2018年3月10日|花小金井店
今回ご紹介のこのドライバーを見た際、スタッフ一同「おぉーいい組み合わせ!」と感心しました。
早速ご覧頂きましょう!!


「飛びのヘッド」はこちら!
PING G400 LS TEC!!
2018年モデルですが、発売が昨年9月であった事もあってか
「定番の飛びのドライバー」という印象さえ漂ってきております。
特にG400の評判が高いのが、これまでPINGのドライバーではなかなか得られなかった
「打感」と「打音」が大幅に改良されて、フィーリングの面でも心地よくなった事です。
さてそんな「飛びのヘッド」に装着された「安定感のシャフト」ですが…

Tour AD DI-6(S)!!
もう言わずと知れた定番シャフト!
しっかり叩いても左への巻き込んだボールが出にくいですよ♪
ありそうで無かったDeep Impactを実現する組み合わせ、是非どうぞ!
詳細はこちら
2018年3月8日|ゴルフ用品, 花小金井店
こちらです!!

Stream Trail Hand Bag!!
前回ご紹介の後、驚く事にその日のうちに完売しました!!
これにはスタッフ一同呆然…確かにオシャレでありながらリーズナブルではありますが…
と、しばし呆然としておりましたが。
即座に追加の発注をかけ本日入荷しました!
今回も早々の完売が予想されます。
お早めにどうぞ!
また、前回ご紹介させて頂きましたClamも是非どうぞ!
先日、iPadを入れて試されているお客様もいましたが、問題なく収まっておりましたよ!
詳細は…
Hand Bag
Clam
それぞれからどうぞ!
2018年3月7日|花小金井店
UT。海外ではハイブリッドと呼ばれるクラブもすっかり定着しました。
そして定着しますと、プロユースモデルからやさしいアベレージゴルファー向けまで幅広く作られるもの。
そんな中今回ご紹介しますのは…

アイアン型UT!
それもタダモノではないUTです!

ネックを見ますと刻まれているのはCHIBA GRAINDの文字!!
そうです、こちらはZODIA Z601。
手掛けるのはアイアンや・ウェッジ作りの名匠、千葉文雄氏!

千葉氏が手掛けたアイアン・ウェッジのトレードマークでもあります粗研磨痕もこの通り!
数多あるアイアン型UTの中でも、とびきりCoolな1本ではないでしょうか。

装着シャフトはこちら!!
…えぇとすみません、前オーナー様がラベルを取っちゃってます(汗)
こちらはRIFLE PROJECT Xの6.0!
メーカーではSX相当と表現されるフレックス6.0です!!
打感・打音・ルックス・打ちやすさの全てを備えたスーパーUT、是非どうぞ!
詳細はこちら
2018年3月6日|TUNE-UP, 花小金井店
大好評のグリップフェア、おかげさまでグリップ交換をしない日は無いほど交換させて頂いております!
特に今回の目玉はイオミック!
5本お求め頂きますと1本サービスでお付けさせて頂いております。
が!グリップフェアのご紹介ブログで既出の情報ですので、花小金井店からは
「リピーター続出!魅せられるゴルファー多数の魔性のグリップ」
をご紹介!

それがこちら!
Golf Pride MCC ALIGN(アライン)シリーズ!!
以前、マイスター荒井からもご紹介させて頂きましたこのグリップが花小金井店ではアツいんです!
種類は4つ。
標準のMCCがベースのMCC ALIGNと
右手側が4重巻きと同等になっているMCC Plus4がべースのMCC Plus4 ALIGN。
そして…


それぞれのグリップにスタンダードとミッドサイズがラインナップされております!

もちろんどのグリップにも「外から見えるバックライン」ALIGNテクノロジー搭載!
これによりバチッとグリップが決まり、アドレスの再現性が高まります。
…と、カタログに載っている通りいっぺんをおさらいしましたところで。
このグリップ、入れていかれた方も最初は「そんなにいいのー?」と半信半疑の方がほとんどです。
ところがそういったお客様も次に来店された時は「あれすごい良かった!他のクラブにも付けて!」と
ご注文を頂くのがかなーーーり多いのです!
正直言いまして決して安いグリップではありません。
ですがハマった方は買い替えの際やリシャフトの際にも迷わずこのグリップを指名頂きます。
それもそれがお一人お二人の話ではないのです!
使った方を魅了する「魔性のグリップ」を、工賃無料のお得な期間中に是非どうぞ!
花小金井店へのお問合せ・アクセスはこちら!
2018年3月4日|ゴルフ用品, 花小金井店
何だか小物のご紹介が続いているような気がしますが気のせいです(汗)
という事で今回ご紹介のラウンドバッグは…!

クラッチバッグ!
そのメーカーは…

タイトリスト!
ラウンド中のお財布やスマートフォンはもちろん
コースに向かう途中や帰りに使ってもシックでありながら存在感のあるシルエットとなっております。
ですがその収納力はかなりのものです。

まずは1枚目の画像手前側の収納スペースから。
長財布でも問題なく収まるサイズになっております。

そしてこのバッグのメイン収納スペースをご覧頂きましょう。
一見どうやって開けるのか分かりにくいように見えますが。
画像1枚目の左端の2つある取っ手の上側が2本あるジッパーになっており…

ジッパーを開けた状態でフラップを開けて頂くとこの通り!
ご覧頂いてのとおり色々と詰めて頂いても全く問題のないスペースがあります。
そして技ありを感じたデザインがこちら!

1枚目の画像の反対側にありますこの取っ手。
こちら、おそらくですがキャリーバッグに引っ掛けるための取っ手でしょう。
つまりキャリーバッグを用いる泊まりを交えたゴルフでも
飛行機内への手荷物としてスマートに持ち歩けます。
かなーり使用シーンの多いバッグになっておりますよ~
シックでありながら収納力バッチリのクラッチバッグ、是非どうぞ!
詳細はこちら
2018年3月4日|ゴルフ用品, 花小金井店
SSコレクション。Spiring/Summer、いわゆる春夏コレクションの略称ですが。
いよいよ春の訪れを感じさせる気温となってきました本日は
花小金井店から春と夏を感じさせるヘッドカバーをご紹介です!!

春の桜と…

夏の向日葵!
Odysseyの限定モデルのヘッドカバーをご紹介です!
どちらもブレードタイプのカバーですが、#5ほどのサイズのマレットタイプにも対応しております。
(CAMERON GoLoを試着してみましたが、ピッチリしてはおりますが装着出来ました!)
どちらもOdysseyの文字色が緑なのが落ち着いた印象を与えてくれます。
日本の国花の片割れである桜(ちなみにもう片方は菊です)と、夏の風物詩である向日葵。
お好みに合わせて選んでください!
詳細は…
春の桜
夏の向日葵
それぞれからどうぞ!
コメントを投稿するにはログインしてください。