2022年10月31日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
重めのヘッドに軽めのシャフト、カラーは黒で統一されたナイスなパターです!!
Piretti CottonwoodⅡ MIDNIGHT BLACKです!!
ピレッティのパターもここ数年は303SS製になり、更には黒バージョンもリリースされておりますが。
今回のパターはピレッティのフラッグシップモデルとなっているワイドソールのピン型、コットンウッドⅡです!
そのヘッド重量は365Gと375Gがリリースされておりますが、今回入荷のこちらは365Gの軽い方(と言いましてもCAMERONで採用されている350Gと比較すれば重いです)
そんなヘッドに装着されているシャフトですが…
こちら!
Stability TOUR BLACKです!!
スタビリティシャフトの初代モデルやその後継のスタビリティカーボンはスチールと変わらない重量感があるのに対し、ツアーやその白バージョンのポーラ、黒バージョンのツアーブラックは100g強のやや軽めのシャフト。
もちろん軽くなっても硬さは非常に硬く、ヘッドの重さに負けない「安定」したシャフトです。
そしてユニークなのがこのパター
・ヘッドは重め
・シャフトは軽め
・トータルの総重量は528g(当店計測値)と標準的
というどなたにとっても扱いやすい見事な仕上がりになっている事です。
さらにはグリップもエリートの黒が装着されており、ヘッド・シャフト・グリップの全てが真っ黒に統一されております。
ビジュアルは黒一色で統一され、使えば重量のあるヘッドに挙動の安定したシャフトが組み合わさったパターです。
オススメです!是非どうぞ!
詳細はこちら
2022年10月30日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!
CAMERONパターで言うCIRCLE Tにあたるプレミアムパター、それも市販品には存在しない形状です!!
それがこちら!
BETTINARDI FCB MULTI-HEX 8 TOUR DASSです!!
近年作られたベティナルディパターのツアークオリティのパターにはキャメロンのサークルTに相当するスタンプが打たれております。
それがこのT-HIVE。
ベティナルディのブランドシンボルの様にもなっているハニカムデザインとTOURのTを融合させたデザインです。
更にはバックフェースにもハニカムフェースを想起させるスタンプが打たれている通り…
はい♪ちゃんとハニカムフェースです!
更にはヘッド素材もBETTINARDIの最高峰素材である…
DASS!
せっかくですので今回はこのDASSとは一体?という点を解説させて頂きます。
そもそもDASSとはDouble Aged Stainless Steelの略称。
素材自体はステンレスに該当しますが、その中でも特殊な加熱と冷却を時間をかけて繰り返し金属組成を均一にするとともに、ソフトステンレスである303SUSをも凌駕する非常にソフトなステンレスに仕上がります。
これこそがDASS。もちろん素材自体が高価になる為、一部の限定モデルやツアー支給モデルにのみ採用されている素材です。
見た瞬間にタダモノではない雰囲気が全面から伝わってくるプレミアムパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2022年10月25日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!
最近中古がめっきり出てこなくなったこちら!
SCOTTY CAMERONパターです!
こちらは2016年モデルのSELECT NEWPORT2。
なのですが!!
フェーストゥ側にはスタンプ!
トップラインにはサイトドット!
更にはCUSTOM SHOPのラベル付き!
はい、どこからどう見てもカスタムショップによるカスタムモデルですね♪
いわゆるプロパーのキャメロンパターの中古もなかなか出てこない中、更にレアリティの高いカスタムモデル、それもキャメロンパターで一番人気のNEWPORT2となれば…
お好きな方には堪らない逸品です!
そう長く在庫しているとは思えません。
お早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2022年10月24日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ビックリ価格のシャフトが装着されたドライバーです!!
今回はシャフトからご覧頂きましょう!!
こちら!
CRAZY-9 PtのS!!
クレイジーシャフトで従来の最高峰素材であった80tカーボンを凌駕する90tカーボンを採用。
素材が生み出す究極の弾き感と、60g台の重量感が生み出す粘りとの同居が成されたプレミアムシャフトです。
もちろんそれに伴いお値段もビックリ価格。
1本で¥132,000-(税込)!
なので!!
そんなシャフトが付いたドライバーの出物があれば、シャフトのお値段以下でヘッドが付いてくる様な形となります。
そして…こうしてご紹介している以上、今回のこちらはそういった出物です!
ヘッドを見て頂きますと…
BALDOの2022年モデル、CORSA BC458!!
こちらもまだまだ現役のモデル。
シャフトとの組み合わせで考えれば格安と言ってしまっても差し支えない逸品です!
と、これだけですと少し味気ないのでバルド コルサのビジュアル面で変化したポイントを最後にご紹介致します。
それがこちら!
クラウンがマット仕上げになりました!
もちろん、BALDO打感と謳われる球持ちの良さと澄んだ打音、そしてそれらのフィーリングに繋がる要素とは裏腹なDAT55Gが生み出す強烈な弾きはもちろん健在です。
シャフト購入でかかるお値段で最新モデルのヘッドも付いてくるお値打ち感満載のドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2022年10月22日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
画像をご覧頂ければお伝えしたい事の全てが伝わると確信しているパターです!!
こちら!!
SCOTTY CAMERON INSPIRED BY RYUJI IMADA!!
それも未使用品です!!!
キャメロンの限定パターの中でも特に人気の高いプロ使用モデルのレプリカ、インスパイヤードシリーズ。
そのシリーズ内で唯一の日本人モデルにインスパイアされたモデルがこのインスパイヤードバイ 今田竜二!
それも13年も前のモデルの未使用品となれば…!!
もう言わずもがなですよね♪
ちなみに本人使用モデルと同じく素材は軟鉄!
キャメロンの限定モデルもステンレスモデルが殆どであったり、これ以降にリリースされたインスパイヤードシリーズでプロ本人の使用しているのは軟鉄なのにステンレスで作られたモデルもありました。
その点を考慮しますと軟鉄で作られているインスパイヤードというのは…何気にその点でも希少だったりします。
これ以上は何も申しません。
お早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2022年10月22日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ひと味仕込まれた”隠し味”が安定した打球の実現に貢献してくれるアイアンです!!
それがこちら!
EPON AF-306アイアンです!!
新潟は燕市に居を構える鍛造製法の雄、遠藤製作所のゴルフブランド、エポン。
その最新モデルのアイアンです!
ソールやリーディングエッジを見ますと、ヘッドの抜けの良さを実現してくれる削りが見て取れます。
如何にも「しっかり打ち込んでも抜けてくれる狙えるアイアン」といった佇まい。
それを裏付けるのがロフト設定です!
このアイアン、5Iでロフト26°と今の基準で見ますとややウィークになるロフト設定。
当然、やさしく距離が出て飛んでくれるアイアンではありません。
と、書きますと「えぇ…じゃあ難しいアイアンって事じゃん」と思われるかもしれません。
が!!そうでないのがEPON!
その”隠し味”はヘッドのトゥ側のふくらみの中にあります!!
その隠し味の正体はタングステン!ヘッドトゥ側に入れる事でネックを軸に回転するのではなくフェース面の回転を極力抑えたインパクトを実現してくれるのです!!
これにより、格段にミスヒットに強い安定感のあるアイアンショットが得られるのです。
装着シャフトはNS MODUS3 TOUR120(S)。
重量感はしっかりありながら決して硬くないイチニーマル。
そのしなりを活かしたタイミングの取りやすさが大きな特徴です。
打ちやすく且つ飛びすぎない、非常にバランスの取れたアイアンです。
お気になった方は是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。