5月 27th, 2019  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 『MR23』 ~ベティナルディと丸山茂樹~ はコメントを受け付けていません
	
若き日の丸山茂樹選手が使用していたセッティングはブリヂストンがメイン。
しかし、唯一パターだけはBETTINARDI(ベティナルディ)を愛用していました。
当時のワールドレコード最小スコア58を出した記念の「MC-7」や名器「MC-3」、マレットを使い始めた頃は「360M」等。
僕の中では「BETTINARDI」と言えばイコール「丸山茂樹」になっていました。
 
 
さて、今回ご紹介するのは当時の500本限定商品  
【BETTINARDI MR23 500PCS】
 
 
当時、「500本限定」のほかに「2500本限定」もありましたが、  
500本限定にはフェースの「SALUTE」刻印やドット(キャビティ/フェース)等、
デザイン的にはかなり凝った作りになっています。
 
 
正直、古い年代の為に価格はだいぶ下がりましたが、  
このようなクラシカルで独特な雰囲気を持つパターは本当に希少。
なかなか巡り会えないパターです。
ちなみにフェースの「SALUTE(サルート)」の意味は“挨拶”や“会釈”。
綴りは同じでサルーテと読めば“乾杯”の意味。
どちらにせよ素敵な意味ですよね。
 
詳細はこちら。 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	5月 27th, 2019  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG ›  はコメントを受け付けていません
	
今日も白金台店にカッコいいドライバーが入荷しました
それがこちら
Mizuno Pro MODEL-E
Mizuno Pro という名前が付いているので難しいイメージが先行してしまうこのドライバーですが
実際に打ってみると打感はもちろん、芯も広く直進性も高いドライバーに仕上がっています。
さらに飛距離性能も抜群なので、是非このドライバーでライバルに差をつけて下さい!!
今回はシャフトも今一番人気の
TENSEI 装着ですので、力のある方でも思い切り振りきって頂ける使用になっています。
パワーがあるドライバーの安定感にお悩みの方、是非お試し下さい!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	5月 27th, 2019  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › 安定×安定 はコメントを受け付けていません
	
本日世田谷店からご紹介致しますのは、
タイトルにもあるように安定×安定
もう安定性を極めた最高のドライバー(^^)
入荷したてなので早いもの勝ちです。
早速ご紹介致しましょう!
コチラ
PING G410  PLUS 10.5° ×Speeder SLK 6S
飛距離、安定性がずば抜けた大人気のG410PLUS
これに更に安定性を極めたシャフトSLK
話題の短尺専用のSLK!
いままでのシャフトで短尺仕様だとバランスが軽くなりすぎてしまうのですが、
SLKはバランスをしっかり確保しつつ打ち出し角の高さも確保してくれる楽チンなシャフトになります。
中古ではまだまだ数は少ないので早いもの勝ちです!
お早めに!
詳しくはコチラ
	 
				
	
	
	5月 27th, 2019  ()  新着 › GolfEffort BLOG › ドライバーもいいけどアイアンもGOOD! はコメントを受け付けていません
	
PING「G-410 IRONS」
大ヒットとなった G-400シリーズの後継モデル「G410」
ドライバーは 抜群の人気を誇っていますが アイアンも相当良いらしい!!
PING史上最強と呼ばれる「飛び」とヘッドの慣性モーメントの高さから「やさしく飛ばせる」と評判!!
立ち気味のロフトでも ワイドスイートエリアと低重心設計でストレス無く飛距離UPを目指せます。
前作 G400アイアンよりも グースを減らし より万人受けするヘッドに進化しています。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	5月 27th, 2019  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › 今でも使用中です。 はコメントを受け付けていません
	
NEWモデルではありませんが、
優勝するツアープロも使用するこちらご紹介です!
M4 3W
まだまだ使用プロが多いこちらのモデル。
昨日、優勝した 大槻智春プロも使用しております!
タイガーウッズもM3ですが、5Wを使用中です。 
装着のシャフトは、
先端のしなり戻りの強さでミート率を高め多くの方にお使い頂ける、
KUROKAGE XD60 S。メーカー特注品です。
プロも未だにバックに入れるこちらのFWいかがでしょうか!?
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
★☆ここでお知らせです★☆
5/27~5/30の期間中は杉並店の駐車場が工事に伴いご利用頂けません。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
	 
				
	
	
	5月 27th, 2019  ()  新橋店 › GolfEffort BLOG › SHERIFFとは保安官 はコメントを受け付けていません
	
日本人が憧れた古き良きアメリカのイメージを象徴する存在。
「保安官」
その名をもつキャディバッグメーカー。
SHERIFF
保安官の自慢
1、個性が際立つデザイン
一目でわかる存在感。
良くも悪くも「どこのメーカー?」と必ず聞かれます。
2、数量限定品
シリアルナンバーが入った数量限定品。
デザイン性が高い分多くは作れないそう。
3、生地・縫製技術
生地にコーティング加工を施し、雨にも強い。
刺繍技術はぴか一。細部まで徹底されています。
「(警察官へ)俺を逮捕することは出来ない。何故かって?
おれはロックスターだからな。」
シド・ビシャス
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。