7月 9th, 2018 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 楽チンアイアン入荷です! はコメントを受け付けていません
昨日はプロのレプリカスペックをご紹介しましたが本日は対極の様なライトスペックモデルです!!

ヘッドはこちら!EPON AF-703!!
EPONアイアンは最初のナンバーがモデルの難易度(奇数のみで数字が大きいほどやさしいモデル)を
続く2桁が何代目であるかの表示となります。
アイアンで最もやさしいモデルは7シリーズ!(9シリーズはUTです)
つまり703とは最もやさしいモデルの3代目、という事になります。

バックフェースを見ますとガッツリポケットキャビティ。
更にヘッドも大きめでロフトもストロング(5Iで26°)と、やさしさ満点のアイアンです。

装着シャフトも楽チンモデル!MCI 60(R)!
50g台~70g台は先中調子でボールも上がりやすくなっております。
飛びとやさしさを備えた楽チンアイアン、是非どうぞ!
詳細はこちら
買取り強化中!!
眠っているゴルフクラブ、査定させてください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
7月 9th, 2018 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 珍しい組み合わせです はコメントを受け付けていません
広尾店が本日ご紹介するクラブはこちら
P770 IRON



テーラーメイドのアイアンといえばP790が大人気ですが、
このP770も負けすに非常に完成度の高いアイアンなんです。
P790に比べ飛距離性能や易しさは劣りますが、操作性や打感ははるかに良くなっています。
しかも今回は「MCI BLACK 60」にリシャフトしてあります。
P770といえば「MODUS 105」など重めのシャフトのモデルが多い中
60g台のシャフトというのは非常に珍しいんです。
是非SALE期間中にお試し下さい!!
詳細はこちら
7月 9th, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 飛び・高さ・安定性、全部OK!! はコメントを受け付けていません
今日はフェアウェイウッドに必要なことを、全部満たしてくれる 3Wをご紹介しますよ♪♪♪
飛んで上がって安定性バッチリ!! 尚且つ振りやすいこちら!!

ガオ!ガオ! トレードマークのライオンさん!!
あまり中古では、見かけない地クラブで御座います(^地^)

EMILLID BAHAMA EB-04
独特なソールデザインが、カッコいいですねー!! 構えての顔の良さもGOODですよ♪♪♪

インパクトの弾き感・ボール初速の速さ・打感、
そして弾道の力強さは 『すんばらしい』 の一言です!!
そしてボールの高さを出すこのヘッド形状は、やさしさが滲み出ています(^優^)/

このフェースの薄さとシャロー形状は、ボールをしっかり上げてくれます!!
フェアウェイから直に打つには最適なヘッド形状!!
先ほどの上からの画像からは、想像もしないやさしいヘッドです(>_<)
シャフトが、なんとも贅沢なシャフトが入っております!!

FUJIKURA DIAMOND SPEEDER 60 FW (S)
超高弾性90tカーボンによる実現する、超高速しなり戻りは
フェアウェイのシャフトとしても、絶大な効果を発揮します!!
エミリットバハマのヘッドとの組み合わせはバッチリ(^〇^)/
もう飛ぶしかない!!
セール価格でご提供ですよ♪♪♪ 買うなら今しかない!!
7月 9th, 2018 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 思わず言っちゃう・・・ はコメントを受け付けていません

本日のご紹介は前回もご紹介したOUULのキャディーバック!
今回のモデルは・・・

その名もAIR LIGHT!!
AIR・・・ということは

そう!持ち上げた瞬間思わずこの言葉が出てしまうはず!!
「軽っ!!」
そうなんです軽いんです♪
重量は約1.0kg、ショルダー、フードを付けても1.2kgほどという軽量!
とは言っても小さい事もなくサイズは8.5型とクラブも入れやすくなっています♪

カラーリングもデザインもオシャレなのは間違いありません!
皆様にも持った感動を味わってもらいたいこちらのバック、
是非1度お試し下さい♪
ゴルフエフォートは現在SUMMER SALEも実施中!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
7月 8th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 【2018 上半期 クラブランキング】 はコメントを受け付けていません
すでに今年も半年が過ぎ・・・
そこで今回は!
【2018 上半期 クラブランキング BEST5(ドライバー編)】
こちらを御紹介したいと思います!!!
≪ランキング集計データの概要≫
・集計期間:2018.1.1~2018.6.30まで。
・GOLF EFFORT全店の販売数で集計。
・新品&中古を合わせた総合販売数で集計。
【第5位】
PING G400(スタンダード)

Σやっぱり売れているのか~!と、納得の5位。今年最も躍進したメーカーかもしれませんね。
その基本性能は『高弾道』。そして格段に良くなった『打感』がユーザーに支持されました。
【第4位】
TaylorMade M3 460

『弾道調整幅』がシリーズ最大になり、さらに広い支持を集めたモデルになりました。
実は中古部門では意外にも9位という結果に。しかし中古の数自体が少ないのが現状です。
この結果から推測できる答えは、
『購入したお客様の満足度が高い為、お店に中古が集まっていない。』
つまり、“高評価に繋がっている”という事ですね。
【第3位】
TaylorMade M2(2017)

言わずと知れた昨年の大ヒットモデル。
M4の発売によって相場が下がってからも、ロングラン商品としてランクインしました。
【第2位】
PING G400(LS TEC )

実はスタンダードよりも売れていた低スピン設計の『LST』!!
“前作よりも易しくなった”と評される事もあり、異例の大ヒットを続けています!!!
中古部門のみなら第1位はこのLSTでした。
【第1位】
TaylorMade M4

圧倒的な強さを誇ったのは『M4』!!
新機能“ツイストフェース”を武器に、オートマチックで簡単なドライバーを求めるユーザーから支持を集めました。
飛距離・方向性・易しさ・安心感。
どれをとっても平均以上が狙えるようなドライバーです。
以上いかがでしたか。
これから購入クラブを検討中の方に
少しでも参考になれば幸いです。
G400(STD)の在庫一覧はコチラ。
M3 460の在庫一覧はコチラ。
M2(2017)の在庫一覧はコチラ。
G400(LST)の在庫一覧はコチラ。
M4の在庫一覧はコチラ。
7月 8th, 2018 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 昨日に引き続き、、、、 はコメントを受け付けていません
世田谷店からご紹介致しますのは、昨日に引き続き
そう!!
ネズミ!!
ただし!!!!
ただのネズミと侮るなかれ!
本当は昨日まとめてご紹介するつもりでしたが、
個人的にこのネズミ君はかなりのお気に入りの為、
別枠でご紹介させて頂きます(^^)
理由は、、、、、
ただ純粋にかっこいいからです!!笑
完全なる私的意見ですが黒ヘッドのパターって何故か集中出来る気がします。
そのイケメンねずみ君はこちら




TOUR RAT CONCEPT I PROTOTYPE
サイトラインすらないシンプルなデザイン
そして美しいフェースのミルド加工
さらに感覚を活かしやすい片方10gのウェイト!
打感は勿論サイコーです。
SALEも残り約1週間
いかがでしょう??
詳しくはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。