45周年記念モデル!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ブランド創立45周年記念でもあるトラディショナルな雰囲気をまとった最新のアイアンです!!

それがこちら!!
EPON AF-306アイアンです!!

コンパクトでシャープなルックスにまとめながらもヘッドトゥにはタングステンウェイトを配置し、フェース面が大きく変わらない様にデザインされたAF-306。
その上でエポンらしい作りの良さを感じさせるのがこちら!!

このソールの削りです!
リーディングエッジもトレーリングエッジもそれぞれ絶妙な落とし具合に仕上げられており、ソールを見ただけでも様々なライでの抜けの良さが思い起こされます。

その装着シャフトはMODUS3 TOUR120(R)。
“重柔”シャフトであるモーダス120の、更にはフレックスRとあってとてもよくしなるシャフト。
それでいながら重量はカット前で114gとしっかりあるため、シャフト重量としなりを感じながらゆったり打ちたい方におススメです。

感性に響き、且つやさしいという理想的な仕上がりのアイアンです。
エポンの45周年記念モデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら

高くて強い!?

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
元々は上がりにくいフェアウェイウッドにロフトという要素で上がりやすくなっているスプーンです!!

それがこちら!!
Callaway ROGUE ST Triple Diamond Tフェアウェイです!!
それも…

それも番手は3HLのロフト16°!!

トリプルダイヤモンドらしいド迫力ディープフェース
ヘッド後方のせり出しの少ない、如何にも重心深度の浅そうなヘッド形状
というパワーヒッター以外お断りとも取れる要素に対し
ロフト16°
という上りやすい要素も備えており、高さと強さを兼ね備えたボールが打てる仕様になっております!!

そうなると追加で気になる要素としてはシャフトですが…

こちら!!
VENTUS BLACK 6(S)です!!

シャフト中間部から先端部の強度はフジクラシャフト史上最高とも言われる”黒ベン”
加えて手元も決して柔らかくはなく、しならせられるゴルファーからは「しなり戻りが速いから微かに弾きを感じる」とも評される、US逆輸入シャフトです。

上がる要素と上がらない要素の組み合わせが絶妙なレアものスプーンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

敢えての…!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
後継モデルが発売され順調にヒットしている中、敢えて一つ前のドライバーのご紹介です!!

それがこちら!!
TaylorMade 300 MINI DRIVERです!!

後継にあたるBRNR MINIドライバーも、”直ドラ”にも向いている打ちやすさと、人によっては通常のドライバーと変わらない程の飛距離性能から爆売れしておりますが。
今回ご紹介の300ミニや更にその前のORIGINAL ONEから引き継がれる「ヘッドサイズ以外はテーラーメイドの技術の粋が込められたドライバー」という遺伝子はキチンと活きております。

その端々をご覧頂きますと。
まずはフェース!!チタン製で尚且つTWIST FACEを採用。

クラウンももちろんカーボンコンポジット。
どちらの技術もコンパクトヘッドの弱点である「曲がりが強く出てしまう」事への対策となっており、結果として「ヘッドサイズの割に曲がりが出にくい」という、ゴルファーにとってかなり”都合の良いヘッド(笑)”に仕上がっております。

装着シャフトはDiamana ZF60(S)。
Diamana第三世代の集大成モデルとしてリリースされたZFは、クセの無いしなりの中にしっかりと弾きを感じさせる、まさに集大成と言えるシャフトです。

バーナーミニが秀逸である事は間違いありません!
ですが!!300ミニも紛れもなく傑作です!!
セカンドドライバーに是非どうぞ!!
詳細はこちら

人気モデル、再び!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今朝届いたこちらです!!

マスダゴルフの箱!!
開けてみますと…!!

MASDA STUDIO-1パター!!
それも3本!!

言わずと知れたマスダゴルフが誇るスタジオリシーズパターの第一弾モデルにして、未だに根強く売れ続けている超ロングセラーモデル!!
今回はいくつかあるデフォルトの仕上げの中から
銅メッキを2本
ブラックオキサイドを1本
ご用意しました!!
それも…

2本の銅メッキの片方には白のサイトドットを入れて貰いました!!
銅メッキ自体は落ち着きのあるカラーリングになりますので、トップラインの白いサイトドットはかなり”バエる”ワンポイントですよ!

そのデザインに詰め込まれた増田雄二さんのこだわりが多くのゴルファーの心を打つ名作パターを是非どうぞ!!
詳細は…
ブラックオキサイド
銅メッキ
銅メッキonサイトドット
それぞれからどうぞ!!

キャメロンでカスタムでフレアネックホーゼルで

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
CAMERONパターでカスタムパター、且つフレアネックホーゼルという共通点を持つ2本のパターです!!

それがこの2本!!
PHANTOM X5.5の2021年モデルと!!
Special SELECT NEWPORT2.5です!!

PHANTOM X5.5は当時からJTことジャスティン・トーマスモデルとして高い人気を誇るモデル。

こちらはソールのウェイトやフェースに刻まれた「X」のロゴまでブラックで統一された一本。
モノトーンの非常に落ち着いたパターに仕上がっております。

一方でSpecial SELECT NEWPORT2.5はトランスルーセントブルー・ブラック・ホワイトを使い分けられた仕上がりに。
それでいながら派手な色遣いにはなっておらず、華やかながら落ち着きも感じさせるカスタムになっております。

TaylorMade Spider TOURが火付け役となってすっかり人気となったスラントネック(キャメロンパターでの呼び方はフレアネックホーゼルですが)を備えたマレット型とピン型のカスタムパターです。
お好みの一本をどうぞ!!
詳細は…
PHANTOM X5.5 CUSTOM
Special SELECT NEWPORT2.5 CUSTOM
それぞれからどうぞ!!

レアなモデルが2セットも!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
なんと2セットも入荷しました特約店限定販売のアイアンです!!

それがこちら!!
DUNLOP SRIXON ZX-7 MkⅡアイアンです!!

スリクソンの現行モデルではこのZX-7のシリーズが一部特約店でのみ買えるレアアイアン。
実際EFFORTには特約店が無い為、中古の”出待ち”になっておりその量は非常に少ないのが現状です。

そんなアイアンが!2セットとなれば!!もちろんこれはご紹介せずにはいられません!
それも…

片方はこれまた希少なブラッククロムモデルなのです!!
こちらはDUNLOP Design Labという公式サイト専売モデル。
ZX-7という時点で持っている方が少ないというのに、それに加えてブラッククロムとなれば激レアと言っても差し支えありません!!!

装着シャフトは同じDynamic Gold DST S200!
装着シャフトが同じなので通常仕上げかブラッククロムかで選んで頂けます!!

”出待ち”されていた方、お待たせ致しました!
今でしたら2セットございます!!
お早めにどうぞ!!
詳細は…
ZX-7 MkⅡ
ZX-7 MkⅡ Black Chrome
それぞれからどうぞ!!