フレックス選びが”肝”なセット!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
人気モデルのヘッドに装着されたシャフトチョイスが”通好み”に仕上がったアイアンセットです!!

まずそのヘッドがこちら!!
Callaway X-FORGED STARアイアン、その2024年モデルです!!

ご存知の方も多いかと思いますが改めまして解説しますと。
ヘッド素材は軟鉄鍛造オンリーでありながらストロングロフトを採用で打ちやすく、且つヘッドの構造を工夫する事でボールの上がりやすさも確保された「軟鉄鍛造なのにやさしく打てて飛ぶ」アイアン。
勢いとしてはSRIXONアイアンに押されている印象は否めませんが、その素材と製法にこだわった作りの良さがボールをやさしく打つだけでなくゴルファーの心も打つアイアンになっております。

そのやさしさの秘訣の一つがこのソール。
リーディングエッジ(フェース面側)とトレーリングエッジ(バックフェース側)に削りを施す事で、ソール幅がありながらも刺さらずにボールにコンタクトした後に心地よい抜けを演出してくれます。
昨今、似た構造を採用する他社製のアイアンが増えている事からもその効果のほどは実証済みかと思います。
(ゴルファーにとって有益でないなら他社が似た構造を採用しないハズです)
そして…そんな秀逸なアイアンに装着されておりますシャフトですが…

それがこちら!!
Aerotech SteelFiber i95の…!!

フレックスは(R)です!!

この時点でなるほど!となられた方はかなりの”通”。
そうですUS発のかなり硬さのあるカーボンシャフト。
それも重量90g台とあってカーボンシャフトといえどかなーりしっかりしたシャフトでもあります。
だからこそ!!
フレックスRというチョイスは大いに”アリ”なスペックかと思います!!

シャフト重量もスチールに換算すればMODUS3 105が一番近い重量イメージ。
「適度に重くて硬さがある」という意味では重量イメージ以外にもかなり似通った雰囲気のシャフトとも言えるかと思います。

しっかり硬いからこそフレックスRも視野に入るシャフトが増えてきております。
そんな一角にいる様に思えますスチールファイバーが入ったXフォージドスターアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

人気のシャフトが!!

 

 

本日のご紹介はこちら!

PING G440  MAX FW  になります。

当店でも人気の高いこちらのシリーズ♪

やさしさと飛距離を両立した安心のMAXになります。

 

 

 

番手は5番!

今、1番使用率の高い番手です♪

今回はこちらに・・・・

 

 

 

フジクラ スピーダー NX ヴァイオレットを装着♪

こちらも今、人気の高いシャフトになります。

中調子ですが、程よくボールがつかまり上がりやすさも合わせ持ちます!

ヘッドとの相性もバッチリなので、是非1度お試し下さい♪

詳細はこちら

 

ラブゴルフ DF3MID カラーカスタム入荷!

【ラブゴルフ DF3MID】

ラブゴルフのロングセラーDF3のMIDバージョン久々の入荷です。

カラーは鮮やかなブルー♪

長さ37.5INCH 

どんな構え、グリップの握り方にも対応できる絶妙な長さです。

 

クラブコンディションB  きれいですヨ♪

 

詳細はこちら

 

重厚感と心地よさの融合

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
機能性を最重要視したL.A.B Golfパター全盛の今だからこそご覧頂きたい、クラシカルな形状を洗練させつつ独自色もキチンと感じさせてくれるパターたちです!!

今回は敢えてグリップからご覧頂きましょう!
そうですMASDA Golfのパターたちです!!

そのヘッドはマスダの超ロングセラーであるSTUDIO-1パターを仕上げ違い(ブラックオキサイドと銅メッキ)で2本と…

マスダ流のピン型パターであるSTUDIO-2パターのブラックオキサイドを1本、ご用意しました!

心地よい打感と音を奏でる軟鉄削り出しのヘッドには、増田雄二氏の考える構えやすさの工夫が凝らされた珠玉のパター。
その人気ぶりは、既に花小金井店でもかなりの本数をオーダーして並べておりましたがそれらは全て完売している事からも伺えます。

パッと見ての視覚的に伝わる部位ですとこの分厚いトップラインが特徴的です。
マスダゴルフのモノ作りの精神の一つに「見た目に力強さを感じさせる無骨さがありながら繊細な打ち味を味わう事が出来る丁寧さ」がありますが、この分厚いトップラインから打ってみて繊細なフィーリングを味わえるパターである事は確かにいい意味でギャップを感じさせてくれる要素かと思います。

機能性最優先ももちろんパターの選び方の一つです。
ですがそんな風潮の中で敢えて「構えてカッコよくて繊細なフィーリングを味わう事が出来る洗練されたパター」というチョイスもいかがでしょうか。
ロングセラーであるマスダゴルフのその人気の理由に、是非触れてみてください。
詳細は…
STUDIO-1 銅メッキ
STUDIO-1 ブラックオキサイド
STUDIO-2 ブラックオキサイド
それぞれからどうぞ!!

試打会開催!!

本日、試打会開催です!!

ARETERA × METALFACTORY!

今までにない 「分厚いインパクト」を体感できるかも?

皆さんのご参加お待ちしておりますω

これ良さそう!!

今日の杉並店ブログは

 

 

こちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、タイトリストのGT1ハイブリッド。

男子プロ

米澤プロ、幡地プロも大絶賛。

 

丁度、キャロウェイのUW的な感じになります。

シャフトもウッド径なので、そういった所もUWに似ていますよね。

他のGT2,GT3よりも同じ番手でも0.5インチ長い設計です。

リシャフトする際はウッド用シャフトで少し長めに入れられると言う事です。(ヘッド軽い為)

とは言え、逆に言いますとウッド用じゃないと挿せないんですが・・・・・・

 

 

 

それでも、なんとも魅力的なハイブリッドだと思いませんか?

 

 

 

 

気になる純正シャフトの振動数は256cpm

ドライバーヘッドスピード38~40前後の方ぐらいに最適になっております。

ぜひ、この機会にGT1

Aランクでご紹介です。

1度使用してみてください!!!

 

武器になりそうですよ☆

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