この飛び、侮る事無かれ!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ヒットモデルのドライバーの名を冠したフェアウェイウッドです!!

それがこちら!!
Muziik BLACK XSPIRE FW!!
その3Wになります!!

その高い飛距離性能から実力派ドライバーとして認知されたブラックエクスパイアのテイストをフェアウェイウッドに落とし込んだ逸品。
ドライバーではソールもカーボンにする事で実現した重量調整の為の工夫をフェアウェイウッドではどうアレンジしているかを見ますと。
チタンをメインの素材にしつつ
ソールトゥ側をABS樹脂製にする事でトゥ側の比重を軽くしつつ、そうして得られたフリーウェイトをネジウェイトにしてヒール側に配置する事でスムーズなヘッドターンを促す設計がなされております。

もちろんフェースはボディともまた異なるβチタンを採用。
打ちやすさと飛距離に対する並々ならぬこだわりがこれらの工夫から見て取れます。

クラウンにはカーボンを使用し、こちらでもフリーウェイトを確保されております。
加えてカーボンをヘッドに使用する事で打感もソフトに仕上がるというメリットもあります。

装着シャフトはFujikura SPEEDER NX BLACK 50(X)!
カラーコーディネートもモデル名的にもバッチリなブラック同士のコラボ。
先中調子ながら大暴れしない挙動になっており、飛ばしつつ方向性も…という欲張り仕様です。

ドライバーはその圧倒的飛距離性能であっという間に評判を得ました。
その血統を継ぐフェアウェイウッドとなれば…メーカーにとっても相当の自信作のはずです。
その実力、いち早くお確かめください!!
詳細はこちら

これがぶっ飛びFWの最新モデル!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
テーラーメイドのフェアウェイウッド、それもヘッドはぶっ飛び仕様、シャフトは安定感抜群のお揃い入荷です!!

それがこちら!!
TaylorMade Qi10 TOUR FW!!
それも3Wと5Wのお揃いです!!
今回のこちらもSELECT FIT STORE限定の逸品です。

その飛びを支えているのは…やはりこれでしょう!!

ソール面トゥ側に刻まれた「TITANIUM」の文字!
そうなのですこちらはフェースとボディがチタン製のチタンフェアウェイウッドです!!
従来モデルでいうところのSTEALTH PLUSやSTELTH2 PLUSの後継に該当するモデル。
なのですが!!
ドライバーと同じくクラウンのカーボン比率が増しており、従来モデル以上にフリーウェイトが得られる構造を採用した事でより細かい重心位置調整がされております。

加えてSTEALTH2 PLUSで搭載されたボールの高さを変えるスライディングウェイトは今回も健在。
お使いの方からも「確かに上がりやすさが変わる」と好評の機能となっております。

シャフトはやまないVENTUS旋風の最新モデル!
3Wに24 VENTUS BLUE6(S)
5Wに24 VENTUS BLUE7(S)
がそれぞれ装着されております!

手元はしなって先端はしっかり硬い”青ベン”のDNAをしっかりと受け継いだニーヨンベンタス ブルー。
打った方からは「手元のしなやかさがアップしているのにボールが散らばらない!」とご好評を頂いているシャフトでもあります。

セレクトフィットストア限定のチタンフェアウェイウッドに最新のベンタスという激アツな出物です。
お気になった方は是非お揃いでどうぞ!!
詳細は…
Qi10 TOUR 3W×24 VENTUS BLUE6(S)
Qi10 TOUR 5W×24 VENTUS BLUE7(S)
それぞれからどうぞ!!

今だからこそオススメのカバー!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
先日ご紹介して早々に売れていったヘッドカバーの再入荷のお知らせと、限定モデルヘッドカバー入荷のお知らせです!!

まずは再入荷のヘッドカバーがこちら!!
L.A.B Golf MEZZALODONヘッドカバーです!!
先日ご紹介しましたところあっという間に売れていきましたラブゴルフ MEZZ1/MEZZ1 MAXに適合するヘッドカバー。
そのデザインのユニークさで存在感抜群です。
そして…もう一つご覧頂きたいのがこちら!!

黄色いリーダーズボードに時計、キャスケット帽を被り手にはDF2.1を持ちエイムポイントを駆使してラインを読むゴルファーの絵柄、更には大きく刺繍された「24」の文字…
そうですこちらはヨーロッパで開催されるメジャーにインスピレーションを得たデザインが採用されたCHAMPION2024 COVER、そのMEZZ1/MEZZ1 MAXバージョンになります!!

