希少ロフトドライバー!!

今回はズバリの核心からご覧頂きます!!

ロフト12°のドライバー!!
それもチラッと写るカーボンのソールが特徴的な…!

こちら!
TaylorMade SIM2 MAXドライバーです!!

それも!!!

ネックには+刻印、スリーブもツアー仕様のプレミアムなドライバーです!!

プロトタイプドライバーはロフトが立っていたり市販品よりボールが上がりにくいモデルであったりと比較的ハードな出物が多い中、ロフトが12°と安心感たっぷりのヘッドです♪

もちろんヘッドがやさしめである以上、シャフトもライトスペック。
The ATTAS 5(R)が装着されております!!

クセの無いタイミングの取りやすさと、それでいながらしっかりした弾き感のある、ATTASブランド10周年を象徴する集大成シャフト。
ヘッドの性能を存分に味わえるシャフトになっております。

近年出回る数がめっきり少なくなったツアー支給品の、それも非常に珍しいハイロフトドライバーです。
この希少品を是非お早めにどうぞ!!
詳細はこちら

7kgのうちの350g!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
高級ステーキの様に大きな塊のごく一部のみで形成されたパターです!!

それがこちら!
DESIGN TUNING DTP-N01です!!

このパター、いわゆる削り出しパターになりますが驚くべきはネックまで一体形成されている事!
ネックとヘッドを別々に削り出しての溶接ではないのです。

ネックとヘッドをよーーく見ましても溶接痕は確かに見当たりません。

メーカーホームページを見ますと7kgのステンレスインゴットから350gのヘッドが形成されているとの事ですが、ネック一体でしたらそのくらいは必要だろうなという印象です。

その全ては「淀みのない澄み渡った打感の実現」のため。
美しくも機能的、更に心地良いフィーリングのために非常に贅沢な削り出しを採用されております。

装着シャフトもスチールですが、デザインチューニングらしいデザインが施されております。

その全てが心地良いフィーリングを実現するために凝った設計を採用されているデザインチューニングのパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

ホントーに品薄なのです!

早速参りましょう、今回のご紹介は!
すっかり品薄状態となってしまったこちら!

SCOTTY CAMERON PHANTOM X 9!!
それも今年発売のモデルです!!

…と言いましても日本市場に流通している本数は非常に少なく、もしかしたらこのモデル自体をご覧になった事がない方もいらっしゃるかもしれません。

フェースもキャメロンらしいステンレス削り出し、それもミーリング痕もSpecial SELECTと同じかなり目の細かいパターンになっております。
ネオマレット型ながら、ステンレス削り出しらしいソリッドな打感を実現しております。

ネオマレットのアライメント補正効果とステンレス削り出しのしっかりした打感の組み合わせを是非どうぞ!!
詳細はこちら

そのシャフト、骨太につき…

早速参りましょう、今回のご紹介は!
やさしいヘッドに骨太シャフト装着のアイアンセットです!

それがこちら!
Callaway X-FORGED!!

…の!STARです!!

軟鉄鍛造単一素材ながら、ストロングロフトと上がりやすさを備えたアイアン。
2代目にあたるこのX-FORGED STARも非常に人気です。

そして…装着されているシャフトがかなり骨太なカーボンシャフトです!

こちら!
Tour AD AD-95(S)!

アイアン用カーボンシャフトで90g台となると剛性感もしっかりあり、カーボンらしい手首や肘にやさしい振動減衰性を持ちながらも当たり負けする感覚もなく、しっかりと打ち込んでいけます。

こういった「やさしいヘッドに骨太シャフト」という組み合わせも実は徐々に増えてきております。
よりやさしく結果を出せるアイアンとして、X-FORGED STAR×AD-95のアイアンセットを是非どうぞ!!
詳細はこちら

定着した新しいコンセプト!

早速参りましょう、今回のご紹介は!
斬新なコンセプトで世に送り出されたこのクラブ!

Callway APEX UW!
「ウッドとUTの中間」という非常に斬新なコンセプトのUW。

ヘッド形状はUTそのもの、しかしロフト設定はショートウッドに近くなっており且つ装着できるシャフトの径もウッドのものとなっております。

ちなみにヘッド重量も同じロフトのウッドよりやや重め。
そのため長さはウッドより若干短めが推奨となります。
ウッドほど上がらず、さりとてUTよりは上がりやすい非常に斬新な逸品です。

一説にはUTにウッドのシャフトを入れてフィーリングが良いと感じていた当時の契約プロであるフィル・ミケルソンの意見を最大限反映させた製品とも言われております。

今回の入荷品のロフトは19°。
5W程は飛ばず、7Wよりは若干抑えのきいた高さで飛んでいくクラブになります。

装着シャフトはTour AD SF-8(S)。
ショートウッド用というコンセプトで販売されていた(現在は販売終了)シャフト。
短く使ってもしなりを感じつつ良好な方向性を発揮してくれるシャフトです。

ウッドのシャフトが装着出来るUTというコンセプトをキャロウェイが作るとこうなる!という傑作です。
その高性能を是非コース攻略の武器にしちゃって下さい!
詳細はこちら

最高峰ながら!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
最高峰を指すロゴが入ってはいますが、その中で最もやさしいモデルです!!

それがこちら!
Callaway EPIC SPEEDの…

Triple Diamond DSです!!
キャロウェイのドライバーの中でハードヒッター向けにアレンジされたツアー仕様モデル、トリプルダイヤモンド。
そのトリプルダイヤモンドも近年では複数モデル作られており、このDSはドロータイプ。
それでなくてもロースピンでつかまりは抑えめである為、ハードヒッター向けモデルでありながらとっても扱いやすいのです!!

もちろんハードヒッター向けですのでフェースは相応にディープ。
つかまりやすいタイプですが上がりやすいわけではありません。

ですが逆に!高さを抑えつつつかまりの良さをも求めるというニッチながらも厳然と存在するニーズにキチンと応えてくれる一本です!

装着シャフトは…ROGUE ST MAXの純正カーボン(S)!!
いわゆる”つるし”のシャフトです。
ですがだからこそ!お値打ち価格でお出しさせて頂いております。

ボールのつかまりやすさも備えたハードヒッター向けモデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら