2024年2月22日|世田谷店, 新着
状態の良いスーパーマイルドアイアン入荷しました!
RomaRo
Ray CX S20Cアイアン

軟鉄の中でも特に柔らかい素材を用いて作られたアイアン!

ネックに使用素材を表すS20Cの刻印入り!
このCXシリーズはズバリ素材の違いをモデル名で表現しており、柔らかさの中に芯を感じさせるS25Cと、究極の球持ちの良さを発揮するスーパーマイルドアイアンS20Cとがラインナップされております。
もちろん素材の違いは打音の違いにも繋がり、S20Cは重厚感のある打音が特徴です。
シャフトはAD-95のX

このしっかり感の有るシャフトで最高の打感を味わってみてください♪
2024年2月16日|世田谷店
本日のご紹介はこちら
TOULON SANDIEGO(2020)
になります。

キャロウェイ、オンラインストアで、カスタムした商品となります。
ソールには、通常品とは異なるカスタム品の証であるTOULON GAREGEの刻印入り。

ネックは、ショートフローネック形状で、
1度アップライトにしております。

ヘッドアライメントは、シンプルにノーサイトライン仕上げ。

バックフェースマークカラーは、イエロー
テキストカラーは、これまたシンプルにブラックとなっております。

シャフトは定番のSTROKE LABが装着されております。

スコッティーキャメロンの様な高級品に引けを取らないくらいの打感、質感など全てにおいて
レベルの高いパターとなっております。
デザインもシンプル過ぎてカッコ良過ぎです!!
しかも販売価格が、手頃な金額となっておりますのでオススメです!!
商品詳細はこちら
2024年2月11日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
ポストSCOTTY CAMERONの最有力候補ブランドから世に送り出されたツアーパターです!!
それがこちら!!
Piretti Capri GSSです!!
モデル名にも入っております上にバックフェースにも刻まれております通り、その素材はGSS!
加えてその仕上げはキャメロンパターのクロマティックブロンズを思わせる落ち着きと華やかさを両立させた風合い。
加えて…
ソールには貫通したスリットが備わっており、クラシカルな雰囲気を添えてくれます。
ですがこのパター、良いところばかりではありません…
まずはこのパター、リシャフトされたものをオリジナルのシャフトへと戻されたいわゆる「差し戻し」と思われます。
次にヘッドカバーですが…
ご覧の通り表面の素材に剥がれが見られたり、触ってみてもややくたびれた印象があります。
最後に付属品。
ピレッティパターもツアーパターにはCOAが付属されているものですが、このパターにはありません。
なのですが!!
上記の全てを勘案しましたお値打ち価格にさせて頂いております!!
お気にされない方にとっては破格ともいえるGSSパターとなっております。
敢えて古風な雰囲気に仕上げられているツアーパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2024年2月10日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、、、
今話題のアレの、コンディション良好な中古品です!!
それがこちら!!
TaylorMade Qi10です!!
カーボン製フェースで新たな飛距離性能の境地に辿り着いたテーラーメイドが今年世に送り出したドライバーで実現したのは「曲がりにくさ」。
そんなQi10シリーズの中でもスタンダードモデルにあたるQi10の中古品が世田谷店にも入荷しました。
STEALTHのころからカーボンフェースは変わっておりませんがカラーリングが変わってまた新しい装いになりました。
更に今回はクラウンもかなり変わりました。
以前まではチタンとカーボンの境目がくっきりはっきり見えるデザインを採用されておりましたが、Qi10はクラウンのほぼ全てがカーボンになった事で見た目にも非常にオーソドックスになりました。
今話題のQi10をいち早くお試しください!!
詳細はこちら
2024年2月10日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、、、
昨年末彗星のごとく現れ、このブログでもご紹介させて頂いた話題のウェッジのブラックIPバージョンです!!
それがこちら!!
ROYAL COLLECTION BB WEDGE BLACK IPです!!
その最大の特徴はやはりこれ!!
このソールの溝です!!
「ダフっても抜けるソール」と謳われたその力の源。
共同開発に携わったグラインドスタジオの都丸和寛氏の独自設計のこの溝は、5年にも及んだ様々な試行錯誤の末に辿り着いたデザイン。
そのコンセプトが受け入れられて一躍人気モデルとなりました。
そんなBBウェッジのブラックIPモデルは出回っている数自体も少ないレアもの。
加えて今回世田谷店ご紹介のこちらはシャフトも特徴的なものをチョイスしました。
それがこちら。
MODUS3 TOUR115(S)です。
ウェッジ専用ではないイチイチゴは人気の105の重量違いモデル。
しなりの少ない張りの強さにより意図した通りの挙動を実現してくれるシャフトになっております。
ダフってもOKという驚きのコンセプトのウェッジを是非どうぞ!!
BB WEDGE BLACK IP×MODUS 115の全ての在庫はこちらからどうぞ!
2024年2月4日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
センターシャフトながらすこぶるミスヒットに強いパターです!!
それがこちら!!
TaylorMade SPIDER GTx TRUSS TM2です!!
トラスホーゼルはトゥ・ヒール方向のミスに強いネックというのはよく知られておりますが、それならばトゥ・ヒール方向のミスでフェース面の狂いが起きやすいセンターシャフトのパターでその効果を最大化してくれます。
加えて…
ソール面から見た黒いパーツ部分がステンレス製のウェイトになっており、低く深い重心を実現しております。
驚くべきはその重量!なんと約150gあります。
パターヘッドの重量はおおよそ350g前後(前後の幅はモデルによって結構ありますが…)ですので、ヘッド全体重量の約4割ほどがこのウェイトパーツで占められております。
・ヘッド構造がもたらすミスヒットへの強さ
・トラスホーゼルがもたらす特にトゥ・ヒール方向のミスヒットへの強さ
・クラウンに描かれたトゥルーパスアライメントと名付けられたアライメントによる正確なセットアップ
と、機能性を盛りに盛られたパターとなっております。
元々センターシャフトを使っている方の乗り換え先にはもちろん、センターシャフトを使ってみたい!という方にもオススメの1本を是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。