毎年優勝者が決まった後に「〇〇(翌年の開催地)でまた会いましょう」のメッセージが掲げられるリーダーズボードを模したボードには「PUTTING DOESN’T HAVE TO SICK(パッティングは病んでおりません)」と大きく書かれており、メザロドンと同じく遊び心たっぷりのデザインになっております。

背面を見ますとチェック柄を採用。

カバーを閉じますとラブゴルフのロゴ。
加えてよーく見てみますと、通常のロゴは真円にDF2.1を思わせるデザインであるのに対し、アルファベットのオーの文字に見えなくも無いような…?
華やかさと落ち着きが絶妙に両立したデザインとなっております。

7/20現在、メーカーサイトを見ますとメザロドンは在庫切れ、CHAMPION2024もDF2.1対応のカバーを除いて完売となっておりかなりレアな逸品となっております。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細は…
MEZZALODON
CHAMPION2024
それぞれからどうぞ!!

NEW MODELもカスタムしました!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今一番アツいパターメーカーの最新モデルを早速カスタムオーダーしたパターです!!

それがこちら!!
L.A.B DF3パターです!!

ラブゴルフのファーストプロダクトであるDF2.1。(ちなみにDFとはDirected Force、直訳しますと指向性のある力の略称です)
そのDF2.1を機能性は損なわずにより洗練されたデザインに生まれ変わらせたのがこのDF3!
実際、DF2.1と比較しても構えて違和感の少ない形状になっております。

そんなDF3を、花小金井店ではテッパンになりつつあるカスタム内容でオーダーしました!!
まずはライ角!
ラブゴルフのデフォルトである69°を3°起こした72°設定に!
近年のパッティングの名手のプロによく見られる、ボールに近く立つアドレスに対して構えやすいライ角設定になっております。
更には…

シャフトもカーボンにしました!!
硬さと打感を両立出来るという形で優位性を発揮する事から近年人気のパターのカーボンシャフト。
カスタムオーダー専用のこちらを今回ご用意しました。

その圧倒的な打ちやすさとグリーン上でのパフォーマンスで人気のラブゴルフの最新モデルであるDF3のカスタムを是非どうぞ!!
詳細はこちら

何気にお初です!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
EFFORTのみならず、全国的に品薄が続いているアイアンのカスタムシャフト装着モデルです!!

それがこちら!!
Callaway X-FORGED STARアイアンの2024年モデルです!!

幾度となくEFFORTブログでご紹介させて頂いておりますのでよくご覧頂いている方からは「また…?」と思われていそうなこちら(汗)
その特徴を要点を抑えて改めて紹介しますと、見た目はスッキリ、しかし打つとやさしく飛ばせて打感も良好な軟鉄鍛造アイアンという、ゴルファーにとって理想の様なアイアン。

そんな一見都合のいい事を並べ立てたかの様なアイアンですが、実際に売れているという事実がその都合のいい話が眉唾でない事を裏打ちしてくれているヒットモデルです。

そうなるとシャフト次第で「やさしく飛ばせる軟鉄鍛造アイアン」を求めている方にフィットするアイアンとなります。
さてそのシャフトですが…

こちらをご用意しました!!
GRPHITE DESIGN Tour AD AD-85(S)です!!

「アイアンのカーボンシャフトは軽く柔らかいため、パワーに自信が無い方や女性の方向け」というアイアン用カーボンシャフトのイメージを覆した”革命児”。
そんな革命児も発売から20年近く経ち、今やアイアン用カーボンシャフトのスタンダードのポジションとなっております。
加えて80g台のシャフトは「パワーのある方が少し軽めにしたい」ケースにも「アベレージヒッターが少ししっかりしたカーボンシャフトを使いたい」というケースにも対応出来る守備範囲の広さがその魅力。
「狙える強靭さ」と「カーボンシャフトらしい上がりやすさ」を両方備えた打ちやすさがあります。

ちなみに…キャロウェイでカスタムオーダー出来るアイアン用カーボンシャフトはこのADシリーズのみだったりします。

ヘッドもシャフトも「ほんのり硬派」な組み合わせはEFFORTお初の入荷です。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら

考え抜かれた残像効果!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
パターの雄たるあのメーカーの最新モデルのマレットパターです!!

それがこちら!!
如何にもなネオマレット型のパターのその正体は…!!

そうですスコッティキャメロンパターです!!

こちらはマレット型の2024モデルであるPHANTOM 11。
ヘッドの黒い金属素材がアルミニウム、シルバーの金属素材はステンレスのマルチマテリアル構造。
特筆すべきはそれぞれの素材部品の形状。
従来のマルチマテリアル構造のマレットパターと比較して明らかに複雑な形状同士の組み合わせとなっており、より最適な重心位置を実現出来る様になっております。

加えて…このファントム11はクラウンにもアルミパーツが配置されておりますが、これがストロークしてみますと目に鮮やかに残る残像効果となっており、素振りの際のヘッド軌道確認が非常に容易になっております。
ネオマレットパターの大きな特徴の一つにアライメント補正効果(目標に向かって正しく向かう効果と、ストローク軌道の確認の2つが主です)を高めたコントラストのハッキリしたデザインが採用されておりますが、その効果を色の異なるステンレスとアルミで実現しております。

見た目にもカッコよく機能的にも優れたキャメロンパターの最新モデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら