2020年12月27日|世田谷店
早速ご覧頂きましょう。こんなアイアンです!!

SRIXONのコンボアイアン!!
5I~7Iが一番やさしいZX5
8I~PWはマッスルバックのZ-FORGED
というコンボになっております!!
やさしくしたい番手はとことんやさしく、シャープに狙っていきたい番手は思い切ったマッスルバックという、各番手に持たせたい役割がより明確なコンボ内容です。

更にこのアイアンの変わっているポイントはモデルチョイスだけではありません!

装着シャフトもなのです!!
KBS TOUR(S)!
Dynamic Goldがしなり量の多い粘り系スチールシャフトの代名詞とするならば、KBS TOURはしなり量が少ない上にしなっても戻りの早い代表格。
しなりが少ないという特性上、やや硬く感じるのも特徴の一つです。
DGだとシャフトが付いてこないと感じる方や、先端に比重が寄ったDGのフィーリングが苦手な方に選んで頂きたいシャフトです。
やさしい番手はとことんやさしく!
狙う番手はきっちりシビアに!
一見異色に感じながらもコンセプトは明確なコンボアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2020年12月27日|世田谷店
早速参りましょう、本日世田谷店からご紹介致しますのは!!
表題通り、プレミアム感たっぷりのウェッジです。

FOURTEEN RM4!!
ご存知「ウェッジのフォーティーン」が世に送る最新モデル!!

トップラインを厚く設計した逆テーパーブレード設計に加えて、番手別にトゥorヒールに厚みを持たせたステップブレード設計も採用。
番手別に求められる用途に応じた設計にする事が可能になりました。
…ですがここまでですと正直プレミアム感はあまり感じないかと思います。
(もちろんRM-4の作りはとても見事なものではありますよ!!)
ですがこのシャフトをご覧頂ければ一気にプレミアム感が増します!!!

そのシャフトがこちら!!
Tour AD AD-105!!!
定価¥30,000(税別)とアイアン用カーボンシャフトとしてはビックリ価格のプレミアムシャフト!
それもただ高いだけではなく、カーボンシャフトではなかなか実現出来ない粘り感を見事実現しており、実際にプロやトップアマの方の使用も見られる”実力派”シャフトでもあります。
そんなプレミアムシャフトが装着されている、それもメーカーカスタムクラブとなれば…
まさに、プレミアムなウェッジと呼ぶにふさわしい1本ではないでしょうか!?
いよいよWINTER SALEも本日いっぱいとなりました。
気になった方は迷っている暇はありません!!
お早めにどうぞー!!
詳細はこちら
2020年12月23日|世田谷店
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、、
SALEの目玉商品のPXG!!!


PXG 0811LX 10.5°
PXGの中でもずば抜けた安定感を誇るLX!
初代のPXGも今や衝撃のお値段!!!
チョット前までは10万OVERでしたからね、、、
それが更にSALEで10%OFF!!!
この機会お見逃しなく!
詳しくはコチラ!!!
2020年12月21日|世田谷店
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、、
SALEの目玉になるであろう限定商品(^^)
早速ご紹介致しましょう!!

このウェイトは、、、、

APEX MB(2020)IRON
PGA TOURでもミケルソンが使用中の久々マッスルバック!!
中央にドカッとタングステンウェイトを置くことにより重心位置の個体差を無くしてより正確なコントロールを実現!!
正に戦う為のクラブ!!!
シャフトは定番の、、、

Dynamic Gold S200
正に王道のスペック!!
数少ない限定品!!
このSALE中に是非!!
詳しくはコチラ!
2020年12月20日|世田谷店
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、、、
世田谷店からは初のご紹介のSWAG GOLF!!!
見た目は髑髏にややコミカル要素が強いパターかと思いきや、、、
調べてみたらメチャメチャ真面目に作りこんである最高のパターでした(^^)
そして入荷したのがコチラ!!



SUAVE ONE 34INCH
以下HP引用!
本作はエンジニアリングと機械工作による傑作です。
オフセットするために加熱したり曲げずに完全フル・ミルドで、完璧なフルシャフトオフセットフローネックを完成させました。
すべてのニューモデルの特長はツアー選手らからのフィードバックを取り入れ、
ややソフトな打感ながらインパクト音を感じとれるように深めのフライミルをフェース部に採用しました。

↑こだわりをメチャメチャ感じるのが完全フルミルドでフローネックを完成させた事!!
限りなく個体差を無くす為の究極のこだわりですね(^^)
更にSALE開催!!!
このチャンス逃すべからず!!
詳しくはコチラ!!
2020年12月19日|世田谷店
本日世田谷店からご紹介致しますのは!
表題にもさせて頂きました謳い文句がメーカーさんのHPにも書かれているこちらのアイアンです!!

FOURTEEN TB-5!
一見すると非常にさっぱりした、さながらマッスルバックの様なデザイン。
ですが細部をよーーく見ていきますと…

ソール幅はマッスルバックどころかハーフキャビティアイアンより幅があります。

構えてみての顔も適度にオフセットが付いており、威圧感を感じない配慮が細部に行き届いております。
そうです、表題通り「一見難しそうに見えるけれども、打って頂くと見た目とは裏腹なやさしさにあふれたアイアン」がこのTB-5なのです!!
ルックスはシャープでさながら狼の様
打ってみるととても打ちやすくさながら羊の様
この相反する要素をどちらも備えたアイアンになっております!
一見するとマッスルバックと見まごうばかりのシャープなルックスで話題のTB-5を是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。