こちらグリップ交換最前線!!

3月も中旬から下旬になりますと桜前線が気になってくる頃合いですが。

グリップ交換最前線は今まさに!EFFORT全店に到来しております!!

 

今回はその一角であります花小金井店からグリップ交換事情をお届けします。

前回はハマるお客様続出中のMCC ALIGNをご紹介しました。

今回は5本ご購入で1本サービスをやらせて頂いておりますIOMICの売れ筋をご紹介!!

 

 

それがこちら。X-GRIP Hard Feeling!

IOMICとしては契約が無いため名前を明かせないとの事ですが、

世界ランキング1桁の日本人プロ(仮称をMプロとしましょう…汗)のリクエストで作られたモデルを

そのまま市販化されたモデル!

 

モデル名に入っておりますHard Feelingはグリップ本体の硬度の事。

Hardタイプは硬めになっております。

 

とは言いましてもただ触った感じだけでは硬さというのは伝わりにくいもの。

ましてクラブに装着していないと…と思われるかもしれません。

 

そこでその違いを感じ取って頂きやすい方法もご紹介!

 

 

それがこちら。クラブ未装着状態のグリップを軽く摘まんで頂く事です。

当店には、モデルこそStickyですがHard Feelingの逆、より柔らかいSoft Feelingもございます。

この2機種を軽く摘まんで頂ければ硬さは明らかに異なります。

 

当然硬さが異なればフィーリングも異なりますので、気に入って頂けた方をご注文頂ければと思います。

 

もちろんグリップ交換工賃は3/21(水)まで頂いておりません!サービスさせて頂いております!

加えてIOMICグリップは5本お求め頂きますと1本サービス!

最前線はとってもHOTです!!

 

グリップ交換のご用命はお近くのGOLF EFFORTへぜひどうぞ!

花小金井店へのお問合せ・アクセスはこちらから!

再々々入荷!!

前回入荷分は1日保ちました…逆に言いますと1日しか保ちませんでした!

 

 

そうです、Stream TrailのHand Bagです!!

更には完売後も「ブログで紹介のあのバッグある?」と店頭で訪ねて頂くお客様も…

そこで今回は5点仕入れました!

 

更にこちらもまたまたご紹介!!

 

 

同じStream TrailのClam!

…なぜかこちらは反響が乏しいのです(汗)

そこで今回はClamの、以前にはご紹介していなかった魅力をご紹介!!

 

 

それがこちら!

ショルダーストラップがしっかりしている事もあって肩掛けカバンの様な印象を与えますが、

ストラップを外して頂ければそのままラウンドバッグにも使って頂けます。

 

加えて防水加工がされておりますので、ラウンド中に雨が降ってきても収めているものを濡らさずに済みます。

もちろんタウンユースでもちょっとした雨でも、中身を濡らす心配なく使って頂けます。

 

こちらも合わせて宜しくお願い致しますm(_ _)m

詳細は…

Hand Bag

Clam

それぞれからどうぞ!

これ、打ちやすいんです!

本日のご紹介は!

 

 

RODDIO Forged Iron!

バックフェースの雰囲気がCa〇lawayと似ているという評もあるとか無いとか(汗)

ですがその品質の良さは、既に「定評のある」と言っても過言ではない程。

 

そしてそんな打ちやすいアイアンに装着されているシャフトですが。

かなり賢いスペックになっております!

 

 

 

5-PにはMCI90(R)!!

そうなのです。どうしても硬くなりがちな重量のあるアイアン用カーボンシャフトで

Rフレックスをチョイスされているのです!

 

これにより方向性を確保しつつ打ちやすさを損なわないスペックになってます!!

 

更に!!

 

 

 

QW(ロフト48°)の装着シャフトはMCI WEDGE 105 SOLID!!

つまりわざわざウェッジ用のシャフトが装着されているのです!!

凝っております…!!

 

ここまで工夫が凝らされたアイアンセットもなかなか見かけません。

お気になったお客様、是非お早めに!!

詳細はこちら

マスターズチャンピオン’Sパター!!

