2025年6月19日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
アイアン・ウェッジ作りのノウハウに裏打ちされたクオリティで人気の三浦技研が世に送り出す中空ヘッドのアイアンセットです!!
それがこちら!!
MIURA IC-602アイアンです!!
一見マッスルバックの様にも見えますこちらのアイアンですがその実態は中空構造。
それも昨今の中空のトレンドを抑えられており、そのフェースはクロムモリブデン鋼で作られております。
そのフェースを構成しているクロムモリブデン鋼はFOURTEENの傑作ウェッジシリーズであるMT-28にも採用されていた、素材自体の硬さがありながら打感が硬くなり過ぎない特性を備えた素材。
打感と弾きの良さの兼ね合いを考慮した結果として選ばれたであろう素材である事が推測できます。
ヘッド全体を見回してアイアン作りの場数を踏んだメーカーらしいと感じさせてくれたのがこのソール。
2段になったその構造は、様々な条件で打っても心地よい抜けを実現してくれる創意工夫の結実となっております。
三浦流の中空アイアンのその実力が折り紙つきである事は疑う余地もありません。
ありませんが…その真の実力は是非お客様ご自身でご体感ください!
「これが世界のミウラか…!!」と思わされる事間違いなしかと思います!!
詳細はこちら
2025年6月15日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
ブラックバージョンである事のメリットが多大な限定モデルアイアンです!!
それがこちら!!
ONOFF IRON AKA LIMITED BLACKです!!
赤いのか黒いのかがよく分からないネーミングとなっておりますが(汗)「AKAモデルの黒仕上げバージョン」となります。
いわゆるストロングロフト採用(5I:22°)のDUNLOP XXIO対抗馬にあたる位置付けのアイアンとなります。
そこで活きてくるのが最初に触れました限定200セットの黒いカラーリングです!!
ゼクシオを意識した位置づけのアイアンとなればヘッドサイズも面長で大きめとなりますが、だからこそ黒仕上げのヘッドで見た目のサイズ感が小さく見える効果が活きてきます。
もちろんそのマレージング製の面長なフェースにはミーリングを施す事でスピン量を高める工夫も凝らされております。
マレージングフェースでは飛ぶけれども止まりにくいのでは…?という問題点を解消しようという意図が垣間見える仕上がりです。
装着シャフトもユニークです。
日本シャフト NS 850neo(R)が6I~PWまでに装着されております。
そして…ロフト49°のAWには同じく日本シャフト NS 950neo(S)が装着。
ウェッジのシャフトを重めにしてコントロール性を高めたい意図が込められたシャフトチョイスとなっております。
ヘッドサイズ大きめのアイアンだからこそ黒仕上げが活きる、見た目だけ以上に限定のヘッドカラーが効果を発揮するアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年6月14日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
オデッセイから限定発売されたトッププロのインスパイヤードモデルです!!
それがこちら!!
Odyssey RED SEVEN Xです!!
オデッセイから限定発売されたキャロウェイゴルフ契約のトッププロ、ザンダー・シャウフェレの使用モデルを忠実に再現したインスパイヤードモデル。
その詳細は以前に花小金井店がかなり詳細に紹介しておりましたのでそちらをご覧頂ければと思いますが、とにかくこのモデルは流通量が少なく、現在GOLF EFFORTでの在庫はこれ一本のみです。
トッププロの使用モデルをかなり忠実に再現された限定のインスパイヤードモデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年6月12日|ゴルフ用品, 世田谷店
【25SS 7AL903 CANVAS STAND BAG】

キャンバスライクな本体生地と、
サイドポケットのダーツに付けた配色パッチがアクセントのスタンドバッグ。

トップカバーやポケットの刺繍スクリプトロゴがおしゃれなポイント。


同シリーズのヘッドカバーも1W用、FW用、UT用、同時入荷!
映えるおしゃれセットで梅雨を乗り切っちゃってください♪
CANVAS STAND BAGはこちら
1W用はこちら
FW用はこちら
UT用はこちら
2025年6月9日|世田谷店
【Jucie tQ Iron 5-P】

#5~#7は、バックフェースにポケットキャビティーの様な
スリットが入った「ダブルマッスルバック形状」に対し、

#8~PWは、比較的シンプルなマッスルバック構造の
「バリアブルマッスルバック形状」となっています。

厚みのあるインパクト感を損なうことなく、低く深い理想的な重心位置を実現。
遠くまでスピンが持続する弾道によって、攻撃的なコース戦略が可能になります。
注目のシャフトはこちら
【TOUR AD AD-85S】
89g トルク2.4 中調子
クセ無く振り切れる高弾道設計は、スチールシャフトがきつくなってきた方におすすめです。

滅多に無い組み合わせ。
絶好の機会をお見逃しなく!
詳細はこちら
2025年6月4日|世田谷店
【クリーブランド RTZ TOUR RACK(ノーメッキ)ウェッジ】
4月のブログで大好評でした。

注目のシャフトはこちら
【NS MODUS3 TOUR110S】
110g トルク1.6 元調子
今年発売になった新しいモーダスは、従来モデル同士の【隙間】を突いた新しい基軸のシャフト。
硬めでボールの上がりを抑えた105/115/125
しなやかでボールの上がりやすい120
のその中間にあたる、適度なしなりと上がりやすさを備えたシャフトとなっております。

ロフトは50°~58°を揃えております。
ウェッジを新調してベストスコア更新しちゃいましょう♪
50°はこちら
52°はこちら
56°はこちら
58°はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。