2月 10th, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ここは流れを揃えないと! はコメントを受け付けていません
ロフト設定を1度刻みでオーダー出来るのが
『MIZUNO T7 ウェッジ』!!!!!

もともと打感や、顔つきには定評のあるMIZUNO。
打ち出す方向、ターゲットに対して正確なアドレスがしやすいように、
どちらも真っ直ぐなストレートを感じさせるリーディングエッジです。
さらに他社がほぼ作っていない『51°&57°』。
このコンビを選べるのがポイントですよね。
【51°(8°)、57°(11°)】 ※カッコ内はバウンス角。

今回も装着シャフトは特注品。
アイアンシャフトとして今最もブレイクしている
『MODUS3 105(S)』!!!!!

ウェッジ専用MODUSも発売していますが、
アイアンと同じシャフトを使うことによって得られる安心感、統一感を重視するならコチラですよね。
51°の詳細はコチラ。
57°の詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 10th, 2017 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › エフォートに於いて3番目に価値のあるアイアン!! はコメントを受け付けていません
現在エフォート全店において、
3番目に価値のあるアイアンです。

ZODIA
100set 限定。
発売と同時に即完売で手に入らなかった方も
多いのでは、

名は、
CLASSIC MB
THE・マッスル


荒々しい研磨。
太く直線的なフォルム。
なんだか、「正直な男」って感じがします。
だから私も正直に生きようと思いました。
今回ご紹介させて頂くアイアンは
エフォート全店で3番目に価値のあるアイアンです!!

そりゃ、こんな面白いシャフトで組み上がっていれば…
試してみたいですよね♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 10th, 2017 () PGA SHOW REPORT › GolfEffort BLOG › day②その弐 はコメントを受け付けていません
キャメロンパターのところでついつい長居をしてしまいました(汗)

FootJoyはソックスもご覧の通り充実!

グローブフィッティングゲージって書いてありますが結構いい加減です(笑)


CONTOUR FITのニューモデル


PINGは”SIGMA G”パターをリリース


誰のウェッジか分かりますか??

ブライソン・デシャンボーでした!

カラフルなワイアレススピーカーはPUMA


ババ・ワトソンの契約が話題のVolvik
エフォート全店でやってますから是非お試しくださいm(_ _)m

今年もDEMO DAYとショー初日に来てくたBubba♪♪

サボテンのロゴがかわいいAM&E(コースはアリゾナのPARADISE VALLEY COUNTRY CLUB)


がんばれニッポン!!

マスターズ勝利へ!がんばれHIDEKI!!


高いところの装飾もPGA SHOWの魅力です♪♪

パターグリップの定番になったSuper Stroke

使用率No.1を誇るGolf Pride


MCCのニューモデル”アライン” バックラインが目に見えます♪♪

去年は飛行機飛ばしてましたが、今年はカイデー”EPIC”ヘッドです!

左がSUB ZEROで右がノーマルEPIC
USモデルはノーマルも可変式なんですね(日本モデルはペンシルネック)

Callawayの向かいにはOdyssey

新しいモデル”O WORKS”を全面にアピール


ようこそ!Mファミリーへ。。。って誰??

”神”がテーラーメイドと契約されました!!

ブース内はタイガー一色!(若干大袈裟ですが)

ニューモデル”P・750 & P・770″


プロユースの750と易しめな770はどちらもFORGED

このくらいの違いです(右が750)


早く入ってこないかな。。。ジェイソンモデル&ダスティンモデル

このモデルはベントシャフト



“TP COLLECTION Series”

2017 TP5 / TP5x


なにやら凄くいいらしい。。。
ニューM1 & M2に加えアイアンやパター、さらにボールとテンコ盛りのテーラーメイド
今年はキャロウェイと人気を二分することでしょう♪♪

追記:ジャスティン・ローズのゴールドメダルが展示してありました
day③に続く→
2月 10th, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › アスリートゴルファー御用達アイアン! はコメントを受け付けていません
国内トップメーカー ホンマゴルフ 最新モデル入荷しました!!


【本間ゴルフ TOUR WORLD TW737Vs】
抜群の構えやすさとマイルドな打感!
キャビティ形状のVn、V、VS、Pの中でも
最も飛距離設計なのが「TW-737Vs」
こだわりのあるアスリートゴルファーにも大人気のモデルです。

【日本シャフト NS PRO MODUS3 TOUR105S】
106.5g トルク1.7 手元調子
軽量シャフトにありがちなショットのバラつきを抑制するのが「MODUS3 TOUR105」。
特に最近は低重心化を図ったモデルも増え、ロフトが立っていてもボールが上がりやすい進化モデルが増えてきました。
そのようなモデルに最も真価を発揮するのが「MODUS3 TOUR105」。
定番のDMGが重く感じてきた方にもぴったりのスペックです。
※店頭での指名買いが急増している旬なシャフトです!!

5-10の6本セット
クラブランクB 綺麗デス!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
2月 10th, 2017 () PGA SHOW REPORT › GolfEffort BLOG › 2017 PGA Merchandise Show day② はコメントを受け付けていません
PGA SHOWの幕開けはDEMO DAY
その翌日から3日間が、オレンジカウンティ・コンベンションセンターで行われる”Merchandise Show”です。


畠山店長

田中(誠)店長
この場所でのスナップは”お約束”なので(笑)
さてさて、それでは中へ入りましょう!!

いつもスタートはタイトリスト♪♪
なぜならクラブ展示サイドのいちばん端に位置しているんです。


整然と並ぶ2017モデル

お目当てはやはりココでした♪♪
2017 FUTURA Seriesをご紹介しましょう♪♪




新しいFUTURA 5CB


FUTURA 5MB
キャビティバックとマッスルバックってことですね。。。




FUTURA 6M




FUTURA 5S(ヒールベントの7Mもあり)
このほかにツノ型ヒールベントシャフトの5WとFUTURAシリーズは6モデルをラインナップ
ボディは303ステンレス、フェースはアルミが使われています。
今年はマレット型がブレイクする予感大ですね!!





スケッチもアートしてます
続く→
2月 10th, 2017 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 鉄板ドライバー はコメントを受け付けていません
本日ご紹介致しますのは、こちら。。。

『GLOIRE F2』
ドライバーに求める要素はやはり飛び!!
飛ぶドライバーは数々ございますが、優しさと飛びのバランスの良さで言ったら
GLOIREは間違いなくTOPクラス!!
そんなヘッドにあわせたシャフトは,

Diamana BF60 S
こちらのシャフトは今年ブレイクした、
ジャスティン・トーマス
も使用しているのと同じMODELになります!!
※フレックスは違います
勿論、メーカーカスタム!!

いかがでしょうか?
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。