極上コンディション入りました!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
初回数量限定でメーカーは早々に完売し、
時折中古は出てきますが、見た目以上に打ちやすい実力もあってフツーに使われてフツーにそれ相応の使用感がある事が殆どのアイアンです!

ARTISAN LS720HM 1st Edition Prototype Limited!
そうなのです!!

MT刻印入りの1st Editionなのです!!

ちょうど昨年の今頃に発売になったデザイナーであるMike TaylorのイニシャルであるMTが刻まれた1st Editionの極上中古品。
これを逃したらここまでキレイな出物もそう無いのではないでしょうか…!

装着シャフトはDynamic Gold 95 VSS Pro R300。
ミスヒットをした際に手に伝わる不快感に繋がる振動を抑えるVSS Proをシャフト内部に搭載。
軽量スチールシャフトは肉厚がどうしても薄くなる関係上、こうして手に返ってくる振動を抑制してくれるのは大きな意義があります。

ピカピカの1st Editionという極レアになりつつあるアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

人気シリーズの最新モデル!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
人気のゴルフシューズの最新モデルです!

Adidas Code Chaos22です!!

スパイクレスシューズでありながらその独特のスパイクレスパターンが生み出す驚異的なグリップ力で一躍大人気モデルにのし上がったコードカオス。
その最新モデルがこのコードカオス22です!


カオス(混沌)の名前の由来となったソールのグリップパターンは更に進化。
そのグリップ力は更にパワーアップしております。
そのグリップ力は、本当にスパイクレスシューズなのか…!?と思わせる程です。

さらには靴紐の無いBOA構造。靴紐の部位にはジッパーが備わっております。
さらにさらに!メッシュ構造で通気性を確保しつつ防水性や伸縮性も備えたアッパーを採用。
グリップ力だけではなく靴としての履き心地も非常に快適な一足です。

サイズモノにつき、オンラインショップでの販売は致しておりません。
是非世田谷店の店頭でご試着頂き、ピッタリサイズをお選びください!!
世田谷店へのお問い合わせ・アクセスはこちらから

振り応えバッチリです!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
パワーヒッターの方も満足頂けるシャフト装着でカスタムオーダーしましたアイアンです!

それがこちら!
TaylorMade P790アイアンです!

ご存知大ヒットモデルの3代目!
基本的な構造は変わっていないものの、ヘッド内部のスピードフォームを軽量化したり、そうして得られたフリーウェイトをより深く低い重心の実現のために使われていたりと着実な改良を経ております。

そしてしっかり振り応えのあるシャフトがこちら!

Tour AD AD-95(S)!

カーボンシャフトの90g台はシャフト自体が肉厚になり、かなりしっかりした剛性感と重量感があり、ダウンブローに打ち込んでもシャフトがそう簡単には当たり負けしたりしません。

スチールには無い独特の粘りを感じさせてくれる90g台カーボンシャフト装着のアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

いよいよ少なくなってきました!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
そのあまりの人気ぶりから、現行モデルにも関わらずメーカーが受注終了した傑作アイアンです!

それがこちら!
SRIXON ZX5アイアンです!

ZXはドライバー、アイアンともに非常に高い人気を誇っておりますが、その中でも扱いやすいZX5は特に人気の高いモデル。
ロフトは24°のチョイストロング、ヘッドサイズも小さすぎず大きすぎない程よいサイズと打ちやすく距離もある程度出てくれるアイアン。
シャフト次第ではアイアンショットをストレスフリーにしたい上級者からも選ばれる完成度の高さを誇ります。

今回ご紹介のZX5には純正カーボンシャフトのSが装着。
現在EFFORTの在庫で純正カーボンのS装着はこの1セットのみです!

発売から時間が経った事で既に好評も知れ渡っているZX5アイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

どこを見てもカッコいい!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
機能も見た目も美しい限定パターです!!

それがこちら!
MIURA MGP-WB2です!!

日本の軟鉄鍛造の雄、三浦技研が手掛けたパター。
黒仕上げの落ち着いた佇まいと、フランジに刻まれた「Forged」の文字から静かながらも確かな自己主張を感じさせてくれます。

ヘッド形状はワイドフランジ。
シャープな形状でありながら安心感もあり、パッティング時のプレッシャーを感じさせないデザインです。

ソールにはモデル名とともに「LIMITED MODEL」の文字。

フェースはオリジナルパターンのヘキサゴングルーブを採用された新しいフェース!

真っ黒ヘッドに真っ黒なStability TOUR BLACK!

そして極めつけがヘッドカバー!
三浦技研×BRIEFINGのダブルネームヘッドカバーが付属しています!

ヘッドカバーとしての保護能力の高さと外観のカッコよさとが完璧に共存した見事なヘッドカバーです。

ヘッド、装着シャフト、ヘッドカバー。
どこを見てもカッコよくありながら実戦でも力を発揮する限定パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

衝撃の溝がクラウンにも!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
衝撃の飛びを実現したあのドライバーの後継モデルです!!

それがこちら!
PROGRESS BB-6ドライバー!!
あの衝撃的な飛距離性能を発揮したBB-4がフルモデルチェンジ。
新たにBB-6として生まれ変わりました。

その原動力となったソールの溝、ベローズソール構造はもちろんBB-6にも搭載されております。
さらに今回のBB-6はそれに加えて…

このクラウン側にも搭載しております!
フェースからバックフェース側に向けてブリッジ状に入ったパーツの
フェース面側をベローズ構造
バックフェース側はブリッジ構造
を採用されております。

さもヘッド全体が撓むかの様に感じさせてくれる一方で、バックフェース側は堅牢に設計する事でただ撓んで終わりという事がなく、しっかりを反発を生み出してくれます。


もちろん、それが視界に入らない様にカーボンクラウンで覆い隠されており
構えてみての違和感も何もありません。

更にはフルモデルチェンジを経てロフト設定が9.5°と10.5°の2バリエーションになりました。
今回入荷しましたのは9.5°です。

装着シャフトはFujikura VENTUS TR BLUE 5(S)。
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのあるベンタスシャフトの青の第二弾は、大本のBLUEよりやや手元側を硬めにしたシャフト。
先端剛性は高いまま手元剛性がアップした事でより方向性の高いドライバーショットを実現してくれます。

BB-4を世に送り出したPROGRESSの最新モデルです。
その性能に是非触れてみてください!
詳細はこちら