2025年7月11日|白金台店
本日ご紹介致しますのはこちら!!

『Cleveland RTZ』
当店のウェッジ売上ランキングの絶対王者のボーケイSM10
その牙城を崩す勢いで売れていますのが、こちらのRTZウェッジ!
今回のRTZには新素材のZ-ALLOYという新素材が使われており、このZ-ALLOYは従来の8620より
低密度なので約6gの余剰重量が生まれ、形状を変える事無く、重心移動が出来ると同時に、
打感に関しても、従来の8620よりかなりソフトになりました!
顔もすっきりとした小顔!

契約外のプロの使用者が増えているのも頷けます!
シンプルで美顔なのに重心管理により優しく、打感も良い!
今回は50度、56度、60度のツガイでご紹介。

まとめていかがでしょうか?
50度はこちら
56度はこちら
60度はこちら
2025年6月29日|白金台店
かつて欧、米ツアー両方で賞金王を獲得したルークドナルドが使用して爆発的に売れた2011年発売の名作アイアンです。
MIZUNO MP-59



シャープな見た目ながら当時としてはストロングロフトになっており楽に飛距離に出ると話題になりました。
ちなみにロフトは5番 25° 7番 32° PW 46°となっています。
是非懐かしの名作アイアンいかがでしょうか!!
詳細はこちら
2025年6月15日|白金台店
バルドの人気モデルGTシリーズの新作GT6が入荷しました!!


今回のGT6は洋梨型のシャローフェース形状でヒール側とバックフェース側に配置されているウェイトでボールの捕まりが良く、バックスピン量も抑えられています。
バルドならではの精悍な顔つき、心地よい打感、打音は健在です。
飛距離に定評のあるバルドの新作を是非お試し下さい!!
詳細はこちら
2025年6月9日|白金台店
昨日の男子メジャー ツアー選手権で見事優勝した蝉川泰果プロのセッティングをネットで見ながら店内を徘徊していたら
まさに蝉川プロ仕様を発見してしまいました。


PINGのイメージが強い蝉川プロですが3wはテーラーメイドのQi35を使用していました。
シャフトは先週から24 VENTUS BLACK 7に変更していきなりの優勝でした。(3日目以降は元のベンタスブラックに戻した様です。)
(硬さは蝉川プロは市販に無いTXになります。)
メーカーカスタムならではの蝉川プロ仕様いかがでしょうか。
詳細はこちら
2025年6月8日|白金台店
常に在庫不足のレフティーですが、
タイトリストの人気モデルが入荷しました!!



オーソドックスな形状ながら、中空構造ならではのやさしさと飛びが人気の秘訣です。
シャフトは定番のダイナミックゴールド S200です。
レフティーの良いアイアンをお探しの方は是非お早めに!!
詳細はこちら
2025年6月5日|白金台店
日本のツアーでも人気のODYSSEYのトルクレスパター
『AIー ONE SQUARE 2 SQUARE MAX 1』のカスタムモデルが入荷しました!!



市販品はスチールシャフトですが、こちらは人気のSTROKE LABシャフト入りです。
慣性モーメントが大きく深重心のこのヘッドにSTROKE LABの組み合わせは無敵かもしれません!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。