EFFORTで大ブレイク中!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
世田谷店では久しぶりの入荷となります長尺パターです!!

こちら!!
L.A.B Golf MEZZ1 MAX AS Inspiredです!!

詳しくは花小金井店が以前ご紹介した記事がかなり詳細なのでそちらをご参照頂ければと思い、今回は簡単にまとめますと。
ストローク中のフェース面のブレを極限まで抑えるゼロトルク設計と、ルールの上限いっぱいまでアップライトなライ角により「究極的に真っすぐ引いて真っすぐ出す」ストロークがやりやすいパター!

その実力は通常の長さのパターを含めてPGA TOURで着実に使用者を増やしている点からも伺えます。

ただ長尺なだけではありません、ヘッドのやさしさも最高峰と言えるレベルです!!
グリーン上での強力な武器にしちゃってください!!
詳細はこちら

このマーク入りはやはりワクワクします♪

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
まずは何も言いません、これをご覧下さい!!

バックフェースのドットにCIRCLE T!!
更にはネックも溶接痕のあるツアーキャメロンパターです!!
その全容をご覧頂きましょう!!

こちらです!!
SCOTTY CAMERON SONOMA CIRCLE T!!

日本人目線で言えばRyuji Imadaモデルに非常に似通った雰囲気のソノマ。
それでいながらしっかりとトゥ高になっており、ボールが横滑りせずにつかまる印象を与えてくれます。

見かける事がめっきり少なくなった希少なサークルTパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

今年の干支ボール♪

明けましておめでとうございます!!
今年、2024年も宜しくお願いします♪
初打ちにオススメ!
今年も干支(辰)プリントの入ったボールご用意しました♪
PRO V1Pro V1X

世田谷店にて販売中です!
詳細はこちら

”買い”のロフト!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
このロフトのFWは間違いなく”買い”なフェアウェイウッドです!!

それがこちら!!
Callaway ROGUE ST Triple Diamond Tの…!!

番手は3HL!!そのロフトは16°です!!

近年、ますますロースピン化していく中で打ちにくいと言われる様になってきているのが3W、いわゆるスプーン。
そんな中で脚光を浴びて台頭してきているのがハイロフトの3W!
加えて今回ご紹介のトリプルダイヤモンドの3HLはそもそものヘッドがボールが上がりにくいとも言えますが、言い換えますとティーショットで使っても上がりすぎて弱々しくならず、強く鋭い球を打てるクラブでもあります。

そんな力強いボールをイメージさせる要素の一つにこのフェースの高さがあります。
ここまでしっかりディープフェースなフェアウェイウッドはかなり珍しく、如何にも吹き上がりを抑えた球筋で狙えるショットを想起させます。

シャフトはクセの無いDiamana、Diamana PD 60(X)装着。
中元調子でタイミングも取りやすく、それでいながら適度に弾き感もあり、様々なシチュエーションに対応出来る3HLと相まって「守備範囲の広い」クラブに仕上がっております。

”買い”のフェアウェイウッド、ここにございます!
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら

流行りの組み合わせ!!

本日のご紹介はこちら

もうお馴染みではありますが、

LS720CB SATIN FINISH

 

抜け、打感、全てにおいて高評価いただいているアイアン。

そんなアイアンなのですが、今までありそうで無かった、組み合わせでのご紹介です。

シャフトは、最近流行っている

DG MID 115

 

粘り感を残しながら、高弾道が打ちやすいシャフトで、楽に打つことができるシャフトになります。

GOLF EFFORT全店でも、この組み合わせは初入荷になります。

興味ある方は是非お待ちしております。

商品詳細はこちら

ご紹介本数はおそらく過去最多!!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
ウェッジ3本セットで発売された限定100セットのうち3セット、つまり合計9本のウェッジのご紹介です!!

それがこちら!!
GRAN DISTA Elvisウェッジです!!

このウェッジはとにかく「とにかくスピンをかける」「食いつきの良い究極にソフトな打感」に徹底的にこだわって設計されたウェッジ。
そのこだわりを箇条書きしますと
・ヘッド素材は非常に軟らかいS15C
・そのS15Cを更に反発係数テストにかけて厳選する事で食いつきの良さとソフトさを実現
・グランディスタウェッジの特徴でもある高重心に貢献するタングステン製ソケット
・フェース溝と平行に彫られたミーリング+円形状のサークルミーリングのダブルミーリングによる究極のスピン性能
と、手間暇かけてウェッジに求められる性能を実現しております。

今回のご紹介はそんなグランディスタ エルビスですが気になるのはその装着シャフト。
3セットともそれぞれ異なるシャフトで異なる個性を発揮しております!

一挙にご覧頂きます!
Dynamic Gold WEDGE115 S200
MODUS3 WEDGE115
RAUNE w100 WEDGE+
です!!

しなり量の多いDG 115
逆にしなり量を抑えたMODUS3 WEDGE115
そしてカーボンでありながら重くしてもしなりをしっかり感じられるRAUNE w100
と三者三様の個性あるシャフトとなっております。

こだわりのヘッドに個性の違うシャフトが装着されております。
「とにかくスピンをかける」「食いつきの良い究極にソフトな打感」をよりマッチしたシャフトで是非どうぞ!!
詳細は…
Elvis×Dynamic Gold WEDGE115
Elvis×MODUS3 WEDGE115
Elvis×RAUNE w100
それぞれからどうぞ!!