2023年11月5日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
今最もホットなパターのミントコンディションの出物です!!
Odyssey Ai-ONE MILLEDです!!
それも最も注目度の高いピン型、TWOの出物です!!
その最大の特徴はキャロウェイのウッドで採用されたフラッシュフェースと同じくAIによって設計されたフェースインサート。
与えられた条件を忠実に突き詰めるAIに与えたのは「オフセンターヒットしてもボールスピードが減少しない」という条件。
その条件でAIが設計したフェースインサートをチタンで製造、ステンレスボディにインサートされたのがこのAi-ONE MILLEDパター!!
そのボールスピードの落ちない様はテストしたプロを瞬く間に魅了し
「まだテスト期間内で使えないの!?」
「すぐにでも試合で使いたい!」
と言わしめたほど。
そんな1本の極上コンディションの中古品が今!世田谷店にございます!!
装着シャフトはオリジナルのスチールシャフト。
なのですが!!
このシャフトも従来のスチールとは異なる軽量化と更なる硬化がなされており、シャフトでのストロークの安定化は引き続き実現しております。
今最もホットなパターと言って間違いないこの1本を是非どうぞ!!
詳細はこちら
2023年10月30日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
つい先日発売されたばかりのキャロウェイの数量限定アイアンです!!
それがこちら!!
Callaway APEX CBアイアンです!!
2023年モデルのエイペックスシリーズは9月下旬に発売されたばかり。
そのミントコンディションの中古品が早くも入荷しました!!
入荷しましたのは3機種ラインナップされた中で真ん中にあたるCB。
ロフトは5Iで26°と今の基準で見るとかなりの硬派なスペックになっております。
が!!
7Iの顔がこんな感じで、ヘッドサイズでプレッシャーを感じさせる事の無い程よいサイズ感があります。
この辺りの作りの良さはさすがのキャロウェイといったところでしょうか。
更には!!
装着シャフトも最新モデルが採用されております!!
Dynamic Gold MID 115 S200です!!
「ロースピン化が進んだボール性能によりマッチした従来のダイナミックゴールド以上の打ち出し角とスピン量の出るシャフトを!!」というツアープロの要望の下に設計された新しいシャフトのライトウェイトモデル。
S200はカット前重量で115gとモデル名通りの重量設定になっております。
加えてボールが上がってスピンも入る仕様になっており、特に長い番手でのグリーン上でのボールの止めやすさに磨きがかかっております。
数量限定のアイアンに新しいシャフトが装着されたピンピンの最新モデルを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2023年10月29日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
先日花小金井店も紹介しておりました実力派ドライバーです!!
それがこちら!!
イオンスポーツ GINNICO MODEL02Cです!!
詳細な紹介は先程の花小金井店の記事にありますので今回は要点をまとめますと
・カーボンを採用する事で生まれた余剰重量のヘッド内振り分けが異なる2タイプがある
・その違いはヒールに描かれている星の数で判別がつく様になっており、ロースピンタイプのOne Starと曲がりを抑えるTwo Starとなっている
といった具合。
さてこのヘッドがどちらかと見てみますと…
One Star!ロースピンタイプのヘッドになります。
しっかり叩けば叩く程飛ばせるタイプとも言い換えられますね♪
さてそうなりますと気になるのが装着シャフトですが…!
このシャフト!!
シンカグラファイトのプレミアムブランド、LEXIA(レクシア)のドライバー用シャフトであるDL6(S)です!!
独特の粘りとしなり感がもたらすタイミングの取りやすさが秀逸なシャフト。
もちろんそうしてタイミングよくインパクトしたそのエネルギーを無駄無くボールに伝えて飛距離を伸ばす高弾性カーボンも採用されております。
しっかり叩いて飛ばせるカーボンコンポジットドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2023年10月29日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
あのマスダゴルフのハンドメイドパターシリーズであるスタジオコレクションです!!
それがこちら!!
STUDIO-COLLECTION 22-111 LMパターです!!
マスダゴルフを主宰する増田雄二氏によるハンドメイドシリーズ。
過去の名器を踏襲した形状から独創的なアイデアを盛り込んだモデルまで、プロパーモデル以上にそのアイデア力が強く活かされたモデルがラインナップされております。
今回入荷しました222-11 LMのモデル名のLMはそのままL字マレットの略称。
こちらは「過去の名器を踏襲した形状」にあたるモデル。
もちろん伝統的な形状の中に増田雄二さんのこだわりも強く反映されております。
それは構えた顔をご覧頂くと伝わります。
その顔がこちら。
マスダパターの共通点である「分厚いトップライン」が備わっております。
加えてオフセットの度合いやそのスムーズに構えられる顔など、増田雄二さんのこだわりが遺憾なく発揮された顔になっております。
更にはネックに溶接痕を残したデザインになっているのも見逃せません。
ハンドメイド感を敢えて残した仕上げにされている「遊び心」というこだわりを感じさせてくれます。
増田雄二氏のこだわりが存分に活きたスタジオコレクションパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2023年10月26日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
オーソドックスなヘッド形状でありながら大慣性モーメントを実現したプレミアムなパターです!!
それがこちら!!
Odyssey TRI-HOT 5K THREEです!!
この極々オーソドックスな形状でありながら慣性モーメントは5,000以上とネオマレットパターにも引けを取らない「ミスヒットに強いオーソドックスな形状」を実現しているのがTRI-HOT 5Kシリーズ。
そのために比重が異なる複数の素材を組み合わせるという工夫を凝らされたプレミアムパターです。
そして…そんなパターに!!!
ヘッドのヒール側の角にはこんなシリアルが刻まれており!!
シャフトにはこんなラベルが貼られております!!
そうですこちらはツアー支給品!!
タダモノではない一本です!!
一時期、石川遼プロも使用していた形状のトライホット、それもツアー支給品です。
加えて、最近オデッセイのツアー支給品もあまり見かけなくなりました。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2023年10月26日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
その性能の高さで話題になっているドライバーとフェアウェイウッドのカスタムシャフト装着モデルです!!
それがこちら!!
BRIDGESTONE B1 STドライバーとフェアウェイウッドです!!
その最大の特徴はやはりフェース!!
スリップレスバイトミーリングと名付けられたこの特徴的なミーリングは、インパクト時のボールの滑りを抑える食いつきを発揮し、いわゆる「玉持ちの良い」インパクトを実現してくれます。
加えて横滑りが少ないという事はサイドスピンの抑制にも力を発揮し、直進性の高い強いボールを打ちやすくなっております。
今回そんな話題のB1 STのドライバー、スプーン、クリークを同じシャフトのカスタムでご用意しました!!
それがこちら!
全てVENTUS TR BLACK 6(S)装着でご用意しました!!
硬い先端がハードなインパクトでも当たり負けしない強靭なインパクトを実現する”黒ベン”のTRバージョン。
しっかり叩けるシャフトに、叩いてもボールにしっかり食いつくフェースを備えたドライバー/フェアウェイウッドと「曲がりを恐れずしっかり叩いて飛ばせる」クラブに仕上がっております。
今話題のブリヂストンのウッドを”黒ベン”カスタムで是非どうぞ!!
詳細は…
Driver
Spoon
Cleak
それぞれからどうぞ!!
コメントを投稿するにはログインしてください。