間もなくやってくるメジャートーナメント「マスターズ

昨年、18番グリーン上での歓喜のシーンは記憶に新しいですネ♪♪

 

主はもちろん

 

セルヒオ・ガルシア!!

 

使用パターはテーラーメイド「SPIDER TOUR BLACK」でしたが・・・

 

本日の入荷クラブに彼の名前がありました♪♪

 

INSPIRED BY SERGIO GARCIA !!

 

DEL MAR 3.5をベースに作られた限定モデルです♪♪

 

スゴイのが状態が良い事!!

シャフトラベルも・・

ヘッドカバーも・・・

キレイです!!

 

10%POINT還元のこの時期に是非ゲットしてください!!

 

詳しくはコチラ

 

レアなドライバーが~揃って~入荷しましたよ~~

まずはこちらをご覧下さい!!

 

 

ご紹介します3本を集合させてみました!

それぞれじっくりご覧頂きましょう。

 

 

エントリーNo1!RODDIO S-Tuning!

このモデルの「S」は、あるシャフトの性能を最大限に発揮するために作られたヘッド。

そのシャフトとは…

 

 

ズバリこのドライバーに組まれておりますこちら!Amorphas Slim!!

ドライバーの「S」は「S」limのS…のはずです!(確証はありません…汗)

アモルファス金属繊維を織り込む事で生み出す独特にフィーリングに加えて、

シャフト全体を細めに仕上げる事で「細く」「強く」「撓る」シャフトになっております。

 

この組み合わせで果たしてどこまで飛ばせるのか…

興味は尽きません。

 

 

エントリーNo2!EPON AF-155i!!

ご存知EPONのやさしいドライバーシリーズ、15Xシリーズの最新モデル。

更に…

 

 

iモデルはネック調整機能付き!!

ご使用頂ければ標準ポジションも含めて8通りの弾道に調整が可能になっております。

 

もちろんEPONの打感と打音の良さは健在ですよ~

 

 

装着シャフトはATTAS Coool 5(X)!

Cooolの中でも特別Coolなスペックが装着されております!

そして…

 

 

エントリーNo3!CRAZY CRZ-435!!

言わずと知れたYOSHIBAドライバー!その飛びは今でも引き合い多数!!

なのですが…こうしてブログを書いている最中に売れてしまいました…

流石は人気モデルと驚いております…

 

3モデルご紹介の予定が2モデルにはなりましたが、いずれ劣らぬレアなモデルです!

CRZ-435のように売れていってしまう前にお早めにどうぞ!

詳細は…

S-Tuning

AF-155i

それぞれからどうぞ!

プロト…ではございません!?

さて何の事か?まずはモノをご覧頂きましょう!!

 

 

Callaway EPIC SUB ZERO!!

の!!

 

 

 

TCシリアルモデル!!

という事はPROTOTYPE…!?と思われるかもしれませんが実はそうではないのです。

こちらをご覧下さい!!

 

 

シャフトに貼られた「CALLAWAY EXCLUSIVE」!

こちらはCallawayのオンラインストアでのみ販売されている、言わば公式販売のプロトタイプ!

もちろんヘッド自体はプロに支給しているものと同じものです!!

 

シリアルNoの右端に刻まれておりますDの文字、ご確認頂けますでしょうか。

こちらはより捕まりの良いDrawタイプ。

他によりロースピンのLow GCタイプがあります。

元々捕まりが抑えめでロースピンなSUB ZEROでしたらDrawの方が扱いやすいかと思いますよ♪

 

ご存知の通りGBB EPICはカーボンコンポジットモデル。

この構造で確保したフリーウェイトをエクスクルーシブモデルは2タイプに振り分けて設計されております。

 

 

そしてCALLAWAY EXCLUSIVEのラベルが貼られたシャフトはこちら!

Tour AD IZ-6(S)!!

日本国内はもちろん、USPGA TOURでも使用プロをじわりじわりと増やしております

「振りやすくて暴れないのに距離も出る」シャフト!

光沢を抑えたマットな仕上げも特徴的なTour ADです!

 

公式販売のプロトタイプともいうべきEXCLUSIVE!

お気になったお客様はお早めに!

詳細はこちら