一番人気モデルの最安値!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
2023年で一番売れているドライバーの最安値の出物です!!

モデルはもちろんこちら!!
Callaway PARADYM Triple Diamondです!!

幾度もこのブログに登場しておりますトリプルダイヤモンド。
その最安値が今世田谷店にございますこの1本です!
コンディションランクに関してはDランクとなります。

と、お伝えしますと「Dってクラウンキズだらけじゃ…?」と思われるかもしれません。

そこでクラウンをご覧ください!!
ご覧の通り目立つキズは見当たらない良好なコンディションです!
Dランクの理由としてはカーボン製でどうしても使用感が目立ってしまうソールのコンディションによるもの。
構えて視界に入る不快なキズは無いと言ってしまって問題ないコンディションです。

装着シャフトは日本モデルの純正のまま。
これもキャロウェイスリーブ付きのシャフトをお持ちであれば「カチャッ」とやって頂ければ即座にお好みのシャフト装着ドライバーに早変わりしますよ♪

愛用のシャフトをお持ちであればすぐにマイドライバーに生まれ変わる今年人気爆発のパラダイム トリプルダイヤモンドを是非どうぞ!!
詳細はこちら

超軟なウエッジ

本日のご紹介はこちら

超高重心、超浅重心、超短重心、超低反発   に拘ったウエッジ

グランディスタ Elvis WEDGE

このウエッジは超軟素材 S15Cを使用しており

他社製品と比べ圧倒的な食いつき、フェースの乗りを実現できるウエッジとなっております。

さらに、反発係数検査を行い科学的にも裏付けされたウエッジとなっております。

{比較}

ElVIS S20C T社
HRM(硬さ) 75 81 93
CT値 65 71 80

 

フェースにも特徴があり、溝に平行に彫刻したホリゾンタルミーリングと

円状のサークルミーリング、ふたつのダブルミーリングを採用する事でスピンを最大化させます。

また従来通りタングステンソケットを採用し、ダフリ難さ、つかまりやすさも兼ね備えたウエッジとなります。

51度

55度

59度

シャフトは

DG115 S200を装着してみました。

商品詳細はこちら

こちもソフトフィーリングです♪

本日、世田谷店よりご紹介させていただくグリップは

 

昨日、花小金井店よりご紹介のSticky 2.3 Soft Feelingにも負けないくらい柔らかいグリップのご紹介です♪

 

手に吸い付く感じとソフトなフィーリングで世田谷店では大人気!

 

iX SAグリップ

衝撃吸収素材と、ねじれを抑制するロートルクコントロール機能搭載により

 

柔らかいのにしっかりとしたグリップ力!!

 

非常に密着感の高いグリップです♪

 

カラーは

ブラック

プラチナムグレー

 

コーラルレッド

 

ライトブルー

 

24(日)まで交換工賃無料です!

 

この機会に交換お待ちしております♪

店舗のご案内はこちら

 

カラーオーダーグリップ、あります!!承ります!!

EFFORT全店でただいま開催中のグリップフェア。
連日たくさんのグリップ交換のご注文を頂いております。ありがとうございます!!

そんな中、EFFORTブログでもオススメのグリップやグリップ交換にまつわるエトセトラをご紹介させて頂いております。
世田谷店からご紹介しますのは…イオミックのグリップです!!

それもカラーオーダーグリップです!!
ご存知の方も多いかと思いますが、イオミックでは一部モデルで本体ボディの色とグリップエンドの色をお好みに合わせてオーダーする事でオリジナルグリップの製作もやっております。

世田谷店ではX-GRIPのカラーオーダーグリップをご用意しております。
加えて在庫しているカラー以外をご希望の場合はメーカーへのオーダーも承っております。

オーダーになりますので出来上がるまでにお日にちを頂戴はしております点と、10本単位でのオーダーとなる点だけご留意頂ければ、あなた好みのカラーコーディネートとバックラインの有無をチョイス頂いた上でご用意させて頂けます!!

IOMICさんの2023年カタログのオーダーページがこちら。
やや細めのSticky1.8
ベルベットラバーと太さが近いSticky2.3
独特のパターンとやや太く感じる右手側が特徴のX-GRIP
の3モデルからお選び頂けます。

グリップを変えればクラブの印象も激変します。
これから涼しくなってラウンド数も増える時期のグリップ交換を是非GOLF EFFORTへご用命ください!!
世田谷店へのお問い合わせ・アクセスはこちらからどうぞ!!

その全てがMax!!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
MAXの名を冠した地クラブのドライバーです!!

それがこちら!!
GTD Black Ice The MAXドライバーです!!

構えてみての投影面積、やさしさと安定感がマックスになったThe MAX。
なのですが!!
このドライバー、投影面積こそBlack Iceシリーズも含めたGTDドライバーの歴代ドライバーで最大ですが、更に”最浅重心”という特性をも併せ持ったドライバー!

つまり!ミスヒットへの強さと鋭く飛ばせる性能とを兼ね備えたスーパードライバーなのです!!
「投影面積が大きい=上がりやすい」という常識に挑戦した意欲作なのです!!

このフェースを見ますと如何にもやさしそうなシャローフェース。
ですが近年様々なメーカーが様々な方法論でアプローチしている重心深度を、このデザインを採用していながら浅く設計する事で、やさしさと飛びの両立が図られております。

シャフトは超精密設計の軽量カーボン、三菱ケミカルのVANQUISH 4(SR)。
軽いながらも鋭いしなり戻りを生み出す張りの強さがあり暴れ感の少ないヴァンキッシュ。
その名の通りティーショットを”征服”しちゃってください。

最高投影面積、最高のやさしさと安定感、最浅重心を備えたBlack Ice The MAXを是非どうぞ!!
詳細はこちら

人気のヘッドに…!!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
その作りの良さで人気のアイアンに話題のシャフトが装着されたアイアンセットです!!

そのヘッドがこちら!
BRIDGESTONE 221CBです!!

幾度となくこのブログでもご紹介させて頂いているアイアン。
見た目からも伝わるその作りの良さのポイントがこちら!

5Iより長い番手は打感を損なわない工夫の凝らされたポケットキャビティ構造になっている事!
これにより短い番手での打感の良さや操作性を損なう事無く長い番手を打ちやすくする事に成功しております。

そして…わざわざ人気モデルで知られるブリヂストンゴルフのアイアンをご紹介する以上、シャフトが特筆すべき逸品です!!

GRAPHITE DESIGN RAUNE i105(S)です!!

こちらもこのブログで幾度となくご紹介させて頂いておりますグラファイトデザインのアイアンシャフト、ラウネ。
その最重量級である105が装着された、こちらも人気の221CBというかなりアツい組み合わせ、それもメーカー特注品です!!

この組み合わせ、かなりレアです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら