レフティーの方必見です
久しぶりにレフティーのクラブが入荷しました
それがこちら
TSR2 UTILITY
GT2が発売された後でも人気の衰えないTSR2
今回は21°と24°がセットで入荷しました
入荷の少ないレフティーのクラブ
興味のある方はお早めに
21°はこちら
24°はこちら
久しぶりにレフティーのクラブが入荷しました
それがこちら
GT2が発売された後でも人気の衰えないTSR2
今回は21°と24°がセットで入荷しました
入荷の少ないレフティーのクラブ
興味のある方はお早めに
21°はこちら
24°はこちら
TPCクレイグ・ランチで行われたCJカップバイロンネルソン
他を寄せ付けない圧勝で勝ったのはスコッティ・シェフラーのエースパター
テーラーメイドスパイダーツアーX X1(クランクネックモデル)
そのカスタム”My SPIDER”が入荷しました♪♪
ツアープレーヤーの多くが使用しているのでお馴染みですね
My SPIDERとはカラーカスタムができるので市販品とは”見た目”が違います
希少品と言えるこのパター
お早めにお求めください
是非試打をして頂きたいアイアンが入荷しました。
三浦技研のIC-602です。
ボディーは軟鉄で、フェースがクロモリ鋼の中空構造のアイアンです。
クロモリ鋼の中空構造だと打感がいまいちと思われがちですが、打ってみてびっくりの打感です。
これは試打室で実際に打って頂きたいアイアンです。
世界の三浦技研が開発に6年かけただけはあります!!
シャフトはDERAMAX 03i-75 R
番手別のトルクフロー設計でロングアイアンからショートアイアンまで違和感なく振りやすく設計されています。
ゴールデンウィーク後半戦お時間がございましたら、是非試打室で打ってみて下さい!!
詳細はこちら
本日ご紹介致しますのはこちら!
世界NO1プレーヤーのスコッティーシェフラーが使用しているスパイダーのLネックをベースに、
削り出しパターのようなカッチリしたソリッドな打感を感じる為、ミルドフェースインサートをイン!
このモデルは、ウェイトをヘッド前方に配置させることで、ストローク時のコントロールや安定性は維持しながらも、ブレード型のようにヘッドの開閉がしやすいヘッド形状に。ヘッドの素材から重心位置、その美しさに至るまで緻密に設計・融合されたことで、寛容性を犠牲にすることなく、ブレード型のようなパフォーマンスを実現しています。
お客様からの買取商品なので、中古Aランク登録にしてますが、シュリンク付きの未使用品!
中々出回っていない商品なので、気になる方はお早めに。。。
詳細はこちら
大流行のZERO TORQUE理論のパターが入荷しました!
PXG 『ALLAN』
シャフトの入り、グリップの形状、トウアップ具合と見事にあのメーカーのパターと同じです。
ちなみにモデル名のALLANはPXG創業者兼CEOのボブ・パーソンズの兄弟アラン・パーソンズの名前からとっています。
こちらのZERO TORQUEもいかがでしょうか。
詳細はこちら
本日はアメリカの老舗バックパックメーカーのスタンドバッグをご紹介します。
1970年代にアメリカ・カリフォルニア州で創業された”グレゴリー”
シニア層には懐かしいブランドではないでしょうか
HYBRID CADDIE BAG 21F
流石バックパックメーカーだけあって収納箇所が豊富
スライダーに付いてるレザーストラップがグレゴリーのアイコンで萌え~♪♪
で、サイドポケットが簡単に脱着できるんです!!
逆サイドに移動できますよ~
カラーリングも80’sぽくて一味も二味違います
是非チェックしてくださいm(_ _)m
在庫はコチラ
コメントを投稿するにはログインしてください。