軽めスペックをお探しの方へ、こだわりの軽量系を御紹介!!
50g台とかで絞ると
なかなか無いんですよね。
わりと決まった有名モデルしか
なかなか探せないと思います・・・。
『確かに少ない!!』
Σ(; ̄口 ̄)o
そんな現状を打破するべく・・・
今回は
魅力ある軽量スペックや、
販売されているけれど実際店頭に並ぶのが少ない
軽量スペックを御紹介です!!!
まずはコレ!!
『PING G20』 × 『FUBUKI K50(S)』!!!
新作の『G25』も発売され、
ますますお手頃な価格になってきた『G20』!!
去年の全米アマや
ヨーロピアンツアーの使用率は、
Titleist、TaylorMadeに続く人気でしたね。
人気の秘密はなんと言っても
『方向性』と『球の上がりやすさ』!!
確実なセカンドショットを狙うには
この超安定ドライバーは非常に適しています。
そしてこちら!!
『Titleist 910D2』 × 『BOOYAH(S)』 !!!
『GRAFALLOY(グラファロイ)』より発売した
エンジョイゴルファー向け飛び系ドラコンシャフト・・・
『BOOYAH(ブーヤー)』!!!
軽量のわりにやや硬めの(S)ですが、
シャフト自体は「先調子・47g・トルク4.1」と振りやすい設計。
組み合わせヘッドが『910D2』なので、
弾道の上げ下げ、左右の掴まり具合も調整も可能!!
しかし・・・
こちらの商品は・・・痛恨の『専用レンチ無し』!!!
すいません・・・。
そして次は
『Titleist 913D3』 × 『ROMBAX55(S)』 !!!
普通に販売されているスペックなんですが、
とにかく・・・
『D3ヘッドで、10.5度で、ROMBAX55装着は少ない!!!』
本当に少ないんです。
Titleistブランドのせいか在庫はカスタム品が多く、
D2ならまだしも、
D3でROMBAX55はなかなか入ってこないのです!!!
試打した方は伝わるでしょうが、
思ったよりかなり振りやすい硬さです。
感触もそこはやっぱり『Titleist』!! 抜群です!!
最後にアイアンなど・・・
『YAMAHA inpress X D-STEEL(2010)』
×
『N.S.PRO 850GH(R)』!!!
やさしさ
飛距離
打感を兼ね備えた
言わずと知れたYAMAHAの傑作アイアン!!!
こちらも通常販売されていたスペックですが、
『NS850GH(R)』がやはり少ないという事と・・・
なんと!!
『#4~Swまでの9本セット!!!!』
『アイアンは#4までは欲しい!!』 という方は是非!!
『PING G20』の詳細はこちら。
『Titleist 910D2』の詳細はこちら。
『Titleist 913D3』の詳細はこちら。
『YAMAHA D-Steel(2010)』の詳細はこちら。
ゴルフエフォートオンラインショップ












コメントを投稿するにはログインしてください。