2024年6月20日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今最も勢いのあるパターメーカーと言っても過言ではないL.A.Bの最新モデルパターです!!
それがこちら!!
そのモデル名が…!
DF3と言います!!
ラブゴルフのファーストプロダクトであるDF2.1をよりスマートなルックスにブラッシュアップされたモデル。
実際メーカーHPを見ても「機能的ではあるもののかなり独自色の強いディレクティッド・フォースをもうちょっとマトモな見た目に出来ないか」という声を基に開発がスタートしたとあります。
その結果、ルックスは引き締まりながらもミスへの寛容性やライ角バランステクノロジーはそのままに備わっております。
加えてL.A.Bパターの特徴でもある…
シャフト装着位置をヘッド中央にする事でシャフト自体でハンドファーストになる構造もそのまま。
加えてバックフェース側の円形はボールサイズとなっており、2BALLパターの様な残像効果とボールピックアップが出来るという特徴もあります。
余談ですがこの穴にはGimme Getter(ギミーゲッター)という名前が付けられているとか。
その意味は…日本語に直すと「OKちょうだい」だとか(笑)
残像効果のある穴にGimme Getterと名付ける遊び心がありながらもそのクオリティはお墨付きなラブゴルフの最新モデルです。
よりやさしいヘッドでパッティングを!と考えている方からのご注文、お待ちしております!!
詳細はこちら
2024年6月19日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ヘッドもシャフトも飛距離第一主義!な組み合わせのドライバーです!!
まずはそのヘッドがこちら!!
EMILLID BAHAMA Carlvinson CV11 PROです!!
その飛距離性能で大いに話題となったCV8。
そんなCV8を更にロースピンに”味変”した後継モデルがこのCV11 PROとなります!!
そのロースピンを生み出すのは浅めの重心角に加えてこの迫力のディープフェース!
一般的に言われるスピン量を抑えて飛距離を稼げる「重心(芯)の上」がより広く確保されるのがディープフェースの特徴ですが、これだけディープフェースとなればティーアップをやや高めにしてレベルブローに打てる方でしたら間違いなく重心の上でのインパクトが約束されたも同然です。
さらにさらに!装着シャフトも飛距離第一主義です!!
それがこちら!!
Design Tuning VECTOR 60(S)です!!
シャフトの復元力を極限まで高めるベクタリングテクノロジーを採用する事でヘッドの遅れを感じさせる事の無い鋭いインパクトを実現。
と同時にしなり戻りを高める事で加速感を感じながらも極端な前しなりを抑える事で弾道コントロール性も備えられており、シャフトの動きで「飛んで曲がらない」を実現する高性能シャフトとなっております。
どちらも最新モデルというわけではありません。
ですがそのおかげでヘッドとシャフトの価格から考えますとかなりのお値打ち価格となっております!
その高いクオリティを是非ご堪能ください!!
詳細はこちら
2024年6月16日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
EPONの人気シリーズアイアン、その最新モデル!それもEFFORTでは初入荷の逸品です!!
それがこちら!!
EPON AF-507アイアンです!!
エポンアイアンの中でも顔の良さと打ちやすさの兼ね合いの良さで人気の50Xシリーズの最新モデルである507。
その大きな変更点はやはりこれでしょうか。
従来モデルと同じくポケットキャビティを採用されており、寛容性を確保されている一方でそのポケット部分をアルミパーツで埋められております。
これにより打音と打感が大きく改良されており、フィーリングが大きく向上しております。
一方でフェース厚さをエポンの軟鉄フェースのアイアンで過去最高に薄く作られた事で飛距離性能も高められており、心地良い打感・打音と飛距離性能を兼ね備えた設計となっております。
更には2面性を感じさせるのがソールと構えてみての顔。
ソールはご覧の通り、やさしいアイアンの特徴でもある迫力のワイドソールになっている一方で…
構えてみての顔はこの通り非常に構えやすくなっております。
こういった、本来ならどちらかを選べば選ばなかった方が損なわれてしまうトレードオフの関係を見事に兼ね備えられております。
こういった作りの良さは流石のEPONといった印象を強く感じさせてくれます。
装着シャフトはDynamic Gold 95 S200。
製法の進化により従来と同等のフィーリングを再現しつつ重量に変化が付けられた新生ダイナミックゴールドの90g台シャフト。
オリジナルのコントロール性をこの重量で味わえる秀逸なシャフトとなっております。
人気シリーズの最新モデルアイアン、それもコンディションはピッカピカです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2024年6月13日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
連日同じモデルを擦って恐縮ですがこのアイアンです!!
それがこちら!!
Callaway X-FORGED STAR(2024)です!!
