2019年4月9日|TUNE-UP, 花小金井店
ご好評いただいておりますリシャフトフェア。
相変わらず作業に追われる隙を縫ってこうしてキーボードを打っております。
さて今回承りましたリシャフトはまさに表題通り、明確な目的を持ってご注文頂いたケースです。

ヘッドはこちら!BRIDGESTONE GOLF JGR HY!
ボールが捕まる&上がるJGRシリーズのハイブリッド。

装着シャフトはMODUS3 120(X)!
だったのですが!
お求め頂き打たれて早々に
「これは重すぎるから無理だ。もう少し軽くて打ちやすいシャフトにリシャフトして」とご注文頂きました。
お客様とお話をした結果、選ばせて頂きましたシャフトは…

Fujikura MCI80(S)!!
カーボンシャフトをご希望でらっしゃった点と
シャフト自体のお好みを加味した結果、メタルコンポジットの略称であるMCIの80g台。
そして決まってしまえば手際良く丁寧に仕上げさせて頂くのがEFFORT流。

仕上がりです。
374g。

バランスD1.5。
良いスペックに仕上げました!
今回の様に「現状のお悩み」か「どういった方向性にお悩みを解消されたいか」を仰って頂ければ
我々EFFORTスタッフの知恵で良いシャフトをご提案させて頂きます。
そして組み上げは手際よく美しく!
作業速度はその時々で違いは出てしまいますが、キチンとした仕上げはEFFORTのこだわりでもあります。
「リシャフトしてみたいけれどもどういったシャフトを選べばいいのか分からない」という方でも大歓迎です。
「リシャフトしてみたい」という事は「もっと○○したい」というお気持ちの表れ。
その目指す方向性に合致するもの、選ばせて頂きます!!
是非是非!お近くのGOLF EFFORTへどうぞ!
花小金井店へのお問い合わせ・アクセスはこちらから!
2019年4月7日|花小金井店
モノだけご覧頂ければ全てをご理解頂けると信じて疑っておりません。

このヘッドです!!

2セット組み上げました。

装着シャフトはこちらと

こちら。
これ以上は何も申しません。
通常ご注文頂きますと2~3ヶ月待ちと聞き及んでおります。
お早めにどうぞ…
詳細は…
DG装着モデル
AW
SW
MODUS WEDGE 105
AW
SW
それぞれからどうぞ!
2019年4月4日|花小金井店
黒いバージョンが数量限定で発売されました!!

Piretti CLASSIC 303SS BLACK SERIES!!
そのラインナップの中からフラッグシップモデルのCottonWood2と…

そのセンターシャフトモデルをご用意しました!!
バックフェース側のデザインでは303SSの文字のみ白にし、
キャビティ内のPirettiのロゴを黒文字にしたところがクールでカッコいいカラーリング。

フェース側。白のペイントフィルはPの文字とヘッド重量のみ。
こちらもPirettiのライオンのロゴを真っ黒にしてあるのが目を惹きます。

そしてソール。
CottonWood2はUSAとMilledの文字のみ白です。

ソールロゴの入り方が違うセンターシャフトのソールがこちら。
こちらはトゥ側に入ったモデル名とヘッド重量表記のみ白文字になっております。
数量限定のクールなパター2本。
お好みの形状を是非どうぞ!!
詳細は…
CottonWood2
CottonWood2 CS
それぞれからどうぞ!
2019年4月3日|花小金井店
日本でも数量限定で発売されました。
しかし予約注文の時点で完売。幻のパターとなった…

Scotty Cameron CONCEPT X!!
そのCUSTOMモデルが入荷しました!!
CX-1とCX-2が揃いました。

その違いはネック形状。
CX-1はアルミ製のクランクネック
CX-2はアルミ製のスラントネック
と、クラシカルなネック形状でありながら比重の軽い素材で低重心を実現してくれております。

