2013年モデル マッスルバック 新品?!

 

美しい「マッスルバック」アイアンセットが入荷して参りました!!

2013年春にリリースされ話題になったクラブです。

FOURTEEN FH1000 FORGED !!

 

シンプルで飾らないデザインが売りの「FOURTEEN」が

当時、技術を結集して精魂込めて「」を作ったのです。

 

 

上の写真でわかるかと思いますが・・・

上の番手(4~6I)はシュリンクかぶって未使用です♪♪

ちなみに

FH1000の「FH」は「フューチャー・ヘリテージ」の頭文字からの

ネーミングだそうです。

「未来・伝統」と言う事は先進の技術と昔ながらの伝統的なマッスル形状の融合?

なのでしょう!!

 

シャフトは鉄板のDG S200

 

なかなか希少な出物です♪♪

 

詳しくはコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

☆レフティの方必見☆

 

貴重なレフティの・・・・。

 

  

 

ODYSSEY TOE UP #9!!!

 

コンディションもBランクと上々♪♪

引っ掛かりにくく、とにかく真っ直ぐストロークが出来ます!!

 

 

 

オリジナルグリップ&純正ヘッドカバー付属しております☆

 

詳細はコチラから。

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

PXG【SUGAR DADDY】

 

 

今回ご紹介する商品は

PXG 0311T SUGAR DADDY Lw(60度)

 

PXGと言えば、ここ数年で最も知名度が上がったブランドではないでしょうか。

全国的にも認知度が高まり、

PGAツアーに興味のある方なら、1度は使ってみたいブランドですよね。

 

今最もPXGでオススメなモデルがこの『PXG 0311T ウェッジ』です。

 

 

よぉ~く画像拡大して見て下さい。

この美しいミルド。

細かい線状から成形されるデザインはもはや芸術品です。

 

 

0311T ウェッジには

『SUGAR DADDY』、『ZULU』、『ROMEO』、『DARKNESS』の4種類があるのは御存知でしょうか?

 

①『SUGAR DADDY』・・・ロフト角は46、48、50、52、54、56、60度。

万能タイプとして提供されている混合型ソールデザイン。現在リディア・コが使用

 

②『ZULU』・・・ロフト角58、60度。

スクエアまたはオープンフェースで打つ際に先端が地面に近い状態を保つことで、硬い芝からのプレーで効果を発揮。現在ザック・ジョンソンが使用

 

③『ROMEO』・・・ロフト角58、60度。

フェースがオープンの場合に究極のバウンスが実現され、深いラフや柔らかい砂でのプレイに最適。現在ライアン・ムーアが使用

 

④『DARKNESS』・・・ロフト角55、60度。

唯一のブラック仕上げモデル。ヘッドサイズがわずかに大きいため、ミスへの許容性が高まります。

 

SUGAR DADDY

 

この滑らかなソールグラインド。

最上級のロブウェッジを是非実物で御確認ください。

 

 

詳細はコチラ

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

やさしい「GLOIRE」シリーズの中で 最もやさしい「G」!

 

 

 

 

 

Taylor-Made GLOIRE-G  3W&5W

 

 

 

楽に飛ばせると評判の「GLOIRE」シリーズの中でも やさしいと評判なのが

この「GLOIRE-G」

 

 

 

 

オリジナルの設定では 40g台の軽量シャフトを装備して

総重量290gを切った超軽量フェアウェイウッドですが

こちらは ハードヒッター向けにカスタムした 

「TOUR-AD GP-6」 装着モデルです。

 

TOUR-ADシリーズの中でも硬めと言われる「GP」

一見ミスマッチと思いきや 軽量仕様のヘッドと

しっかりめのシャフトの組み合わせは 中古クラブでは

意外と人気があります。

 

ソールの溝「スピードポケット」は歴代でも最大級の幅を誇り、

高反発フェイスの飛距離アップを見込めます。

更にソールのウエイト 台形の「ドロー・ウエイト」は8.5g

円形の「CGウエイト」は5g により よりつかまり易く

高弾道な球筋を期待出来ます。

 

 

 

 

 

 

シニア向きのぶっ飛びヘッド+しっかりめのハードヒッターシャフトの組み合わせは

あなたのゴルフを一段上のレベルに引き上げるかも知れません。

 

 

 

 

詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

松山の前にはこの男が!!

全英オープン2日目を終え、10位タイと逆転を狙える位置につけた松山英樹。

全米オープン最終日のようなチャージを掛けられたら、メジャー制覇はすぐそこです!

皆さんも眠れぬ日々が続いているんじゃないですか?

しかし、トップとは6打差。

そのトップをひた走り、松山の前に立ちはだかるのは、2015年にメジャー2勝を上げ、

世界ランキングNo.1にも輝いたこの男!

ジョーダン・スピース!!

今回のご紹介は2015年マスターズ制した際、史上最多の26バーディ数を記念にデザインされた、

世界1,500本限定の!

INPIRED BY JORDAN SPIETH!

ソールにはLIMITED 2015、ジョーダン・スピースのサインとMAJOR CHAMPIONの刻印。

形状はNEWPORT。 素材はSSS。

このパターを使えばどんなラインでも難なくカップインできるかも??

詳細はこちら

只今、クラブ全品買取強化中!!

クラブが足りません!!

是非売って下さい!!

 

小さなドライバー!?

 

『このホールは曲げたくない!!』

『しかし、飛距離も稼ぎたい!!!!』

 

ラウンドしていると、色んな欲が出てくること無いですか??

特にティショットは一番の見せ場ですから、OBなんて考えられない!!!

 

 

 

その場面、私にお任せ下さい!!!

 

  

 

ステンレス?マレージング??ノンノンノン!!!!!

 

基礎から違う!!!!

ソールにこれでもかと”DAT55G”刻印が入ったKAMUI FW!!!

この~KAMUI TP-XF FW~は、3W(14.5°)/4W(17.5°)のみ最高級チタンを用いたヘッドになっております!!!!

 

 

 

一般的なステンレス等を用いたFWとは本当に別格の弾き感と心地よい打球感が特徴です。

しかも4Wなので、3Wよりミスを軽減させ、飛距離性能は体感で通常のドライバーよりマイナス10~15yardぐらいだと感じております。

それ程に飛距離性能には圧倒的な誇りを持つFWなのです!!!

価格もオリジナルカーボン付きで¥59.000-(税別)と、FWではかなり高単価なクラブです。

 

 

 

 

このシリーズは、どの番手もフェースアングルがプラマイゼロに統一されております。

ターゲットに対して構えやすく、ストレス無く構えられます☆

 

 

 

  

 

良いヘッドには、良いシャフトを。

手元のしなり感と、先端の剛性度合いが最高にマッチング!!!

Basileus Leggero2FW専用タイプは、中元調子のシャフトになります。

振れば振った分だけ、シャフトが応えてくれます!

コントロール性能にも長けているので、自身のテクニックでコントロールショットも自由自在に打てます。

 

 

飛距離のKAMUIにコントロールのBasileus!!!

良い化学反応を起こしてくれそうな組合せです☆

 

詳細はコチラから。

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/