RTZ TOUR RACK(ノーメッキ)カスタム品入荷!

【クリーブランド RTZ TOUR RACK(ノーメッキ)ウェッジ】

先月のブログで大好評でした→こちら

続々カスタム品が入荷いたしました。

TRAVIL IRON 95(S)

NS 950GH neo(S)

NS MODUS3 TOUR120(S)

ロフトは50°~60°を揃えております。

 

ウェッジを新調してベストスコア更新しちゃってください♪

 

TRAVIL IRON 95(S)はこちら

NS 950GH neo(S)はこちら

NS MODUS3 TOUR120(S)はこちら

スリクソン ZX-7 リシャフト品入荷!

現在人気NO.1アイアンと言えばSRIXON ZXiシリーズですが

そんなSRIXONアイアンの評価を一気に高めたアイアンが今回ご紹介するこちらの

【ダンロップ スリクソン ZX7 6-P】

やわらかい打感に抜群の操作性・ヘッドサイズも大きすぎず

しっかりと狙い通りにボールを操ることが出来るアイアンに仕上がっています。

注目のシャフトはこちら

【DG 120 VSS S200】

121g 手元調子

VSSとは振動吸収システムで、ミスヒット時の不必要かつ不快な衝撃・振動を大幅に吸収して、

プレーヤーにより軟らかいフィーリングと体への負担を軽減するトゥルーテンパー独自の技術です。

最近入荷がほとんどない初代ZX-7。

6-Pの5本セットなのも今の時代にあってますネ♪

興味のある方はお早めに♪

 

詳細はこちら

 

 

吉田優利プロにあやかれる…!?

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、、、
千葉で圧勝劇を繰り広げた吉田優利プロ!
彼女が使用しているパター!!…に近いモデルです!!

それがこちら!!
Odyssey GIRAFFE BEAM #1です!!

「キリンパター」の異名もついておりますジラフビーム。
そのあだ名の由来はもちろん…!!

このながーいネックにあります!!
ネック(首)が長い事からキリンという連想ゲームの様な名前になっております(笑)

そんなロングネック採用シリーズのジラフビームから今回ご紹介しますのはオーソドックスなピン型の#1。
そして…冒頭に触れました吉田プロが使用しているのは形状は同型ながらワイドフランジのDW!(Double Wideの略称です)
全くの同モデルではありませんが、機能的な面で見ますとオーソドックスなピン型でありながらフェースバランスというかなり尖った特徴を持つパターとなっており、今までとはひと味違ったパターを試してみたいという方に選んで頂きたい1本となっております。

遠目に見れば”ほぼ吉田プロ使用モデル”であるジラフビームパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

意外にもこれ1本だけです!!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
今や話題性抜群のL.A.B Golf人気の火付け役となったパターです!!

こちら!!
L.A.B Golf MEZZ1 MAXの…!!

長尺モデルのAS Inspiredです!!
ソールのロゴ横にある箒マークが長尺モデルの証。
ソールのウェイトの数も通常のパターより多くなっていたりライ角も78°か79.5°かのかなりアップライトになっていたりと、”長尺仕様”のヘッドとなっております。
加えてAS Inspiredはヘッドカラーも青と黒がありますが、今回のこちらはご覧の通りの青ヘッドでライ角79.5°の「ルール上限いっぱいのアップライト」と「リラクゼーション効果のある青というヘッドカラー」の組み合わせとなっております。

そしてそして。
意外にもEFFORTの在庫で青ヘッドのAS Inspiredはこれ一本のみです!!

装着シャフトも長尺用のACCRA製カーボンシャフト。
パター用カーボンシャフトはしっかり硬さもあり、ヘッドが通常パターより重い長尺や中尺にカーボンシャフトを採用するのは理にかなっています。

「真っすぐ引きやすい」ゼロトルクパターと長尺の相性の良さを是非お確かめください!!
詳細はこちら

今回は多くは語りません!

今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
多くを語らずとも大体の方がナニモノかお分かり頂けるイケメンなドライバーです!!

それがこちら!!
Callaway PARADYM Triple Diamond…

Triple Diamond Sです!!!

キャロウェイの2年前のモデルながらその完成度の高さから現在でも使用者を多く見るパラダイム トリプルダイヤモンド。
そのコンパクトヘッドの限定モデルであるトリプルダイヤモンド Sが今回のご紹介!!
キャロウェイのECサイトでごく少数販売され、あっという間に完売した当時から幻のドライバーとなっていたモデルです!!

後継モデルとなるAi SMOKEや現行のElyteの完成度の高さにも貢献する”みちしるべ”となった秀逸なドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら

その全ては”たわまない”ため!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
そもそもその製法から非常に斬新なロマロのドライバーです!!

それがこちら!!
RomaRo Ballista The FIRST 3D DRIVERです!!

設計データを打ち込めばそのデータ通りのものを作り上げる3D プリンタを活用して作り上げられたドライバー。
最大のメリットはその設計の自由度!
複雑な形状や内部に空洞があるデザインを溶接を含めた接着を用いずに作り上げる事が出来る為、従来のドライバーでは溶接の関係で諦めざるを得なかったデザインであっても作り上げる事が出来ます。

このバリスタ ザ ファースト3Dドライバーではソールとクラウンのそれぞれの外面と内面、そしてフェースの裏にXの文字状のフレームを設ける事でヘッド全体のたわみを極限まで抑えたデザインを採用。
加えてソール・クラウン・フェースの全てにハニカム構造を採用する事でこちらもヘッドのたわみを抑える事に貢献。
溶接個所の無いヘッドでたわみを極限まで抑える事により、従来のドライバーでは成しえなかった慣性モーメントと弾きの強さの両立が成されているのです!!

そんなこだわりが詰め込まれたヘッドに装着されているシャフトもかなりのこだわりの逸品!!
TRPX Fabulous Ni-Ti 50(S)です!!

TRPXの上位シャフトとして位置付けられたファビュラス。
その特徴はニッケルチタンを採用した事によるシャフトの弾性力(元に戻ろうとする力)。
弾きの強さに貢献する弾性率と復元力の強さに貢献する弾性力がスイング中最高のパフォーマンスを発揮する様設計されたプレミアムシャフトです。

「たわまないヘッド」を実現する為に3Dプリンタを活用された意欲作ドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら