コードネームはKamikaze!!

メーカーさんでこの様に呼ばれていた(営業の担当さんに伺うと正式名称が決まった今でもそう呼ばれているとか)

あの地クラブメーカーの試打クラブ、届きました!!

 

 

BALDO!!

そのモデル名はズバリCompetizione 568!!

 

そうなのです。あの大ヒットモデルと全く同じ名前で今月末にはリリースされるのです!!

ですがこのドライバー、メーカーさんではKamikazeと呼ばれる程の実力を秘めております。

 

最初の画像、1枚目が420、2枚目が460です。

トゥとヒールの空気抵抗を考慮されたデザインに変更されております。

そして更に…

 

 

420と…

 

 

460。

それぞれフェースのスコアラインの間にレーザーミーリングが施されております!!

 

レーザーミーリング加工はここ数年で様々なメーカーがフェースに施す様になっておりますが。

フェースを触ってみますとかなり彫りが深くなっており、打感と低スピン化に貢献してくれる気配が伝わってきます。

 

そんなKamikazeな568の試打クラブをご用意しました!

 

 

Kamikaze568の発売は今月末。

それまで待てない!まずは実力を試してみたい!という方に向けて

お貸出し致します!

※お貸出し当日にご返却頂く事が条件となります。予めご了承ください。

 

Kamikazeの実力、是非お試しください!

花小金井店へのお問い合わせ・アクセスはこちらから!

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

意外と少ないのです!!

大ヒットモデルでありながら意外と少ないこの構成!!

 

 

TaylorMade P750 TOUR PROTOアイアン!!

 

 

に!TOUR ISSUE S200!!

もちろん…

 

 

メーカー装着です!

 

このアイアン、カスタム限定対応のいわゆる”つるしスペック”の存在しないモデル。

加えてTOUR ISSUE装着の4番アイアンからスタートの7本セットはここ最近のUTの人気の高まりもありかなーりレア!

 

UTが打ちやすいのは事実ですが

打ちたいボールの高さとの兼ね合いもあって

4番アイアンがあった方が良い!と仰られる方も

まだまだいらっしゃいます。

 

 

更に更にこのアイアン、このシャープなルックス(7I)でありながら打ちやすいアイアンに仕上がっております。

その秘密は3I~7Iのトゥ側にタングステンが埋め込まれているため。

 

4Iからのレアなスペック、ここにございます!!

是非どうぞー!!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

重~~~~い!!

お正月休みも間もなく終わる方も多いかと思います。

年末年始で食べる飲む量も増えて身体が物理的に重くなっている方もいらっしゃる時期ではないかと思いますが。

 

そんな中ご紹介しますのはちょっと重めのパターです!!

 

 

こちら!

Piretti COTTONWOOD Ⅱ CLASSIC 303SS!!

 

このブログにも幾度となく登場しておりますPirettiのステンレスモデル。

その特徴はヘッド重量365gという重量級である事…

 

 

なのですが!!

今回入荷しましたのは更に10g重い375g!!

カタログスペックではありますが出回っている量としては少ないレアスペックです。

 

ヘッド重量がより重いのでミスヒットをしてもブレにくく、ストロークもより安定する1本!!

もちろんPirettiの身上でありますステンレス削り出しによるソリッドな打感も味わって頂けます!!

 

 

34インチのこちらのバランスを測ってみますとE3.5と正に重量級ヘッド。

 

 

総重量も554gとズッシリしております。

ワイドフランジのデザインも相まって、ミスに寛容なパターでございます!

 

ズッシリ重量で安定したパッティングを!是非どうぞー!!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

通称「ドストライク」!

新年、明けましておめでとうございます。

今年もGOLF EFFORTの現場より様々な情報を発信していきますので、何卒宜しくお願い致します。

 

さて、新年最初の花小金井店よりご紹介しますのは

表題通り「ドストライク」の通称もついておりますこちら!

 

 

モデル名がCOPPER STRIKE!

そのメーカーは…

 

 

Piretti!その最初のウェッジがこのCOPPER STRIKE!!

モデル名のCOPPER STRIKE、その意味は日本語で「銅下メッキ」。

ヘッド本体の鉄とクロムメッキの間にカッパー(銅)を挟み込んで仕上げる事で

えもいわれぬマイルドな打感を実現しております。

このマイルドな打感がゴルファーの心にドストライクの如く刺さる事からついたあだ名が「ドストライクウェッジ」という次第です!!

 

このウェッジ、当初は4本仕入れたのですが早々に2本お求め頂きました(汗)

 

 

ただいま在庫がありますのは50°と58°!

そして…

 

 

顔もかなーり良いです!!(写真は58°)

更に拡大して見て頂きますと…フェース面に施されたミーリング痕もクッキリと見て取れます。

軟鉄鍛造+銅下メッキ+ミーリングフェースの相乗効果から得られる打感は一体どれほどか…

こればかりはぼくたちも分かりません。

お客様ご自身でお確かめください!!

COPPER STRIKEがあなたの心にドストライクになる事請け合いです!!

 

店頭に無いロフトももちろんお取り寄せ致します!

ドストライクに刺さるウェッジ、是非どうぞ!

詳細は…

50°

58°

それぞれからどうぞ!

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

中古では極レアです!!

売れているのに中古が出てこないクラブ。

これが中古屋流の人気のあるクラブの目安となりますが。

 

今!このドライバーほど中古を見かけないクラブも無い!という逸品が入荷したのです!!!

 

 

出ましたPROGRESS BB4!!

「飛ぶ」「打感が良い」「曲がりも少ない」「構えた顔も良い」と

都合の良い事ばかり言われている印象さえあるスーパードライバー!!

しかしその噂を半信半疑で試された方も同じ様に評価されるという、話題が話題を呼んでいる状態になっております。

 

実際、花小金井店でも様々なクラブを打たれた”通”の方に大絶賛をされております。

 

当然の様に中古も殆ど出てこない状況が続いております。

が!こうして出て来た以上はご紹介せずにはいられませんっ!!

 

 

装着シャフトはSPEEDER EVOLUTION V569(S)!!

極端な動き方をしない弾き系です!!

 

長く在庫している品とはとても思えません。

いよいよ明日までとなりましたSALE価格で是非どうぞ!!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

ガッツリ叩けるタフなヤツ!!

しっかり叩いて飛ばしたい方!

ボールが吹き上がり気味であったり引っかけに悩んでらっしゃる方!

 

 

こちらいかがでしょう!?

JBEAM BM-435 BLACK!!

 

あの名器、BM-435の改良モデル!

ソールとフェースをブラックIP仕上げにした事でヘッドの変形を抑え

インパクトのエネルギーがボールにガッツリ伝わる改良であったり。

 

 

ただブラックIPをかけただけでは打感が硬くなってしまうのを

フェースミーリングを施す事で抑えたりと

更なる飛びとフィーリングの向上を図られたドライバーです!

 

もちろん名器の血統を引き継ぐボールの吹き上がり・引っかけを抑えてくれます。

 

 

この顔をご覧頂ければお分かりではないでしょうか?

ディープバックの丸い顔にディープフェース。

更にフェースアングルは若干オープン。

 

おおよそ吹き上がりや引っかけが出そうにもない形状です!!

 

 

装着シャフトも吹き上がり・引っかけを抑えるFire Express PROTO65(S)!

叩いていくスイングの方に最適です!

 

名器の血統を受け継ぐヘッドと叩ける高弾性カーボンシャフトの組み合わせです。

是非どうぞ!!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/