も相まって、左を気にせずしっかり振っていけます。
ボールが散らばりにくく、それでいて飛距離性能もしっかり備えたG410ドライバー。
まだお使いでない方。
今回ご紹介したスペックがビビッ!と来た方。
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
2020年5月21日|花小金井店
本日、面白い中古品が入荷しました!
石川 遼プロが愛用するオデッセイのL字マレットパター・・・
なんですが・・・


ノンインサートのしっかりとした打感が特徴の
PROTYPE BLACK #9

STABILITYシャフト!!
ロートルクで安定感がセールスポイントの
今、最も引き合いの多いパターシャフトなんです。
リシャフトすれば3万円近くするこのシャフトがささって・・・
詳しくは
コチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年5月20日|花小金井店
表題の様な素敵な組み合わせのドライバーが入荷しました!!

BRIDGESTONE TOUR B JGR(2019)!!
ヒール側に収まるウェイトがスムーズなヘッドターンを促してくれます。
加えて構えた顔としてもトゥ側が高くなっており、構えた印象としてもつかまりの良さを想起させてくれます。
そして上がりやすいとご紹介させて頂きましたのは…!!

ATTAS 11(ジャック) 5(S)!!
「高弾道市場をジャックする!」のキーワードの通り、ボールの上がりやすさを全面に感じさせてくれるジャック。
ダブルキックでありながらボールが散らばる印象のない秀逸なシャフトでもあります。
つかまるヘッドと上がりやすいシャフトと聞いてピン!と来たのでしたらオススメの1本です。
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年5月20日|花小金井店
という事で今回ご紹介しますのは軟鉄のパターです!!

ベティナルディ!!

モデルはBB1!年代は2018年モデルとなります。
ラベルにも記載のあります通り素材はCarbon Steel(軟鉄)。
ステンレス製パターが全盛となった今でも根強く存在する軟鉄パターへのニーズにしっかり応えられる1本です。

特にご覧頂きたいのがこちら。フェースのミーリングです!
軟鉄製のパターとしてはやや深めのミーリングが施されております。
これでしたら近年の少しずつ硬くなっているボールを打ってもかなりソフトなフィーリングが手に返ってくる事となります。
軟鉄の打感がお好きな方。
ご使用のボールが少し硬めで柔らかく感じるパターが欲しい方。
いい1本あります!
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年5月19日|花小金井店
メーカーホームページに「○○(社名)の最高峰」と自ら謳うシャフト付きのドライバーをご紹介します!!

ヘッドはバルド!!

COMPETIZIONE 568 420!!その2019年モデルです!!
以前から何度かご紹介しております通り、とにかくトータルバランスの良さが際立つBALDOのドライバー。
この2019年モデルのCOMPETIZIONEシリーズ(通称:カミカゼ)もその例に漏れず、打音・打感・飛距離性能・形状の綺麗さととにかく隙の無いドライバーです。
そして最高峰のシャフトですが…!!

グラファイトデザイン 秩父(ちちぶ)!
そのSシャフトです!!
スペックだけ見ますとSシャフトでも44g、トルク7.2と一見ものすごく軽くてコシの無いシャフトの様に感じるかもしれません。
ですが打たれた方や実際に打ちましたEFFORTのスタッフに聞いてみても「頼りなさや緩さの無い、不思議と距離が出るシャフト」との事。
加えてそんなシャフトなのにボールを巻き込んだミスも出にくい、まさにTour ADを作り続けて蓄積されたノウハウの限りを尽くした最高峰のシャフト。

とは言えその方向性の良さと距離の出る感覚は打って頂かない事には!というのも事実です。
是非この素晴らしさに触れてみてください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。