人気のシャフトの人気の秘訣~Motore SPEEDERシリーズ~
人気のシャフトの人気の理由やポイントをご紹介させて頂きます!
今回ご紹介しますのは名器と謳われたシャフトのリメイクとして誕生したMotore SPPEDER 569、661、757でございます!!
・・・すいません、当店に474の在庫がないので端折らせて頂いております(汗)が、持ち味としては同じシャフトですのでそのおつもりでご覧ください。
こちらのシャフトの最大の特徴は「先端がよく走り、ボールの捕まりが良い」という典型的な弾き系の特徴を持っていながら極端に走りすぎず、
コントロールのしやすさもある点です。
その捕まりの良さは…ユーザーの方を逮捕している(捕まえる)といったジョークの様なCMや広告、
更にはジャパンゴルフフェアでのイベントコンパニオンさんたちのコスプレで覚えてらっしゃる方もいるかも知れませんね(笑)
リメイクされて大きく変わったポイントとしては、SPPEDERシリーズが市場を席巻していた当時より
大型化したヘッドに対応した挙動になっている事でしょうか。
当時のシャフトをそのまま現代の大型ヘッドに装着しますとシャフト先端が動きすぎてしまい、当たり負けや走りすぎてコントロール出来ないなどの
弊害も起こりうると考えられますが、それらの不安を解消しながら先端の走り感を実現している事は、お使いの方に伺うとよく分かります。
上記の通りオススメはシャフトが生み出す走り感が欲しい方となります。実際、粘り系のシャフトをお使いの方に打って頂くと
「飛ぶけど散らかって安定しない」
「タイミングが取りにくい」
などのお言葉が返ってきます。
ですので!ボールが捕まりきらない方、走り感が欲しい方がオススメです!!
是非是非!リシャフトのご相談はGOLF EFFORTへどうぞ~
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。