評判上々!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
シリーズで最もハードヒッター向けであるはずが「ひょっとしたらこれが一番やさしいかもしれない」とまで言われているこちらのドライバー!!

それがこちら!!
Callway PARADYM Triple Diamondドライバーです!!

ご存知キャロウェイの2023モデル、パラダイム。
その中でも最もハードなトリプルダイヤモンド。
実際フェースを見ますと非常にディープで、一見してこれがやさしいの?と疑問にさえ思えるドライバーです。

そのやさしさの一端を担っているのがこちら。

バックフェース側とソール面フェース寄りの2か所に配置されたウェイトです。
これは14gと2gの2つが装着されており、日本モデルはバックフェース側に重い14gがデフォルトとなっております。
これによりヘッド本体の特性としてはロースピンで強弾道志向でありながら、重心深度は極端に浅くなっておらず、その兼ね合いの絶妙さが好評の秘訣です。
ハードヒッターの方で吹き上がると感じた際には、このウェイト配置換えするだけで「トリプルダイヤモンドのフルパワー」に化けてくれますからね♪

そして…今回ご紹介のこのトリプルダイヤモンドはやさしめシャフト装着になっております!

こちらです!!
Fujikura VENTUS TR RED 5(S)!!

米国向けからの逆輸入である骨太な印象で知られるベンタスシャフトの先中調子であるレッド。
キックポイントとロートルクという特性による暴れ感を抑えた鋭いしなり戻りが飛距離を生み出してくれるシャフトです。
何より…赤のコスメがとても目を惹きます♪

トリプルダイヤモンド×ベンタスと聞いて想像するものをいい意味で裏切ってくれるやさしいドライバーです。
是非一度、お試しください!!
詳細はこちら

夏対策に!!

本日ご紹介はこちら

いよいよ梅雨の時期になってきましたが、梅雨明けの対策として

オススメ商品があります。

日傘としても使用できるのは勿論ですが、

ファンが付いており、涼しさアップの優れものです。

熱中症対策は勿論の事、集中力を切らさない為にも、この夏、使ってみてください。

色は、シルバーとグリーンの2色展開となります。

商品詳細はこちら

アツい白です!!

今回世田谷店からご紹介しますのは!
その形状の中で最大限のやさしさを発揮してくれるピンのパターです!!

それがこちら!!
PING 2021 DS72です!!

硬さの異なる2種類のPEBAX(ペバックス)と呼ばれる素材を組み合わせた2重構造インサートを採用する事で、しっかり感がありながら柔らかさも感じさせる仕上がりに。
更にトゥ・ヒールに比重の重い素材を採用する事でミスヒットしてもフェース面がブレにくい構造も採用されております。

そしてそんなヘッドに…

Stability TOUR Polarが装着されているのです!!!

重量はカタログ値で110gとやや軽めになるスタビリティツアー。
その色違いのこちらはPolar Bear(ホッキョクグマ)をイメージした白いカラーリング。
シャフトが白い=遠目に見てもカーボンシャフトである事が伝わってくるクールなルックスです♪

ヘッドをブレさせないスタビリティシャフト装着のPINGパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

敢えて言えば”逆張り”が魅力!?

逆張り。その意味を辞書引きますと
1 取引で、人気のよいときに売り、悪いときに買うこと
2 俗に、大勢や時流に逆らう言動をすること
※Weblio国語辞典より引用

今回世田谷店からご紹介しますのは、その魅力を敢えて”逆張り”と表現するのが似合うシャフトが装着されたアイアンセットです!
今回はシャフトからご覧頂きましょう!

こちら!!
MITSUBISHI CHEMICAL OTi95(S)です!!

このシャフトの逆張りの魅力。
それは”張りが強くしなり量が少ない、しなった分は鋭くしなり戻る”挙動をしている事。
この挙動は目下大人気のアイアン用カーボンシャフト、GRAPHITE DESIGNのRAUNEやスチールシャフトの王者、Dynamic Goldといった”主流派”とは趣を異にする挙動。
スチールで比較的近いシャフトとしては、KBS TOURやRIFLEシリーズと似たシャフトです。

ですがだからこそ!
今までDynamic GoldやRAUNEだとスイングに付いてこない、遅れてくる印象をお持ちの方にこそ一度試して頂きたいシャフトになっております!
その鋭いしなり戻りは打ち出しから高さがしっかり出ていながら強いボールを実現してくれます。

その装着されたアイアンはこちら。
MizunoPro 225です。

9I、PWのみ軟鉄鍛造、7Iより上の番手はクロムモリブデン鋼で作られた中空アイアン。
その構造によりミズノプロとは思えないやさしさを実現しております。

ヘッドもシャフトも「しっかり高さを出してピンをデッドに狙える」性能を秘めたいアイアンになっております。
ダイナミックゴールドやラウネとはまた違った魅力のシャフトが装着されたアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

飛距離を追求したアイアン型ハイブリット!!

 

本日は、中古ではあまり出回って無い アイアン型ユーティリティーをご紹介!!

 

アイアン大好きな方に、ぜひオススメです!!

 

 

BRIDGESTONE  B-Limited 229HI UTILITY

 

ツアープロが求める、ロングレンジを高精度で狙うアイアン型ユーティリティー

 

ソフトステンレスを採用、中空構造で打感が良く飛距離アップが望めます♪♪♪

 

 

構えるとトップラインは厚いですが、ストレートネックに仕上げていますので

 

アイアンの延長としてアドレス出来ますよ(^_^)

 

 

番手は U2 17度、200以上を狙って飛ばせます!!

 

シャフトはユーティリティー用のシャフトとしては

 

根強い人気の TOUR AD DI-95 HY

 

 

フレックスは  Xフレックス!!

 

ガッチリ振っても、しっかり応えてくれますよ!!

 

狙って飛ばせるアイアン型ユーティリティー

 

これがあればフェアウェイウッドは1本あれば済んじゃいますね(^^)

 

アイアン好きな方!! 如何でしょうか!?

 

詳細はこちらから

 

原点にして頂点の最新モデル!!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
この形状こそ原点にして頂点のパターです!!

それがこちら!!
SCOTTY CAMERON SUPER SELECT NEWPORTです!!
発売されたばかりのスーパーセレクトの極上コンディションの中古品です!!


まさにキャメロンパターの伝説はこの形状であったCLASSICⅠから始まりました。
が!!形状こそ従来通りですが2023モデルのスーパーセレクトには様々な工夫が凝らされております!

まずはこのネックの切り込み!
「アイビームネックデザイン」と名付けられたこのネックは、形状の関係上どうしても重くなるネックの軽量化に貢献します。
加えて…見た目にもカッコいいです♪

フェースミーリングも進化しました。
1度目を深めに、2度目を1度目で出来た細かい凹凸をならす2度かけする事でフェース表面をよりフラットに仕上げる「デュアルミルド」を採用。
深めでありながら尖りの無い平滑なフェースになりました。

ソールのウェイトはNEWPORTとNEWPORT2のみタングステンウェイトを採用。
スペシャルセレクトと同様のシャープなルックスを確保されております。

シャフトラベルには時代を感じさせるQRコード入り。
QRコードという即物的なアイコンでさえデザインに落とし込むセンスの良さはさすがのキャメロンといった印象です。

まだまだ発売されたばかりで中古は殆どございません。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら