ザ・叩ける!!

このドライバー、どこを取ってもしっかり叩ける要素が詰まっております。
ここまで尖ったスペックもかなり珍しいです!

 

ヘッドはこちら。
JBEAM ZY-9!!

JBEAM契約の山崎ドラコンプロとの協同開発シリーズの第3弾。
今回もド迫力のディープフェースですよ!

 

 


近年のJBEAMのドライバーには標準搭載されているフェースのレーザーミーリングも備わっております。
これにより、叩いても吹き上がらず、更にフェースが開きめに入ってきてもスリップしないというメリットが得られます。


そして装着シャフト。
「どこを取っても叩ける」と申し上げた以上、こちらも叩けるモデルです。

 

Basileusの…

 

 

ZⅡ!!その60g台のXフレックス!!
フルボロンのプレミアムシャフト。
淀みのない素直な中調子にフルボロンを採用する事で「シャフト全身で粘る

」フィーリングを実現しております。

つまりはこちらも叩いてもブレの無いシャフト。
正に全面どこを見ても「叩けるドライバー」です!!

吹き上がりと引っかけで飛距離ロスをされている方、是非どうぞー!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

初代モデル!!

PGA TOURの2018/2019シーズンが幕を閉じてはや2週間が過ぎようとしております。
今年のPGA TOURも、様々な名シーンが生まれました。

個人的にはオーガスタナショナルの18番グリーンで高々と両手を挙げて咆哮したタイガー・ウッズが最も印象的ではあります。

ですがとりわけメジャーでの結果を見ますと、大変な注目度となったのは
やはりブルックス・ケプカではないでしょうか。

マスターズ2位、全米プロ優勝、全米オープン2位、全英オープン4位タイと
目下メジャーでは無類の強さを発揮しております。

そしてそんなケプカの使用モデルとして人気に火が付いたのが…


MIZUNO JPX 900 TOUR!!
現在、ケプカは後継モデルであるJPX919TOURを使用しておりますが、
このモデルの注目度も依然高いままです。


MIZUNOのモデルとしてはヒール側の高さが抑えられた顔になっているのも、
”逆輸入モデル”らしさを感じさせてくれます。



装着シャフトはDynamicGold AMT S300。
このS300というフレックスからもUSモデルらしさがにじみ出ております。

ケプカの快進撃を支え、今なお注目されるモデルです。
是非どうぞ!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

重心調整、更に進化してます!

重心位置の調整が出来るクラブ。
これだけ聞きますと「重心調整が出来るウッドもたくさんある」と思われる方もいらっしゃるかと思います。

ですが今回ご紹介しますのは…



ウェッジ!!
イオンスポーツ TW(TOUR WEDGEの略称)というモデルです。

このモデル、前モデルからバックフェースにウェイトが装着されており、ヘッド重量の調整が可能でした。

ですがこのモデル、前作以上の重心調整が出来るのです。


この様にトゥ側にもウェイトポートが備わっております。
初期設定では両サイドともに重量を持たせて広いスイートスポットを実感出来るポジションとなっておりますが。
ヒール側を重くする事で操作性を高め、
逆にトゥ側を重めにしますとよりミスヒットに強い設定にする事が出来ます。


もちろん調整が出来るだけではありません。
フェースの溝はルール上限いっぱいの鋭さと深さになっており、スピン性能も高いウェッジです。

そしてこのウェッジ、ヘッド単体とシャフト付きとを選べるのですが。
当店ではヘッド単体で仕入れて組み立てさせて頂きました。


選びましたシャフトは花小金井店ではもはや定番とも言えるMODUS3 WEDGE115!
DGユーザーにもMODUS3ユーザーの方にもチョイスして頂ける絶妙な重量設定が”推し”の理由です。

重心調整が可能というユニークなウェッジです。
是非お揃いでどうぞ!!
詳細は…

52°

58°

それぞれからどうぞ!!

最高グレードの逸品です!!

タダモノではないプレミアムアイアン、それも最高グレードが入荷しました!
これをご紹介しないテはありません!!



RODDIO Meister CBアイアン!!
それも通常のクロムメッキモデルではありません。
オプションで対応しておりますダイヤモンドライクコーティング(略称はDLC)仕上げ!!

元々のヘッドは1つ¥30,000+税(もちろんヘッド単体での値段です!!)。
更にはオプションのDLCがお値段¥10,000+税。
それの7本セットとなると…なかなかのビックリプライスになります。




名匠・千葉文雄氏の息吹が宿る顔かたちはやはり構えやすい形状です。



装着シャフトはDynamic Gold95 S200。
現状はややライト目のシャフトが装着されておりますが、
このシャフトがお好みでない様でしたらリシャフトもアリかもしれません。

非常にクオリティの高い限定ヘッドです。
お気になった方、是非どうぞ!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

今年に入ってニーズ急上昇です!!

皆様の中でも、今年に入ってから


こんな感じや


こんな感じや


この様な”コース攻略の支援武器”をコースに持っていかれる方も増えてらっしゃるかと思います。

そんな方にオススメしたい便利アイテムが…


こちらっ!
BRIEFINGのSCOPE BOX POUCH!!
(既に何度か他の店舗からもご紹介させては頂いてはおりますが…!!)

これの特に秀逸なポイントがこちら。



この留め具部分。
上の突起部分と下の受け口部分に磁石が入っているので
ちょっとくらい走ったりする程度では蓋が勝手に開いたりしません。

それでいてフック部分を軽く引っ張りますと簡単に外れてくれます。

使う時のクイックアクセス性と勝手に蓋が開かない防御力を兼ね備えております。

そして肝心要のカバンとしてのスタイリッシュさとタフさですが…そこはBRIEFING。
一切抜かりの無いタフな作りになっております。


レーザー距離計をお持ちの方、その便利な”武器”を収めておく素敵な”鞘”はいかがでしょうか?
ご注文、お待ちしております!!
詳細はこちらの画面をスクロールして頂いた先にございます(汗)

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/


これ、まだありますよ!

以前ご紹介しましたこちら。


R.Iリミテッドバージョンの…


SWANSのサングラス!!
偏光レンズでUVカット。更には明るく見えるレンズと色が濃く遮光性の高いレンズとの付け替えが可能という使用場面の多いサングラスです。

出場2試合連続で優勝という快挙を成し遂げた石川遼モデルです。
スタイリッシュなサングラスをお探しの方、是非どうぞ!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/