ヘッド形状は綺麗なピン型に大きめの羽が生えたかの様な形状。
「綺麗なピン型」というのがCAMERON流のこだわりポイント。

フェースはアルミ素材のマルチマテリアル構造。

せっかくのカスタムモデルなのでソールのウェイトもカスタマイズしました。
CX-1、CX-2ともに34インチですが装着ウェイトは20g×2のHEAVIER仕様。

装着グリップも抜かりなくこだわりました。
グリップエンド側が太い人気のPistolero。そのRoyal Blueをチョイスしました。
日本モデルは即完売したパターのカスタムモデルです。
是非是非どうぞ!!
詳細は…
CX-1
CX-2
それぞれからどうぞ!
2019年4月2日|TUNE-UP, 花小金井店
やって参りました。EFFORTの春と秋の代名詞リシャフトフェア!!
税込み5,000以上のシャフトをお求め頂けましたらリシャフト工賃をサービスさせて頂く人気企画。
作業の合間を縫ってこうしてキーボードを叩いております(笑)
さて今回ご紹介しますリシャフトは「待てないのでリシャフト!」というケース。
まずはご注文頂きましたヘッドをご覧頂きましょう。

TaylorMade M5 TOUR!!
先月末に発売になったばかりの435ccのやや小さめのドライバー。
そしてシャフトですが…

Tour AD IZ-7(S)。
ここ数年のTour ADは弾き系と粘り系を交互にリリースしておりますが
このIZは粘り系に位置付けされるもののさほどハードではないシャフト。
当初はメーカーカスタムを考えてらっしゃったものの
納期がかなり先との回答もあり、それなら通常シャフト装着品をリシャフトで用意してほしいとのご注文。
また、仕上げは目の前で少しずつ切りながらご納得頂ける形で行いました。
まずはご来店頂くまでにスリーブとシャフトを接着。
ご来店頂いた際に、少しずつ切って仕上がりのバランスと総重量を探りながらの仕上げていきました。
最終スペック
45.25インチ
321g
D4
まずはこの長さで使って頂いて様子を見てみましょうとお渡しさせて頂きました。
(余談ですがスタッフ一個人としての考えとして、切ろうかやめておこうか悩んでらっしゃる際は
まずは切る前の長さでお試し頂き、長いorバランスが重い場合に後から切るパターンをオススメしております。
切ってしまったらそれっきりになりますので…)
この様にきめ細かい仕上げが可能なのもGOLF EFFORTの強み。
リシャフトをお考えの方。
まずは「どんなシャフトがいいのか?」
「どういった症状が出てどうしていきたいのか」というお悩みから承ります!!
是非お近くのGOLF EFFORTへどうぞー!
今回ご紹介しました花小金井店へのお問い合わせ・アクセスはこちらからどうぞ。
2019年4月1日|花小金井店
本日のご紹介はお値打ち感たっぷりのドライバー!!

TaylorMade M3 460ドライバー!!
ご存知2018年モデルの中でも屈指の人気モデルであったドライバー。
それが今ですと前モデルとしてお値打ち価格でお求め頂けます!!(とても今更なお話で恐縮です汗)

その特徴はフェースのヒール側が高くトゥ側が引っ込んだツイストフェース。
(この角度から見ますと肉眼でもねじれたフェースが見て取れるのですが綺麗に撮影する事は出来ませんでした…無念)
ミスヒットによる曲がりを抑えてくれるツイストフェースは、その効果を実感された方もたくさんいらっしゃるかと思います。.

装着シャフトはTour AD IZ-6(S)。
程よい粘り感と打ちやすさで根強い人気のシャフト。
光沢を抑えたマットなコスメになった最初のTour ADでもあり、その斬新さが目を惹いたモデルでもあります。
2019モデルのM5/M6は更なる飛距離性能となっております。
ですが曲がりを抑える効果でしたら引けを取らない前モデル。
お値打ちになってお試し頂きやすくもなっております。是非どうぞー!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。