まだまだ人気者!!
5代前のモデルですがまだまだ人気の高いフェアウェイウッド
Taylor-Made SIM2 3W


フェースとボディにチタンを使用
飛びを追求したフェアウェイウッド


抜けの良い「Vスチールソール」&「TWISTフェース」
ソールに80gのプレートを装着した低重心設計
高弾道、低スピン、操作性もバツグンの優れもの!
芝の上からは勿論、ティーショットでも強い味方になってくれます。
品薄品につき、お気になる方はお早めに!!
詳細はこちら
5代前のモデルですがまだまだ人気の高いフェアウェイウッド


フェースとボディにチタンを使用
飛びを追求したフェアウェイウッド


抜けの良い「Vスチールソール」&「TWISTフェース」
ソールに80gのプレートを装着した低重心設計
高弾道、低スピン、操作性もバツグンの優れもの!
芝の上からは勿論、ティーショットでも強い味方になってくれます。
品薄品につき、お気になる方はお早めに!!
詳細はこちら

スペックは
ウエイト:61g トルク:4.6° キックポイント:中調子
各スペック 200本の数量限定モデル。

先端には PING用可変スリーブ装着!

カラーの珍しいですが この重量帯で FLEXが「TX」というのもレアです。
マットブラックのヘッドカラーが多い PINGのドライバーに
この蛍光ピンクは映えそうです。
詳細はこちら



XXIOと言うと 「高齢者などが使う 超軽量クラブ」の印象があると思いますが
X(エックス)のヘッドで 装着シャフトがVENTUS系であれば
そのターゲット層は かなり変わってきます。

やさしく飛ばせるヘッドに 直進性に優れたVENTUSシャフトのマッチングは
以前から 興味をそそる組み合せと思っていましたが
先日の大幅値下げにより 更におすすめしたいドライバーとなりました。

硬くて球が上がらない印象の「VENTUS」ですが 「50g台の赤」であれば
かなりマイルドな性能になります。
高い直進性を保ちつつ 最もボールを上げやすい「VENTUS RED 5」は
幾分しっかりめのシャフトと使いたいアベレージゴルファーにぴったり!
是非、ご検討下さい。
詳細は こちら







早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今話題のラブゴルフ。そのカスタムでのみ作られている新しい仕様のパター…を更にもう一ひねり加えたカスタムパターです!!
それがこちら!!
L.A.B Golf OZ.1iパターです!!
とはいえ…このシルエットはこのブログをこまめにご覧頂いている方にとっては、そろそろ見慣れたルックスになりつつあるかとも思います。
なのですが…!!今回はかなーり色々とカスタムした1本です!!

まずは装着グリップ!!
そしてこのグリップが装着されている意味です!
そうですこのパターはシャフトの傾き(LEAN)が無いZERO LEANカスタム。
通常、ラブゴルフのパターは「ゼロトルク実現の為にシャフトが重心に向かって刺さっている」という特性を活かしたシャフトの傾きを設けられている事とその傾きに合わせたグリップを装着する事で「自動フォワードプレス状態」のアドレスになる様に設計されております。
なのですが…このゼロリーンはその傾きが無い、いわば「出っ歯パター」になる設計となっております!
と、このゼロリーンだけでも目を惹く仕様となっておりますがそこに加えまして…

サイトラインや!!

付属ヘッドカバーや!!
加えて花小金井店ではお馴染みのライ角72°カスタムも施されております!!
ゼロリーンがもたらす変化に加えてライ角アップライトの構えやすさをも獲得したオリジナルとはまたひと味違うOZ.1iパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

本日のご紹介はこちら!
テーラーメイド QI10 LS ドライバーになります。
ロースピン設計の小ぶりヘッドで今でも人気が高いヘッドになります。

ロフトは9度になります。
今回はこちらのヘッドに・・・

ディアマナ WB 63 フレックス S を装着!
元調子のいわゆる白マナになります。
元調子ながら弾道も決して低くなく振り抜き感も良いので振りやすくなっています♪
インパクト時にTIP部のねじれ量の最適化でエネルギー伝達も優れています!!
是非、こちらの組み合わせも使ってみてください!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。