ターン力(りょく)で飛ばせます!!

今、地クラブブランドの中でも屈指の話題性のある”あのメーカー”のNEW PRODUCT!!

 

 

Muziik Xepire XRドライバー!!

Xspireはエクスパイヤーと読みます!

この名前、ひょっとしたら今後のゴルフシーンを熱くする名前かもしれませんよ…!?

 

フェースにDAT51採用と地クラブの王道を抑えつつ、特徴的なのが…

 

 

このソールのヒール側のステンレスプレートと

 

 

トゥ側のABS樹脂。

 

ヘッド素材のチタンを基準に比重を考えた場合、

ステンレスは重く

ABS樹脂は軽く

なります。

 

 

つまりはヒール側を重くトゥ側を軽くした、重心距離の短いヘッドの返りやすさ(ターン力)の高いヘッド!

それもルックスをスタイリッシュに仕上げてくれているのがニクい作りになっております。

 

そして返りやすさ”推し”である以上、花小金井店の組立て販売第一弾は

弾きと返りやすさの…

 

 

SPEEDER EVOLUTIONV 569(S)と…

 

 

同じEVOVの661(S)にしました!!

ヘッドは返りやすさ抜群、シャフトは弾き感を備えつつ方向性も考慮された秀逸ドライバーに仕上がりました!!

 

豪華二本立てです!!

お好みの重量帯をお選びください!

詳細は…

Xspire×569

Xspire×661

それぞれからどうぞ!

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

久しぶりの出物です!!

最近、あまりこの姿を見かけなくなりました…

 

 

PXGのドライバー!!

ご存知アメリカ発の超高級クラブメーカー、PXGのドライバーです!!

特にこのモデル、0811LXは最近殆ど見かけておりませんでした。

それが久しぶりに入荷したとあれば!これはご紹介せずにはいられないでしょう!!!

 

 

ロフトは安心の10.5°。

視覚的にロフトが立っているとどうしてもあおり気味に打ちたくなってしまいますが

構えてしっかりフェース面が見える事でレベルブローなインパクトをイメージしやすくなります。

 

 

マットなクラウンはカーボン製!

0811X/0811LXはカーボンコンポジットヘッドであるのも大きな特徴です。

 

もちろんPXGのクラブの特徴でもあります沢山のビスも健在。

試しに黒いビスとシルバーのビスを1つずつ外してみましたがその重量はキチンと異なり、

重心位置の調整に使われているのが伺えました。

 

 

装着シャフトはDiamana W50(S)!

中元調子でヘッド挙動が安定する、タイミングの取りやすいシャフト。

更にその手元側には

 

 

PXGの日本総代理店でありますJMC GOLFのステッカー!

側面を確認しましたら英語で

「このステッカーは剥がさないでください。JMC GOLFによる保証の為に残してください」とあります。

(意訳気味です…汗)

 

久しぶりの出物、それも発売から時間が経ってお値段もこなれてきております。

更には年内のご注文でしたらSALE価格でお求め頂けます!!

 

このお得な条件が揃っておりますプレミアムドライバー、是非お早めにどうぞ!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

ハンドスタンプならでは!!

ウェッジやパターにデザイナーさんが自ら打たれるハンドスタンプ。

よーく見るとスタンプ自体の縁が盛り上がっていたり

一つの単語の文字と文字の向きを不揃いに入れたりと

デザイナーさんの遊び心あるデザインが発揮される箇所でもあります。

 

そして当然ハンドスタンプが入るという事はデザイナーさん自身の手による仕上げが為されている

市販品とは”別格”の逸品であるという事。

クリスマスにご紹介させて頂く以上、タダモノではない一本です!!

 

 

こちら!

 

 

T.P.MILLS TUSCALOOSA(タスカルーサ) 2018 PROTO!!

このソールのモデル名のスタンプが一直線に揃っていないのが

機械でのスタンプとは違う”味”があります。

 

更にヘッドのあちこちを見ていきますと…

バックフェースの「TROPHY」の文字も少しずつ上下に踊っております。

 

 

 

TROPHYと刻印しただけあってトロフィーの意匠がネックとフェーストゥ側に。

 

 

フェースのヒール側にはT.P MILLSの文字!

フェースのミーリングも細かいものと大味になったものとが2重に彫られております!

…そしてハンドスタンプに色入れの際にミーリング痕にインクが零れた痕もあります。

(「M」と「I」の間の大きなミーリング痕のフェース下端部分)

手作業ならではの味もたっぷりと感じられます。

 

 

形状は独特。だからこそこれまでに無いフィーリングを得られる予感…!!

 

 

そして最後にソールに刻まれております素材名にもご注目!

SWISS GERMAN STAINLESS!!

