2022年3月12日|世田谷店
今回、世田谷店からご紹介致しますのは、、、
人気で品薄状態が続くあのモデルの限定品です!!



SCOTTY CAMERON Special SELECT DEL MAR 1st Run!!
1st Runの刻印はソールのみと、華やかなモデルが多いキャメロンパターの限定品の中ではずいぶんと落ち着いた印象を受けます。


ですがヘッドカバーは赤と黒のツートンカラーになっており存在感抜群!
特に黒地側に刺繍された赤の「Special」の文字がひと際存在感を放っております。
その高いクオリティで人気のSpecial SELECT。
その中でもL字マレット型であるDEL MARの「最初の500本」を是非どうぞ!!
詳細はこちら
2022年3月7日|世田谷店
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、
久々に入荷致しました!!!
GSSパター!!
しかもGOLD’S FACTORY製!!
クラブマニアなら知らない人はいないはず


注目すべきはこの刻印!

LOW-LOFT!
ロフトが立っているおかげでGSS本来の弾きの良さの中にある打感の柔らかさが非常に感じやすい!!
パターは音が大事という事を再認識させられる逸品です!

顔の良さはもう何も言うことないレベルに綺麗です(^^)
久々のお手頃GSS!
如何でしょう!?!?
詳しくはコチラ
2022年3月5日|世田谷店
今回世田谷店からご紹介致しますのは!!
カスタムシャフト装着ながら驚くほど軽いドライバーです!!

それがこちら!
Callaway EPIC MAX FASTドライバーです!
昨年モデルであるEPICシリーズの中で最も軽く最もやさしいドライバー。

フェースを見てもシャローで上がりやすさが演出されており、見た目からもやさしさが伝わってきます。

カスタム装着されたシャフトはFujikura SPEEDER NX40(R)!!
2022年モデルのシャフトでは一番人気と言って差し支えの無い、安定感重視ながらSPEEDERらしい飛距離性能も備えた秀逸シャフト!
シャフト重量はカタログ値で47gと非常に軽量のシャフト。
となると気になるのがその総重量ですが、、、

当店の計測器で272gとNX付きのドライバーとは思えない程の軽量仕上げ!
それでいてNXの走りすぎない安定感のある挙動はもちろん健在。
軽いですがヤワではない仕上がりになっております。
軽いけれどもただ軽いだけではないドライバーです。
軽いNX装着ドライバーをお探しの方、是非どうぞ!!
詳細はこちら
2022年3月5日|世田谷店
本日世田谷店からご紹介致しますのは、、、
敢えて今!その魅力をご紹介したいアイアンです!!

PING i120アイアン!!
その特徴を大きくまとめますと「ミスに寛容」「適正距離が打ちやすい」「ステンレスヘッド」という3点を1つのモデルで備えている事。
グリーンを狙うショットで飛び過ぎのミスが出にくい、それでいてミスにある程度寛容と、
一般的にはミスに寛容なアイアンは飛び重視、飛び過ぎのミスが出にくいアイアンはミスにシビアなモデルが多い中でかなりユニークな特徴のアイアンです。
加えていわゆる競技ゴルファー向けモデルは軟鉄製が多く、ステンレス製という点でも強い個性になります。

ソール幅を見ても程よく幅広。
見た目からも打ちやすさが伝わってきます。
加えて発売から時間が経っている事もあり、徐々に値段も下がってお手頃価格になっております。
敢えて今だからこそオススメしたいコスパ抜群のi210。
まだお試しになっていない方はこの機会に是非どうぞ!!
詳細はこちら
2022年2月16日|世田谷店
発売は2021年の9月ですが、今年に入りその人気に一段と加速がついてきました!
アイアンセット人気ランキングで堂々の1位!!
【テーラーメイド P790(2021)】


オリジナルシャフトはもちろん、数多くのラインナップがございますが、→こちら
その中でも、入手困難だったスペックが初入荷しました!

【DG 105 VSS S300】
104g トルク2.0 手元調子
VSSとは振動吸収システムで、ミスヒット時の不必要かつ不快な衝撃・振動を大幅に吸収して、
プレーヤーにより軟らかいフィーリングと体への負担を軽減するトゥルーテンパー独自の新技術です。
冬眠から目覚めてゴルフ再開のキッカケにいかがですか?
詳細はこちら
2022年2月13日|世田谷店
正直、ここまで昔のモデルがこのコンディションで出てくるのは最早奇跡と言わざるを得ない程の逸品です!!!

SCOTTY CAMERON NEWPORT OIKCAN!!
それもキズらしいキズの無いピッカピカのコンディションです!!


ソール面・フェース面ともにご覧の通り、キズらしいキズは見当たりません。

グリップを見ますとシュリンクが付いたまま!!
おそらくコレクションとして大切にされていたのでしょう。
ここまでの良好なコンディションはもう見かける事もないかもしれません。
ピカピカのオイルカンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。