先日もご紹介させて頂きましたキャロウェイの軟鉄鍛造単一素材でありながら飛距離も出る創意工夫の為されたアイアン。
今回ご紹介したいのは花小金井店がカスタムオーダーの際に意図的にこだわってやっている「長さ+0.25inch」について解説させて頂きます。
画像左が先日ご紹介させて頂きましたプロパーモデル
画像右が今回ご紹介のカスタムオーダー品です
もちろんグリップエンドは揃えた状態で撮影しております(苦笑)
この長さの差が0.25inch。
先程も触れました通りここは敢えて長めにしてオーダーをかけております。
その理由としては…
このモデル、プロパーのままですとバランスが若干軽めに仕上がっているためバランスアップの意図を込めて長めでオーダーしている、というものです。
それを把握したのがこのアイアンのプロパーモデルをお求め頂いた方のリクエストでスペック計測を行った際。
バランスを測ると若干軽めのバランスに仕上がっており、且つグリップ重量も標準的な50g。
それでありながら従来のキャロウェイのアイアンよりほんの気持ち短めに仕上がっている事を知りました。
そしてそれを知ってしまった以上、カスタムオーダーモデルに関しては対策を打ちたい…さてどうしようかとスタッフ間で意見を出し合い、その結論が半番手分である「0.25inch長くオーダーする」という結論に至りました。
これにより他社のアイアンと比べて「若干短め」から「ほぼ同じ長さ」に仕上がり、バランスもしっかり出てくれる様になりました。
さて…そのような経緯で長めに仕上げられたカスタムオーダーアイアン2セットをご覧頂きましょう…!
1セットはこちらのシャフト!
Dynamic Gold 95 R300!
もう1セットはNS 850neo(R)。
やさしめのアイアンという事でシャフトも軽めでハードさを感じさせない仕様でご用意しました。
こだわりの「+0.25inch」仕様のX-FORGED STARを是非どうぞ!!
詳細は…
X-FORGED STAR×DG 95
X-FORGED STAR×NS850neo
それぞれからどうぞ!!
2024年6月12日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
三浦技研が「軟鉄鍛造で一体成型のヘッドとして限界いっぱいの肉厚でグラマラスなキャビティアイアン」というコンセプトで作り出したアイアンです!!
それがこちら!!
MIURA CB-302です!!
バックフェース側からこうして見ただけでもしっかりとせり出したキャビティ部分が見て取れる厚みのあるデザインを採用。
なのですが!!
構えてみますと流石の三浦と思わせてくれる、やさしさとシャープさを見事に同居させた絶妙な顔つき。
ヘッド自体は肉厚でやさしさ満点でありながら構えやすさという要素をキチンと抑えてくる作りの良さは流石の一言です。
加えまして…
ソールの削りも見事な仕上がりになっております!
リーディングエッジからソールセンターと、ソールセンターからトレーリングエッジの二面ソールの様になっており、ソール幅がありながらしっかり打ち込んでも抜けの良さが確保されるソールデザインを採用。
「厚みのあってやさしいデザインなのに抜けの良さも含めて打ちやすさを備えたアイアン」という、今人気のあるコンセプトのアイアンを三浦が手掛けたらこうなるというその完成形がここにあります。
シャフトはMODUS3 TOUR105(R)。
軽くて硬いシャフトだからこそ光るフレックスRというチョイス。
しなり量の少ないシャキシャキしたフィーリングがヘッドスピードに自信のないゴルファーでも味わって頂きやすいスペックになっております。
三浦の肉厚ヘッド、それも軟鉄鍛造単一素材の一体成型というこだわりが詰めこまれたアイアンです。
その魅惑の打ち味を是非ご堪能下さい!!
詳細はこちら
2024年6月12日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今大人気のアイアンの中古品、それもコンディション良好の出物です!!
それがこちら!!
Callaway X-FORGED STARの2024年モデルになります!!
数えて3代目にあたるエックスフォージドスター。
前作・前々作と同じく軟鉄鍛造単一素材で打感・打音を追求しつつも飛距離性能をも高められた秀逸なアイアン。
実際、この3代目も発売されるなり瞬く間に大ヒットモデルとなり、現在ではメーカーさんに注文しても欠品状態となっている程の人気があります。
その理由は…「単一素材のフォージドなのに飛ぶ」という初代から引き継ぐコンセプトを踏襲しつつも従来以上に洗練されたスッキリしたデザインもあります。
もちろん構えたその顔はスッキリ。
そんな人気モデルの中古品となれば…これはプッシュプッシュ!という訳です!!
特に進化したのがこのソール!!
リーディングエッジ(ソールとフェースの角)側とトレーリングエッジ(ソールとバックフェースの角)側の両方に面取りが入った事で、低重心にも貢献するやさしさを演出するやや厚めのソール幅でありながらシャープな抜け感も備えております。
写真だと若干伝わりにくいですが、実際に目の当たりにしますとかなりハッキリとした面取りがされており、実際に打った際の抜けの良さを強くイメージさせてくれるソールグラインドとなっております!!
装着シャフトはNS MODUS3 TOUR105(S)。
軽めに仕上がりながらも硬さはしっかりあるしなり量の少ない元調子シャフト。
このフィーリングの虜になった方も多い、Made in Japanシャフトです。
品薄の人気モデルの中古品という”おいしい”出物です。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。