…要はGSSの事です(汗)

 

打って頂ければこのえもいわれぬ打感をご堪能頂けます。

この素晴らしいプロダクトを是非あなたのキャディバッグに収めてあげてください!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

アイのあるクリスマスに!!

本日はクリスマスイヴ!そして明日はクリスマス!

多摩六都と呼ばれる都市の一つである花小金井店のありますここ小平市でも

そこかしこでクリスマスイルミネーションをされたお宅を見かける事があります。

 

しかし独身のわたくしからしますと家族や恋人と楽しくお祝いされているのが眩しく見える季節。

どこかにアイは無いものか…と思いながら店頭を見まわしておりましたら…

 

 

…おや??

 

 

これは…!?

 

 

ありました!!!!

EPON AF-155i(アイ)!!!

EPONの15Xシリーズはボールが上がりやすくやさしいシリーズでしたが

今回の155iもやさしさ満点、つまりはアイに溢れております!!

 

 

その象徴的なのがこちら!

クラウンがカーボンのコンポジットドライバー!!

更にはネックの”カチャカチャ”(EPONでは8ANGLE DIALSと呼ばれております!)により

フェースアングルとライ角が調整可能!

やさしいだけではなく実際に打ち出されたボールを確認しての微調整も可能です。

これもアイですよねぇ…

 

 

シャフトはシリーズ最速の名を冠した”HOT ROD”、Fire Express HR 5(R)!!

ヘッドをビンビンに走らせてくれるぶっ飛びシャフトです!!

 

アイに溢れたぶっ飛びドライバー!

ご自身へのクリスマスプレゼントにいかがでしょう?

是非どうぞー!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

進化しております…!!

国内ブランドのアイアンの雄と言えば、Yoro Japanを掲げる

Mizuno

ですよね。

 

その歴代モデルの中でも屈指の売れ行きを誇ったMP-59。

従来モデルと同じグレインフローフォージド製法を採用された良好な打感と打音に加え、

バックフェースの一部にチタンを加えたチタンマッスルにした事で打ちやすさを加味された

「打感・打音が良くて打ちやすい」アイアン。

 

そしてその血統は現在のMizuno Proにもキチンと引き継がれております。

 

 

それがこちら!Mizuno Pro 518。

Mizuno Proアイアンでは標準となっているグレインフローフォージドHD製法に加えて

ヘッド本体とメッキの間に銅を挟み込んだ銅下メッキももちろん採用されております。

 

これにより打感・打音が更に向上!

Mizunoが誇る素材の鉄自体も、その製法も、更にはメッキもこだわっております。

 

加えてチタンマッスル構造が更にマイルドな打感を演出。

打ちやすいだけでなくフィーリングの面でも非常に秀逸なアイアンになっております。

 

 

もちろん顔もイイ感じ!

大きすぎず小さすぎず。

オフセットもハードな印象を受けない程度にほんのりと付いております。

 

 

装着シャフトはこちら!

KBS TOUR-V(S)!!

全体的に張りが強くしなり量は少なめ、しなった分は鋭くしなり戻る「遅れてこないシャフト」。

Dynamic Goldがモッタリして感じる方にピッタリの「シャキッ」としたシャフトです!

 

名器アイアンの正統派進化モデルです。

是非どうぞ!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

リシャフトならでは!

中古クラブの醍醐味の一つ、リシャフトクラブ。

カスタムモデルでもなかなか見る事の無いスペックや装着方法が出てきたりと

レアなクラブをお探しの方にとっては是非ご覧頂きたいジャンルの一つです。

(今更ながら敢えて書かせて頂きました笑)

 

さてその様に前置きさせて頂いた上でご紹介しますのは…

 

 

今最もHOTなドライバーと言っても差し支えないこちら!

Titleist TS2!!

 

それも画像をご覧頂いての通り、多少の使用感こそありますがピッカピカ!

更にリシャフトものなのでカスタムよりお安くお求め頂けます。

 

もちろん「なかなか見る事の無いスペック」がリシャフトクラブの醍醐味と申し上げた以上、

シャフトもユニークです。

 

 

Tour AD VR-6(SR)!!

最新のTour ADの60g台SRというレアなスペック!!

 

更には装着方法もユニーク!

カスタムモデルも含めて何も指定をしないとTitleistの場合は

「1」ポジションにシャフトロゴを合わせて装着されますが

こちらのドライバーはそのお隣の「4」ポジションに合わせて装着されております!

 

 

取扱説明書のパフォーマンスガイドをご覧頂きますと

「4」ポジションは「1」ポジションより上がりやすい位置が占めております。

前オーナー様と同じ形でご使用頂ければ、よりボールの上がりやすいクラブになります!

 

ユニークなシャフトスペックと装着方法のTS2です。

是非どうぞ!

詳細はこちら

買取り強化中!!

眠っているゴルフクラブ、査定させてください!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/